「なんか小さくて可愛いやつ」略してちいかわ。
フジテレビ系列「めざましテレビ」で絶賛放送中です!
愛らしくてキュートなキャラクターに朝からとても癒やされます。
そんな可愛らしいちいかわ、ウサギ?ネズミ?ハムスター?
可愛いのは確かだけど一体何者?
と心の片隅で思ってる方、少なくないのではないでしょうか?
私もそんなことを思っていた1人です!
今回は、そんなちいかわの正体を徹底解明していきます!
これを見たら、毎朝のちいかわを見る目が変わるかもしれませんね!
- ちいかわの正体
- ちいかわの性格
- ちいかわの大きさ
ちいかわは何の動物?

ちいかわの仲間たちは、猫、うさぎ、ラッコ、モモンガなどたくさんの動物たちがいます。
しかし、ちいかわが何の動物かは公式で発表されていません。
しかし、私はちいかわの見た目からハムスターだと予想しています!
- ちいかわの耳
- ちいかわの尻尾
- 世間の声
ちいかわの耳

ちいかわの耳の形がハムスターのように見えます。
ちいかわの耳の形は丸いような、場合によっては少しとがっているような小さな耳ですよね。
その形はまるでハムスターのようだと感じました!
ちいかわの尻尾

このように、小さくてまんまるな尻尾はまるでハムスターのようです。
それにしても、小さいしっぽを一生懸命動かそうとするちいかわ、とても可愛いです。
また、様々な動物に見えるのでSNS上でもたくさんの意見が飛び交っています。
早速紹介していきますね!
世間の声
豚、ネズミ、ハムスター、熊などたくさんの意見が飛び交っていました!
ちなみに、作者のナガノさんのツイートにはネズミが使用されたことがあることから、ネズミの可能性も考えられます。
皆さんは何の動物だと思いましたか?
たくさんの意見がある中で、大体の人が小動物の可愛らしい動物みたい!と言っていました。
しかし、ちいかわの大きさは思っているサイズ感とは違うようなのです。
ちいかわの大きさは?

結論から言うと、思ったより大きくてびっくりした!という声が多く見られました。
「なんか小さくて可愛いやつ」なので、小さいサイズ感を想像する人がほとんどですよね。
私は、片手に乗るくらいの大きさだと思っていました!
シルバニアファミリーのお家や、お洋服を使えるようなサイズ感です♪
では、思ったより大きいとはどの程度大きいのでしょうか?
早速チャルメラのCMに出演しているちいかわを見てみましょう!

チャルメラのCMに出演しているちいかわは、実際に見てみると確かに幼稚園児くらいの大きさはありそうです。
なんか小さくて可愛いやつというネーミングと、ちいかわのモチーフは小動物だと思っている人が多いので、もっと小さいサイズ感を想像していた!という方も多いのではないでしょうか?
ちいかわの性格は?

ちいかわはどんな性格なのでしょうか?
- ちょっぴり泣き虫
- 優しい
- 頑張り屋
- 食いしんぼう
といったところでしょうか!
公式では、「ちょっぴり泣き虫だけど優しい性格」と公表しています。
また、漫画では草むしり検定を2回落ちても合格に向けて頑張る勉強熱心な一面もあります。
そして美味しそうにご飯を食べる姿を褒められることからも、もりもりとよく食べる食いしんぼうなのかもしれません。
草むしり検定5級の合格に向けて勉強中(第2巻時点で2回受験して2回落ちている)[20]。
ラッコからは食事を「うまそうに食べる」と褒められている。しかしブロッコリーが苦手で、「強くなるにはブロッコリーとも向き合うことだな」と助言されている[21]。
引用:Wikipedia
ちいかわの中身は?

ちいかわの仲間、モモンガが実は「怪物」だと言うことは知ってるという方も多いと思います。
そして、ちいかわも、もともとは怪物!?と思ってる方も多くいると思います!
しかし、ちいかわの中身は怪物ではありません。
なぜなら、モモンガは魔女によって怪物に入れ替わりましたが、ちいかわは魔女によってではないからです。
一体どういうことなのでしょうか?
真相を徹底調査してみました!
ちいかわが怪物じゃない理由

ちいかわ、ハチワレ、うさぎの3人がゲームセンターに遊びに行き、スロットマシンで「矢印」を揃えたことにより入れ替わってしまいます。
そのまま3人はゲームセンターを後にしますが、もとの姿に戻ろう!と3人で話をし、ゲームセンターのスロットマシンに戻ることにします。
それをたまたまモモンガに見られてしまうのです。
入れ替わった3人に向かって、モモンガはこう言うのです。
「そんなところで入れ替わったって、なーんも変わりゃしないんだ」

可愛いもの同士で入れ替わっても意味がないけど、自分みたいに怪物が可愛い物に入れ替わることこそ意味がある、という捉え方が出来ます。
そして、ちいかわ達は無事にスロットを揃えてもとの姿に戻ります。
今回の入れ替わり事件で、
ちいかわ達も怪物なのではないか?との声も多数ありました。
しかし、ちいかわ達は元に戻ったこと、魔女の仕業ではないことで怪物ではないということになります。
まとめ|ちいかわは何の動物?正体は怪物で実はサイズ感がやばい!?

いかがだったでしょうか?
ちいかわがなんの動物かは公式で発表はされていませんが、作者さんがネズミの絵文字を使ったことにより、ネズミの仲間であるハムスターの確率が高いでしょう。
さらに、ちいかわの性格はちょっぴり泣き虫だけど優しい性格で、頑張り屋さんで食いしんぼうだと分かりました!
性格を知ると、更に愛らしく思えます♪
大きさは想像よりも大きそうですね。
しかし、ちいかわアニメ内だともっと小さい設定なのかもしれません。
中身は怪物だという確率は低く、可愛らしいちいかわのままでとても安心しました!
これからも、毎朝テレビでちいかわに会えるのがとても楽しみですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント