スポンサーリンク

【ランチ営業】孤独のグルメ東京都内のお店まとめ!昼飲みにもぴったり!

ドラマ

 

孤独のグルメに出ていたお店に行きたい!

でも、ランチ時間やってないところって意外と多いんですよね!

ということで、東京都内にある、孤独のグルメに出演した店舗で、ランチタイムの営業をしているお店だけをまとめました。

もう放送開始から11年経つので閉店・移転しているお店もあります。

また、ディナーだけ営業しているお店もありますが、ランチ営業している最新情報を紹介しています!

  • 東京都内でランチ営業している店
  • 井之頭五郎が食べた料理
  1. 【居酒屋】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 鳥椿 鶯谷朝顔通り店
      1. 五郎’sセレクション
    2. 魚谷
      1. 五郎’sセレクション
    3. 居酒屋まめぞ
      1. 五郎’sセレクション
    4. ジンギスバル まーさん
      1. 五郎’sセレクション
    5. 川栄
      1. 五郎’sセレクション
    6. 九絵
      1. 五郎’sセレクション
  2. 【定食・食堂】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. つり堀 武蔵野園 
      1. 五郎’sセレクション
    2. お食事 樹
      1. 五郎’sセレクション
    3. みゆき食堂
      1. 五郎’sセレクション
    4. 伊勢屋食堂
      1. 五郎’sセレクション
    5. 旬菜魚 いなだ
      1. 五郎’sセレクション
    6. 中華・洋食 やよい
      1. 五郎’sセレクション
    7. 下総屋
      1. 五郎’sセレクション
    8. 割烹・定食 さがら
      1. 五郎’sセレクション
    9. 菜苑
      1. 五郎’sセレクション
    10. みやこや
      1. 五郎’sセレクション
    11. どん平
      1. 五郎’sセレクション
    12. しゃぶ辰 西巣鴨店
      1. 五郎’sセレクション
    13. ヒロキ下北沢店
      1. 五郎’sセレクション
    14. 天ぷら 中山
      1. 五郎’sセレクション
    15. すし 台所家 三軒茶屋店
      1. 五郎’sセレクション
  3. 【テイクアウト】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 増英蒲鉾店
      1. 五郎’sセレクション
    2. 竹沢商店
      1. 五郎’sセレクション
    3. あさり屋さん
      1. 五郎’sセレクション
    4. 染谷食品店
      1. 五郎’sセレクション
    5. 吉祥寺さとう
      1. 五郎’sセレクション
    6. マッシーナ メッシーナ
      1. 五郎’sセレクション
    7. 吉備子屋
      1. 五郎’sセレクション
  4. 【喫茶店】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 珈琲道場 侍
      1. 五郎’sセレクション
    2. プチモンド
      1. 五郎’sセレクション
    3. カヤシマ
      1. 五郎’sセレクション
    4. まちのパーラー
      1. 五郎’sセレクション
  5. 【洋食】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 四馬路
      1. 五郎’sセレクション
    2. イート
      1. 五郎’sセレクション
  6. 【カレー】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 薬膳スープカレー・シャナイア
      1. 五郎’sセレクション
  7. 【インド料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. タンドールバル カマルプール 木場店
      1. 五郎’sセレクション
    2. 三燈舎
      1. 五郎’sセレクション
  8. 【中国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 長崎飯店 渋谷店
      1. 五郎’sセレクション
    2. 中国家庭料理 楊 2号店
      1. 五郎’sセレクション
    3. シャンウェイ 本店
      1. 五郎’sセレクション
    4. 豊栄
      1. 五郎’sセレクション
    5. 眞実一路
      1. 五郎’sセレクション
    6. しんせらてぃ
      1. 五郎’sセレクション
    7. 貴州火鍋
      1. 五郎’sセレクション
    8. 羊香味坊
      1. 五郎’sセレクション
  9. 【タイ料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. ライカノ
      1. 五郎’sセレクション
  10. 【ベトナム料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. THI THI
      1. 五郎’sセレクション
  11. 【韓国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. 世味
      1. 五郎’sセレクション
  12. 【その他アジア料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. ガテモタブン
      1. 五郎’sセレクション
    2. ノング インレイ
      1. 五郎’sセレクション
    3. チャベ 目黒店
      1. 五郎’sセレクション
  13. 【フランス料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. ビストロ クロカワ
      1. 五郎’sセレクション
  14. 【イタリア料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. カトリカ
      1. 五郎’sセレクション
    2. ラ・タベルナ
      1. 五郎’sセレクション
  15. 【その他各国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店
    1. スペイン食堂 石井
      1. 五郎’sセレクション
    2. ギリシャ料理 taverna ミリュウ
      1. 五郎’sセレクション
    3. サルシータ
      1. 五郎’sセレクション
    4. YO-HO’s cafe Lanai
      1. 五郎’sセレクション
 

【居酒屋】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメでは、お酒を飲めない五郎さんですが、居酒屋飯を楽しむ回が何度か放送されていますね。

でも、居酒屋だからランチ時間に営業していないことが多くありますが、ここではランチ時間も営業している東京都内の居酒屋を紹介します。

台東区鳥椿 鶯谷朝顔通り店
文京区魚谷
江東区居酒屋まめぞ
世田谷区ジンギスバル まーさん
北区川栄
目黒区九絵

鳥椿 鶯谷朝顔通り店

「孤独のグルメseason3」第8話「鶯谷のアボカド鶏メンチと鳥鍋めし」の回で五郎が訪れたのがここ!

安くておいしい鳥料理が食べられると評判のお店です。

店名鳥椿 鶯谷朝顔通り店
住所東京都台東区根岸1-1-15
渡辺ビル1F
最寄り駅【鶯谷駅】徒歩4分
営業時間10:00~22:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 油淋鶏
  • おろしポン酢
  • ハムカツ
  • アボカド鶏メンチ
  • 鶏鍋めし

魚谷

「孤独のグルメseason3」第8話「江戸川橋の魚屋さんの銀だら西京焼き」の回で五郎さんが訪れたのがこちらです。

店名魚谷
住所東京都文京区関口1-2-8
最寄り駅【江戸川橋駅】徒歩3分
営業時間11:30~13:30
17:30~23:00
定休日土曜日
日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • きんめ鯛刺身
  • 銀だら西京焼
  • えんがわポン酢
  • ばくだん納豆
  • キンキの煮付け

居酒屋まめぞ

「孤独のグルメseason4」第7話「鳥越の明太クリームパスタとかつサンド」の回はこちらのお店でした。

店名居酒屋まめぞ
住所東京都江東区鳥越1-1-5
最寄り駅【浅草橋駅】【新御徒町駅】
【蔵前駅】
各駅から徒歩7分
営業時間[火~金]
11:30~14:00
[月~金]
18:00~22:00
[土]
18:00~21:00
定休日日曜日
祝日
土曜不定休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 生ハムのハーフ
  • せんちゃんサラダ
  • 明太クリームパスタ
  • にぎす干し
  • 名物カツサンド

ジンギスバル まーさん

「孤独のグルメseason5」第7話「千歳船橋のラム肩ロースとラムチョップ」の回で訪れたのはここのお店です。

店名ジンギスバル まーさん
住所東京都世田谷区桜丘2-24-20
最寄り駅【千歳船橋駅】徒歩3分
営業時間[月・火・木・金] 
17:00~22:00
[土・日]
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日水曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • おすすめAセット(ラム肩ロースとランプ)
  • ラムのせせり味付
  • 羊の薬膳スープ
  • ラムチョップ
  • ライスの並
  • 烏龍茶

川栄

「孤独のグルメseason3」第1話「赤羽のほろほろ鳥とうな丼」の回で訪れたのがこちらのお店。

店名川栄
住所東京都北区赤羽1-19-16
最寄り駅【赤羽駅】徒歩3分
営業時間11:30〜14:00
17:00〜21:00
定休日水曜日
日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ほろほろ鳥お合わせ盛り
  • ほろバラ串
  • ほろあぶら串
  • ほろスープ
  • うな丼

九絵

「孤独のグルメseason5」第6話「大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け」の回で五郎さんが訪れたのがこちらのお店。

店名九絵(クエ)
住所東京都目黒区大岡山2-2-1
最寄り駅【大岡山駅】徒歩2分
営業時間11:30~14:00
18:00~20:00
定休日日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 牛タンセット
  • テール焼き

【定食・食堂】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメに登場した定食屋さんです。

東京都内でランチ営業している食堂だけをまとめています。

杉並区つり堀 武蔵野園 
三鷹市お食事 樹
清瀬市みゆき食堂
新宿区伊勢屋食堂
世田谷区旬菜魚 いなだ
台東区中華・洋食 やよい
墨田区下総屋
豊島区割烹・定食 さがら
江東区菜苑
中野区みやこや
荒川区どん平
豊島区しゃぶ辰 西巣鴨店
世田谷区ヒロキ下北沢店
中央区天ぷら 中山
世田谷区すし 台所家 三軒茶屋店

つり堀 武蔵野園 

「孤独のグルメseason1」第5話「永福の親子丼と焼うどん」の回で五郎さんが訪れたのがこちらのお店。

店名つり堀 武蔵野園
住所東京都杉並区大宮2-22-3
和田掘公園
最寄り駅【永福町駅】徒歩15分
営業時間9:00~17:00
定休日火曜
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 焼うどん
  • 親子丼
  • おしるこ

お食事 樹

 定食屋

「孤独のグルメseason2」第12話「お母さんのコロッケとぶり大根」の回で五郎さんが訪れたのがこちらのお店。

店名お食事 樹
住所東京都三鷹市上連雀2-3-7
最寄り駅【三鷹駅】徒歩6分
営業時間11:45~14:00
18:45~23:00
定休日日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 鴨と青菜のマリネ
  • コロッケ
  • ナス味噌炒め
  • ぶり大根
  • みかん

みゆき食堂

「孤独のグルメseason4」第1話「清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ」の回はこちらのお店です。

店名みゆき食堂
住所東京都清瀬市松山1-9-18
最寄り駅【清瀬駅】徒歩2分
営業時間11:45~23:00
定休日日曜日
月曜日
木曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • もやしと肉のピリ辛イタメ
  • 味噌にんにく青唐辛子入り
  • ジャンボぎょうざハーフ
  • やきとり

伊勢屋食堂

「孤独のグルメseason6」第2話「淀橋市場の豚バラ生姜焼定食」の回はこちらに訪れました。

店名伊勢屋食堂
住所東京都新宿区北新宿4-2-1
淀橋市場
最寄り駅【大久保駅】徒歩5分
営業時間[月~金]
5:00~14:00
[月~金]
5:00~15:00
定休日日曜日
祝日
休市日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 豚バラ生姜焼き定食
  • たけのこの土佐煮
  • 納豆
  • 明太子
  • トマト酢漬け

旬菜魚 いなだ

「孤独のグルメseason8」第10話「豪徳寺のぶりの照焼き定食とクリームコロッケ」の回はこちらに訪れました。

店名旬菜魚 いなだ
住所東京都世田谷区豪徳寺1-47-8
最寄り駅【豪徳寺駅】徒歩3分
営業時間11:30~14:30
17:00~20:30
定休日月曜日
日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ぶりの照焼き定食 月見とろろ付き
  • クリームコロッケ
  • 刺身3点盛り
  • 梅干し

中華・洋食 やよい

「孤独のグルメseason8」第12話「三ノ輪のカツ丼と冷し麻婆麺」の回ではこちらに訪れています。

店名中華・洋食 やよい
住所東京都台東区浅草5-60-1
最寄り駅【三ノ輪駅】徒歩14分
営業時間11:30~15:00
17:00~21:00
定休日木曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • カツ丼上(お新香・味噌汁付き)
  • 冷し麻婆麺
  • 餃子

下総屋

「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー 〜」で五郎さんが年越しそばの代わりに食べたラーメンがこちら!

店名下総屋
住所東京都墨田区吾妻橋3-2-9
最寄り駅【本所吾妻橋駅】徒歩2分
営業時間【月〜土】
11:00〜20:00
【祝日のみ】
11:00〜15:00
定休日日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 焼肉ラーメン

割烹・定食 さがら

「孤独のグルメseason9」第6話「南長崎の肉とナスの醤油炒め定食と鳥唐揚げ」の回で五郎さんが訪れたのがこちらのお店。

店名割烹・定食 さがら
住所東京都豊島区南長崎5-18-2
最寄り駅【東長崎駅】徒歩4分
営業時間11:30~14:00
18:00~22:00
※時短中20時まで
定休日日曜日
第1土曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 肉となすの醤油炒め定食
  • 鳥唐揚げ
  • 冷やし中華

菜苑

「孤独のグルメseason5」第10話「亀戸の純レバ丼」で五郎さんが訪れたのがこちらのお店。

店名菜苑
住所東京都江東区亀戸3ー1ー8
最寄り駅【錦糸町】【亀戸駅】
各駅から徒歩12分
営業時間11:30~13:30
17:00~23:00
定休日日曜日
第4月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 純レバ丼
  • 餃子

みやこや

「孤独のグルメseason1」第6話「鷲ノ宮のロースにんにく焼き」の回で訪れたのはこちらのお店。

店名みやこや
住所東京都中野区鷺宮3-21-6
最寄り駅【鷺ノ宮駅】徒歩2分
営業時間11:30〜14:30
17:30〜22:00
定休日火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ミックスかつ定食
  • ロースにんにく焼き

どん平

「孤独のグルメseason3」第10話「西尾久の炎の酒鍋と麦とろ飯」の回で訪れたのはこちらのお店。

店名どん平
住所東京都荒川区西尾久2-2-5
最寄り駅【宮ノ前停留所】徒歩2分
営業時間11:00~13:30
17:30~21:00
定休日日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 炎の酒鍋セット
  • 麦とろ飯
  • とんかつ

しゃぶ辰 西巣鴨店

「孤独のグルメseason5」第12話「西巣鴨の一人すき焼き」の回で一人すき焼きを楽しんだのはこちらのお店。

店名しゃぶ辰 西巣鴨店
住所東京都豊島区西巣鴨4-13-15
最寄り駅【西巣鴨駅】徒歩1分
営業時間11:30~13:40
17:00~20:30
定休日水曜日
第2日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 上州牛すき焼き定食

ヒロキ下北沢店

「孤独のグルメseason1」第9話「下北沢の広島風お好み焼き」の回で五郎さんが訪れたのはこちらのお店。

店名ヒロキ下北沢
住所東京都世田谷区北沢2-14-14
ハニー下北沢 1F
最寄り駅【下北沢駅】徒歩3分
営業時間12:00~L.O21:30
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • HIROKIスペシャル
  • カキの香草バター焼き
  • タコの広島ネギとゆずポン酢
  • ホタテのガーリック焼

天ぷら 中山

「孤独のグルメseason2」第2話「日本橋人形町の黒天丼」の回で訪れたのはこちらのお店。

店名天ぷら 中山
住所東京都中央区日本橋人形町1-10-8
最寄り駅【人形町駅】【水天宮前駅】
各駅から徒歩3分
営業時間11:15~13:00
17:30~21:00
定休日土曜日
日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 新香
  • 天ぷら(めごち・玉ねぎ・はす)
  • 天丼

すし 台所家 三軒茶屋店

「孤独のグルメseason6」第5話「太子堂の回転寿司」の回で登場したのがこのお店。

以前は渋谷店もありましたが、コロナの影響などで2020年5月に閉店。

今では三軒茶屋店の1店舗のみとなっています。

店名すし 台所家 三軒茶屋店
住所東京都世田谷区太子堂4-22-12
最寄り駅【三軒茶屋駅】徒歩3分
営業時間11:00~23:00
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • まぐろ
  • うじゃ
  • ひかり三種(サバ・アジ・イワシ)
  • 真鯛うしお汁
  • 炙り穴子
  • 大赤えび
  • まぐろ三種(中トロ・赤身・大トロ)
  • カニサラダ
  • 茶碗蒸し
  • 特上ウニ
  • トロハマチ

【テイクアウト】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

こちらは孤独のグルメで五郎さんがテイクアウトしたお店や、放送後テイクアウトに変更になったお店を紹介しています。

江東区おでんだね増英蒲鉾店
江東区焼き鳥竹沢商店
江東区惣菜あさり屋さん
江東区惣菜染谷食品店
武蔵野市肉屋吉祥寺さとう
町田市弁当マッシーナ メッシーナ
墨田区和菓子吉備子屋

増英蒲鉾店

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」の回で五郎さんがテイクアウトしたおでんだねのお店がこちら。

店名増英蒲鉾店
住所東京都江東区北砂4-24-5
最寄り駅【西大島駅】バス5分
【北砂二丁目】徒歩5分
営業時間11:00~18:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 中華揚げ
  • シュウマイ巻き

竹沢商店

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」の回で牛豚煮込みを買ったのがこちらのお店。

店名竹沢商店
住所東京都江東区北砂4-40-11
最寄り駅【西大島駅】バス9分
【北砂七丁目】徒歩2分
営業時間11:00~18:30
定休日月曜日
駐車場

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 牛豚煮込み300g

あさり屋さん

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」の回で五郎さんがあさりご飯を買ったのがこのお店。

店名あさり屋さん
住所東京都江東区北砂4-25-5
最寄り駅【西大島駅】バス5分
【北砂二丁目】徒歩6分
営業時間11:00~19:00
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • あさりご飯小

染谷食品店

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」の回でまぐろメンチを買ったのがこのお店。

店名染谷食品店
住所東京都江東区北砂4-18-15
最寄り駅【西大島駅】バス5分
【北砂二丁目】徒歩5分
営業時間9:00~19:00
定休日金曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • まぐろメンチ

吉祥寺さとう

「孤独のグルメseason1」第7話「喫茶店のナポリタン」の回でお土産に買ったメンチカツのお店がこちら。

店名国産黒毛和牛専門店さとう
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
最寄り駅【吉祥寺駅】徒歩3分
営業時間10:00~19:00
(メンチカツは10:30〜)
定休日年始のみ
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 元祖丸メンチカツ

マッシーナ メッシーナ

「孤独のグルメseason7」第2話「経堂の一人バイキング」の回で訪れたお店はこちら。

現在は、経堂から町田に引っ越し、お持ち帰りでお弁当の販売をしています。

店名マッシーナ メッシーナ
住所東京都町田市高ヶ坂1-4-17
最寄り駅【町田駅】徒歩11分
営業時間12:00〜
定休日ツイッターでお知らせ
Twitter
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 雑穀米
  • 味噌汁
  • サバの塩焼き
  • なす味噌
  • がんも煮
  • マカロニグラタン
  • 白菜の浅漬
  • 豚しゃぶ
  • 冷やし中華
  • タラモサラダ
  • グリーンアスパラの塩焼き
  • きんぴらごぼう(カレー味)
  • マフェ
  • 卵焼き・ブロッコリーサラダ
  • 枝豆豆腐(わさび塩)
  • キュウリとトマトの塩麹和え
  • おくらとみょうがの和えもの

吉備子屋

「孤独のグルメseason7」第7話「東向島の納豆のピザと辛いパスタ」の回で、辛いパスタを食べたあとに立ち寄ったのがこのお店。

店名吉備子屋
住所東京都墨田区東向島1丁目2-14
最寄り駅【東向島駅】徒歩10分
営業時間11:00~17:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • きびだんご

【喫茶店】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

ここでは孤独のグルメで紹介された喫茶店をまとめています。

江東区珈琲道場 侍
北区プチモンド
武蔵野市カヤシマ
練馬区まちのパーラー

珈琲道場 侍

「孤独のグルメseason2」第9話「砂町銀座を経て事務所飯」の回で五郎さんがパソコンで仕事をするために入ったのがこのお店。

店名珈琲道場 侍
住所東京都江東区亀戸6-57-22
サンポービル 2F
最寄り駅【亀戸駅】徒歩1分
営業時間8:00~25:00
定休日日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ブルーベリーホットコーヒー
  • コーヒーゼリー

プチモンド

「孤独のグルメseason3」第1話「北区赤羽のほろほろ鳥とうな丼」の回の冒頭で五郎が打ち合わせに使った喫茶店です。

店名プチモンド
住所東京都北区赤羽台3-1-18
最寄り駅【赤羽駅】徒歩5分
営業時間10:00~16:00
定休日木曜日
金曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • フルーツサンドセット

カヤシマ

「孤独のグルメseason1」第7話「喫茶店のナポリタン」の回で登場したのがこのお店。

店名カヤシマ
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1ー10ー9
最寄り駅【吉祥寺駅】徒歩5分
営業時間11:00~21:00
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ワクワクセット(ナポリタンとハンバーグ)

まちのパーラー

「孤独のグルメseason3」第9話「小竹向原のローストポークサンドイッチとサルシッチャ」の回で登場したのがこのお店。

店名まちのパーラー
住所東京都練馬区小竹町2-40-4
最寄り駅【小竹向原駅】徒歩5分
営業時間[水~日]
8:30〜21:00
[月]
8:30〜18:00
定休日火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ローストポークのサンドイッチ
  • 自家製黒糖ジンジャーエール
  • ほうれん草とリコッタチーズのキッシュ
  • サルシッチャセット

【洋食】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

こちらは孤独のグルメで紹介された洋食のお店の中で、東京都内でランチタイムに営業をしているお店をまとめています。

中央区四馬路
杉並区イート

四馬路

「孤独のグルメseason8」第3話「銀座のBarのロールキャベツ定食」の回で登場したお店がこちらです。

店名四馬路(スマロ)
住所東京都中央区銀座6-3-16
泰明ビル本館B1F
最寄り駅【銀座駅】徒歩3分
営業時間11:30〜14:00
20:00〜24:00
定休日土曜日
日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ロールキャベツ定食

イート

「孤独のグルメseason8」第2話「高井戸のタンステーキとミートパトラ」の回で登場したお店がこちらです。

店名イート
住所東京都杉並区高井戸西3-7-10
最寄り駅【高井戸駅】徒歩9分
営業時間11:00~13:30
17:00~19:30
定休日月曜日
水曜日
木曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • チャーチャースープ
  • プチサラダ
  • タンステーキ
  • ミートパトラ

【カレー】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

こちらは、東京都内にあるランチも営業しているカレー専門店を紹介します。

目黒区薬膳スープカレー・シャナイア

薬膳スープカレー・シャナイア

「孤独のグルメseason6」第3話「三田のチキンと野菜の薬膳スープカレー」の回で登場したのがこのお店。

店名薬膳スープカレー・シャナイア
住所東京都目黒区三田1-5-5
最寄り駅【恵比寿駅】徒歩10分
営業時間11:30〜14:30
18:00〜22:00
※土曜のみ17:00〜
定休日日曜日
月曜日(祝日含む)
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • シャアナイア風ザンギ
  • チキンと野菜の薬膳スープカレー
  • ターメリックライス
  • チキンと野菜の薬膳スープカレー
  • まろやか温卵
  • 自家製バニラアイス

【インド料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

ここでは、カレーだけでなく、インド料理という括りで営業しているお店を紹介します。

江東区タンドールバル カマルプール 木場店
千代田区三燈舎

タンドールバル カマルプール 木場店

「孤独のグルメseason4」第6話「木場のチーズクルチャとラムミントカレー」の回で登場したのがこのお店。

店名タンドールバル カマルプール 木場店
住所東京都江東区東陽3-20-9
鈴木ビル1F
最寄り駅【木場駅】徒歩5分
営業時間11:00~15:00
17:00~22:00
定休日年末年始
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • マンゴーラッシー
  • ブナオイスター
  • チーズクルチャ
  • タンドリー ベジ
  • ラムミントカレー

三燈舎

「孤独のグルメseason8」第9話「御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ」の回で登場したのがこのお店。

店名三燈舎
住所東京都千代田区神田小川町3-2
古室ビル2F
最寄り駅【小川町駅】徒歩3分
営業時間11:00~15:30
17:30~22:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 濃厚ラッシー
  • ガーリックチーズドーサ(ハーフ)
  • サントウシャミールス
  • えびカレーバナナの葉包み

【中国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

ここでは孤独のグルメで紹介された中華料理店を紹介します。

東京都内でランチも営業しているのはこちら。

渋谷区長崎系中華料理長崎飯店 渋谷店
豊島区四川料理中国家庭料理 楊 2号店
渋谷区上海料理シャンウェイ 本店
文京区上海・四川料理豊栄
荒川区四川料理眞実一路
府中市上海料理しんせらてぃ
葛飾区貴州料理貴州火鍋
台東区中国東北地方羊香味坊

長崎飯店 渋谷店

「孤独のグルメseason6」第7話「道玄坂の皿うどんと春巻き」の回で登場したお店です。

都市開発のため移転し、4月に新たに開店予定です。

店名長崎飯店 渋谷店
住所東京都渋谷区道玄坂1丁目9-1
梅山ビル1階
最寄り駅【渋谷駅】徒歩2分
営業時間[月~金]
11:00~14:30
17:00~22:00
[土]
11:00~14:30
定休日日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 皿うどん(軟麺)
  • 春巻
  • 特上ちゃんぽん(麺少なめ)

中国家庭料理 楊 2号店

「孤独のグルメseason1」第3話「池袋の汁なし担々麺」の回で登場したのが四川料理のこちらのお店。

店名中国家庭料理 楊 2号店
住所東京都豊島区西池袋3-25-5
最寄り駅【池袋駅】徒歩3分
営業時間[月~金]
11:30~15:00
17:30~23:30
[土・日]
11:30~23:30
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 汁なし担々麺
  • 焼き餃子
  • 拌三絲

シャンウェイ 本店

「孤独のグルメseason4」第9話「神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン」の回で登場したのがこちらのお店。

こちらのお店は上海の街で見かけた鉄板調理法を再現しています。

店名シャンウェイ 本店
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12
北参道ダイヤモンドパレス 1F
最寄り駅【北参道駅】【代々木駅】徒歩3〜5分
営業時間11:30~14:30
17:00~22:00
定休日日曜日
年末年始
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 蒸し鶏のネギ醤油(もも)
  • 天使の海老ロンジン茶炒め
  • 毛沢東スペアリブ
  • 黒チャーハン
  • 麻辣湯

豊栄

 「孤独のグルメseason6」第11話「茗荷谷の冷やしタンタン麺と回鍋肉」の回で登場したのは、上海料理と四川料理のこのお店。

店名豊栄(ホウエイ)
住所東京都文京区本駒込3-1-8
COCOPLUS本駒込 1F
最寄り駅【本駒込駅】徒歩1分
営業時間[土日祝]
11時30分〜14時30分
[ディナー]
17時30分〜22時00分
定休日水曜日
木曜日
駐車場

茗荷谷から移転しました

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 冷やしタンタン麺
  • アボカドのセイロ蒸し
  • 中華茶碗蒸し
  • 四元豚の回鍋肉

眞実一路

「孤独のグルメseason7」第5話「荒川区三河島の緑と赤の麻婆豆腐」で登場したのは、四川料理のこのお店。

店名眞実一路
住所東京都荒川区西日暮里1-4-12
コーポこだま102
最寄り駅【三河島駅】徒歩2分
営業時間[月~土]
11:30~14:30
17:00~22:00
定休日日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

しんせらてぃ

「孤独のグルメseason9」第4話「新町の鰻の蒲焼チャーハンとカキとニラの辛し炒め」の回で登場したのは、上海料理のこのお店。

店名しんせらてぃ
住所東京都府中市新町3-25-10
最寄り駅【国分寺駅】徒歩15分
営業時間11:30~14:00
17:00~20:00
定休日月曜日
火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 蒸し鶏のピリ辛和え(ハーフ)
  • カキとニラの辛し炒め
  • 割包
  • うなぎの蒲焼チャーハン
  • 本日のスープ(玉ねぎとひき肉の蒸しスープ)
  • ナスの冷麺
  • 3倍杏仁

貴州火鍋

「孤独のグルメseason9」第7話「新小岩の貴州家庭式回鍋肉と納豆火鍋」の回で登場したのは、貴州省の地方料理を提供するこのお店。

店名貴州火鍋
住所東京都葛飾区新小岩1-55-1
多田ビル 1F
最寄り駅【新小岩駅】徒歩5分
営業時間12:00〜15:00 ※金土日のみ
17:00~22:00
定休日水曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • シェフお任せ貴州の前菜三種盛り(ハーフ)+サービス
    • 発酵らっきょうと水納豆の和え物
    • コールラビと燻製肉炒め
    • コンニャクの和え物
    • 鶏肉の糟辣椒煮込み
  • 厚揚げの回鍋肉(貴州家庭式)
  • 納豆火鍋セット
  • 豆乳
  • 羊肉

羊香味坊

「孤独のグルメseason6」第8話「御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」の回は中国東北地方の料理が食べられるこちらのお店。

店名羊香味坊
住所東京都台東区上野3-12-6
最寄り駅【御徒町駅】徒歩3分
営業時間[平日]
11:00~23:00
[土]
12:00~23:00
[日・祝]
12:00~22:00
定休日無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ラム肉長葱炒め
  • 麦ご飯と薬味3種
  • ラム肉焼売
  • きゅうりの甘辛酢漬け
  • 魚羊湯(白身魚とラム肉のスープ)
  • ラムスペアリブ(ハーフサイズ)

【タイ料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメで登場したタイ料理のお店を紹介します。

東京都内でランチタイムも営業しているお店はこちら。

ライカノ

「孤独のグルメseason2」第11話「タイカレーと鶏の汁無し麺」の回はこちらのお店。

店名ライカノ
住所東京都足立区千住2-62
ラ・フェットビル1F
最寄り駅【北千住駅】徒歩3分
営業時間11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • タイ野菜(カイラン)の炒め
  • タイ東北部ソーセージ焼き
  • 煮込み鶏肉とジャガイモカレー
  • 牛挽肉とタイスパイシーハーブ
  • 汁無し麺(鶏肉トッピング)
  • カノムトイ(おもちとココナッツミルク蒸し)

【ベトナム料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメで紹介されたベトナム料理のお店です。

東京都内でランチタイムも営業しているのはこちら。

THI THI

「孤独のグルメseason4」第11話「蒲田の海老の生春巻きととりおこわ」の回はこちらのお店。

店名THI THI(ティティ)
住所東京都大田区蒲田5-26-6B1
最寄り駅【蒲田駅】徒歩4分
営業時間[火〜金]
17:00~23:00
[土・日・祝]
12:00~22:00
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • タマリンドジュース
  • 海老の生春巻き
  • 揚げ春巻き
  • 肉入りおもち
  • レモングラスのビーフン
  • ベトナムコーヒー

【韓国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメで紹介された韓国料理のお店はこちら。

東京都内でランチタイムも営業しているのは、

  • 世味

一店舗のみです。

世味

「孤独のグルメseason10」第9話「日暮里の酢豚とチャムチャ麺」の回はこのお店。

店名世味(セミ)
住所東京都荒川区東日暮里3-43-8
大河ビル1F
最寄り駅【三河島駅】徒歩3分
営業時間11:30〜14:30
17:00〜22:00
定休日火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • トウモロコシ茶(ヒゲ茶)
  • お通し
    • カクテキ
    • 玉ねぎ
    • たくあん
  • 酢豚(小のS)
  • チャムチャム麺
    • チャンポン
    • ジャジャ麺

【その他アジア料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメには、中国、韓国、タイ、ベトナムの他にも珍しいアジア料理が登場しています。

東京都内でランチタイムも営業しているのはこちら。

渋谷区ブータン料理ガテモタブン
新宿区ミャンマー料理ノング インレイ
品川区インドネシア料理チャベ 目黒店

ガテモタブン

「孤独のグルメseason5」第8話「代々木上原のエマダツィとパクシャパ」の回はブータン家庭料理が楽しめるこのお店。

店名ガテモタブン
住所東京都渋谷区上原1-22-5
1〜3F
最寄り駅【代々木上原駅】徒歩5分
営業時間11:30-14:00(土日祝-14:30)
18:00-22:00
定休日月曜日
隔週火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ツェリンマ茶
  • モモ
  • ホゲ
  • エマダツィ
  • パクシャパ
  • ブータンチリとレモンのシャーベット

ノング インレイ

「孤独のグルメseason6」第6話「高田馬場のシャン風豚高菜漬炒めと牛スープそば」の回は珍しいミャンマー料理が食べられるこのお店。

店名ノング インレイ
住所東京都新宿区高田馬場2-19-7
タックイレブンビル 1F
最寄り駅【高田馬場駅】徒歩1分
営業時間11:30~23:00
定休日年中無休
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • お茶葉のサラダ
  • シャン風 高菜漬け炒め(豚)
  • 牛スープそば(高菜付)
  • イチャクウエ(揚げパン)とミルクティーのセット

チャベ 目黒店

「孤独のグルメseason10」第2話「白金台のルンダンとナシゴレン」の回はインドネシア料理が食べられるこのお店。

店名チャベ 目黒店
住所東京都品川区上大崎3-5-4
第1田中ビル 2F
最寄り駅【目黒駅】徒歩5分
営業時間11:30~14:30
17:30~22:00
定休日日曜日
祝日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • インドネシア紅茶
  • ナシゴレン
  • ルンダン(牛肉のスパイス煮)
  • ソトババット・ミニ(牛もつ煮スープ)
  • ミーアヤム(チキンとマッシュルームの麺)

【フランス料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメに登場したフランス料理を紹介します。

東京都内でランチタイムに営業しているお店を紹介していますが、こちらの店は埼玉県です。

五郎さん、大泉学園駅からかなり歩いて埼玉県に入ってしまったんですね。

ビストロ クロカワ

「孤独のグルメseason10」第4話「大泉学園のサザエとキノコのプロヴァンス風と牛タンシチューのオムライス」の回はこのお店。

放送では練馬区と紹介されていますが、実店舗は埼玉県

店名ビストロ クロカワ
住所埼玉県新座市栄2-7-34
最寄り駅【大泉学園駅】バス24分
【都民農園】【栄公民館前】
各バス停から徒歩4分
営業時間【ランチ】
・1部 11:00〜12:30
・2部 13:00〜14:30
【ディナー】
18:00~21:30
定休日月曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • サザエときのこのプロヴァンス風
  • 牛タンシチューのと奥久慈卵のオムライス
  • 本日のスープ バジル風味の野菜スープ
  • デザート盛り合わせ&コーヒー

【イタリア料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

孤独のグルメで登場した、イタリア料理やイタリアで修行したシェフが居るお店を紹介します。

東京都内でランチタイムに営業しているのはこちら。

墨田区ピザ・パスタカトリカ
千代田区西洋各国料理ラ・タベルナ


チャベ 目黒店

カトリカ

「孤独のグルメseason7」第7話「東向島の納豆のピザと辛いパスタ」の回で訪れたのはこのお店。

ここで食べた五郎さんは「テイクアウト」で紹介した吉備子屋に立ち寄り、吉備団子を食べています。

店名カトリカ
住所東京都墨田区東向島5-29-6
最寄り駅【東向島駅】徒歩10分
営業時間[火~金]
11:30~14:00
17:00~21:00
[土・日・祝]
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日月曜日
祝日の場合は翌日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ハムとタマゴ&納豆のピザ(ハーフ&ハーフ)
  • 辛いパスタ

ラ・タベルナ

「孤独のグルメseason10」第12話「麹町のイタリア食堂のミートローフ」の回はこのお店。

店名ラ・タベルナ
住所東京都千代田区六番町1-1
最寄り駅【麹町駅】徒歩2分
営業時間[火~金]
11:00~16:00
17:00~22:30
[土]
11:00~15:00
17:00~22:30
定休日月曜日
日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 特製ミートローフハーフランチセット
    • コンソメスープ
    • ミニサラダ
    • ホットコーヒー
  • ミスキアーレ ハーフセット
    • コンソメスープ
    • ミニサラダ
    • デザート クレームブリュレ

【その他各国料理】孤独のグルメに登場した東京都内のランチ営業店

ここでは孤独のグルメで紹介されたスペイン・ギリシャ・メキシコ・ハワイのお店を紹介します。

東京都内でランチタイムに営業しているのはこちらです。

品川区スペイン料理スペイン食堂 石井
港区ギリシャ料理ギリシャ料理 taverna ミリュウ
港区メキシコ料理サルシータ
杉並区ハワイ料理YO-HO’s cafe Lanai

スペイン食堂 石井

「孤独のグルメseason6」第9話「旗の台のサルスエラとイカ墨のパエリア」はスペイン料理のこのお店。

店名スペイン食堂 石井
住所東京都品川区旗の台2-1-31
岩瀬荘1F
最寄り駅【旗の台駅】徒歩5分
営業時間【月、水】
17:30〜22:00
【木、金】
11:30〜14:00
17:30〜22:00
【土、日】
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日火曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • マッシュルームの鉄板焼き(ハーフ)
  • サルチチョンのレヴェルト(ハーフ)
  • タラのアリオリオーブン焼き(ハーフ)
  • サルスエラ(ハーフ)
  • ニンジンサラダ
  • イカ墨のパエリア

ギリシャ料理 taverna ミリュウ

 「孤独のグルメseason9」第3話「東麻布のムサカとドルマーデス」の回はギリシャ料理のこのお店。

店名ギリシャ料理 taverna ミリュウ
住所東京都港区東麻布2-23-12
最寄り駅【麻布十番駅】徒歩5分
営業時間11:30~15:00
17:30〜21:00
定休日日曜日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • レモネード
  • 前菜3種盛り合わせ(ザジキ、タラモ、メリザノ)
  • ドルマーデス
  • ムサカ
  • 海老のサガナギ
  • バクラヴァ

サルシータ

「孤独のグルメseason7」第3話「南麻布のチョリソのケソ フンディードと鶏肉のピピアンベル」の回はメキシコ料理のこのお店。

店名サルシータ
住所東京都港区南麻布4-5-65
広尾アーバンビルB1F
最寄り駅【広尾駅】徒歩1分
営業時間11:45-14:15
17:30-23:00
定休日月曜日
祝日の場合は翌日
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • ソペス
  • メキシカンレモネード(炭酸あり)
  • ユカタン風チキンとライムのスープ
  • ズッキーニのプディン
  • チョリソのケソ フンディード
  • トルティーヤ
  • 鶏肉のピピアンベルデ

YO-HO’s cafe Lanai

「孤独のグルメseason4」第8話「阿佐ヶ谷のオックステールスープとアサイーボウル」の回で五郎さんが訪れたのは阿佐ヶ谷のこのお店。

店名YO-HO’s cafe Lanai
住所東京都杉並区阿佐ヶ谷2-20-4
ハウスポート阿佐ヶ谷ビル1F
最寄り駅【阿佐ヶ谷駅】徒歩4分
営業時間【平日】
11:30〜14:30
17:30〜21:00
【土日祝】
13:00〜15:00
17:30〜21:00
定休日月曜日
第3火曜日
祝日は営業、翌日休業
駐車場

五郎’sセレクション

孤独のグルメで五郎さんが食べたのがこちらのメニューです。

  • 枝豆ガーリック
  • モチコチキンとマカロニ
  • オックステールスープandライス
  • アサイーボウル


ドラマ
kotoをフォローする
kotoblo

コメント

タイトルとURLをコピーしました