2023年1月のTBSドラマ「100万回言えばよかった」略して「100よか」。
井上真央さん演じる悠依と佐藤健さん演じる直木の切ないラブストーリーに、ミステリー要素も加わって毎回次週が待ちきれない!!
そんな「100万回言えばよかった」のロケ地についてお伝えします。
- ドラマ「100万回言えばよかった」主要ロケ地
- 第一話〜第7話までのロケ地
100万回言えばよかった【主なロケ地】

こちらでは、ドラマ「100万回言えばよかった」で何度も登場する主要ロケ地についてご紹介します。
鳥野直木がシェフを務める「洋食ハチドリ」

直木がシェフを務める洋食屋「ハチドリ」は、こども食堂もしており、美容室が休みの日に悠依も手伝っていました。
店名 | Cafe/BAR オリョーサン |
最寄り駅 | 池袋駅(JR山手線など)西口c3出口から徒歩3分 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋3丁目19−5 寿マンション101号 |
直木がシェフを務めていた洋食ハチドリについてはこちらから詳しくご覧いただけます!
悠依がたまたま入ったキッチンハチドリで食べたハンバーグの味が、かつて里親施設で食べた直木の味だと気づいたことをきっかけに2人は再会。

そんな直木特製ハンバーグの作り方はこちらです。
相馬悠依が店長を務める美容室ミーレ

悠依が店長を務める美容室「miele」は幽霊になった直木もよく訪れています。
名称 | centro by zect(セントロ バイ ゼクト) |
最寄り駅 | 地下鉄ブルーライン関内駅⑦番出口より徒歩1分 JR関内駅北口より徒歩2分 みなとみらい線馬車道駅⑤番出口より徒歩5分 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目71 横浜シティータワー馬車道1F |
近くのロケ地 | 大通り公園(徒歩7分) 直木の家・外観(徒歩7分) 日本大通り(徒歩12分) |
悠依が店長を務める美容室ミーレについての詳細はこちらから!
魚住譲が働く「神奈川県先浜警察署」

悠依が直木の捜索願を提出しに来た「神奈川県先浜警察署」は、譲の勤務先でもあります。
名称 | 鎌ヶ谷市役所 |
最寄り駅 | 新鎌ヶ谷駅(徒歩7分) |
所在地 | 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6−1 |
直木が住んでいたマンション(外観)

直木の家の外観は「福井ビル」です。
名称 | 福井ビル |
最寄り駅 | 各線・関内駅(徒歩2分) |
所在地 | 神奈川県横浜市中区万代町1丁目2−8 |
近くのロケ地 | 美容室miele(徒歩7分) 大通り公園(徒歩5分) 日本大通(徒歩18分) |
直木が悠依を追いかけるシーンでは福井ビル出入り口の階段で板倉さん演じる謎の男とぶつかりそうになりましたね。
100万回言えばよかったロケ地【第1話】

ここでは、1話「出会いと別れのハンバーグ」に出てきたロケ地についてご紹介します!
第1話に出てくる、直木特製ハンバーグの作り方はこちらから!
悠依と直木が再会後飲んだ「居酒屋」

20年ぶりの再開を果たした悠依と直木が向かった居酒屋です。
名称 | 丸鶏るいすけ |
最寄り駅 | 西武新宿線・西武新宿駅(徒歩5分) |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7丁目14−6 西新宿第二高橋ビル 1F |
直木と悠依が肩を並べて座るこのカウンター席の場所まで詳しくお伝えしています!
直木の家を飛び出した悠依が1人歩く「広場」

帰ってこない直木にを待つのをやめ、家を出た悠依が1人で歩く夜道がこちら。
悠依が歩いているのは石の広場から水の広場の中間あたりと考えられます。
名称 | 大通り公園石の広場〜水の広場 |
最寄り駅 | 伊勢佐木長者町駅(徒歩1分) 関内駅(徒歩4分) |
所在地 | 神奈川県横浜市中区蓬莱町3丁目115 |
近くのロケ地 | 直木の家・外観(徒歩5分) 美容室miele(徒歩7分) 日本大通(徒歩10分) |
女性が亡くなっていたVIP西山

女性が亡くなっていたVIP西山は神奈川県にある6階建てのマンションです。
名称 | カセリオ五月台 |
最寄り駅 | 小田急多摩線・五月台駅(徒歩7分) |
所在地 | 〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平5丁目9-16 |
撮影で使われた部屋の間取りや窓も一致するので、外観も内観もカセリオ五月台で撮影されていたようです。

こちらの家賃相場は10.5万円〜12.2万円です。
魚住譲が直木を見つけた場所

捜索願が出された直木を譲が簡単に見つけることができた場所がこちら。
名称 | 日本丸メモリアルパーク |
最寄り駅 | 桜木町駅(徒歩5分) |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1ー1 |
近くのロケ地 | STORY STORY YOKOHAMA(徒歩8分) |
悠依が住むマンション(外観)

悠依が住むマンションは、長い階段の中腹にあります。
名称 | Prandoll NOGE |
最寄り駅 | 京急線・日ノ出町駅(徒歩3分) |
所在地 | 神奈川県横浜市西区東ケ丘26-63 |
近くのロケ地 | 直木が座る階段(すぐ) 大通り公園(徒歩12分) |
悠依がマンションから出てくるのを待つ直木。
長い階段に座っていましたね。
階段についての詳細はこちらの記事からご覧ください!
悠依が住むマンション(内観)

悠依の部屋は地上6階建てのマンションの一部屋です。
風邪を引いた悠依が直木にお粥を作ってもらっていましたね。
名称 | モンパルテ |
最寄り駅 | 埼玉高速鉄道・鳩ヶ谷駅(徒歩1分) |
所在地 | 〒334-0003 埼玉県川口市坂下町1丁目8-16 |
悠依の部屋はおそらく5階のこの部屋。
キッチンの角度と、ガラスの仕切りが一致しているので間違いないでしょう!

間取りはこんな感じ。
悠依の部屋はキッチンの境目にデスクを置いていましたね。

家賃相場は2LDKで9.04万円〜となっています。
直木が悠依を待つ「階段」

悠依の説得に失敗した譲と直木が話すシーンや、出勤前の悠依を待つシーンで使われた階段はこちら。
名称 | 急坂 |
最寄り駅 | 京急線・日ノ出町駅裏手 |
所在地 | 西区東ヶ丘 |
近くのロケ地 | 悠依の家・外観(すぐ) 大通り公園(徒歩12分) |
直木が座る長い階段の詳細はこちらからどうぞ!
『100万回行きたねこ』を見ていた「本屋」

悠依と直木が行った本屋はこちら。
名称 | STORY STORY YOKOHAMA |
最寄り駅 | 各線・桜木町駅(徒歩3分) |
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ5F |
近くのロケ地 | 日本丸メモリアルパーク(徒歩8分) |
悠依が直木との出会いから再会までを譲に話した「ガスト」

「捜査協力ならば」と、譲に直木のことを話したシーンがこちら。
名称 | ガスト 西国分寺店 |
最寄り駅 | JR中央線/JR武蔵野線・西国分寺駅(徒歩7分) |
所在地 | 東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目46−5 |
座席についても詳しくお伝えしています。
魚住譲の実家の「お寺」

譲が直木を助けなかったことを察知して電話をかけてくる譲の姉がいる寺のシーンはこちら。
名称 | 大塚山妙蔵寺 |
最寄り駅 | 京急線汐入駅/JR衣笠駅からバス 「池上中学」下車(徒歩5分) |
所在地 | 神奈川県横須賀市池上4丁目7ー11 |
お寺の聖地巡礼には、悠依と直木が出会った畑が近いので是非一緒に!
悠依と直木が初めて会った広田家の「畑」

悠依が里親に預けられた日、ここの畑で直木と初対面します。
名称 | 畑 |
最寄り駅 | 三崎口駅(徒歩15分程度) |
所在地 | 神奈川県三浦市初声町下宮田 |
近くのロケ地 | 三戸海水浴場(徒歩25分) |
悠依と直木が出会った畑の詳しい情報はこちらから!
中学時代の悠依を励ました「海岸」

付き合っていた彼氏にフラれ落ち込んでいる悠依を直木がなぐさめた海岸がこちら。
名称 | 三戸海水浴場 |
最寄り駅 | 京急三崎口駅(徒歩20分) |
所在地 | 〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸2280 |
近くのロケ地 | 出会った畑(徒歩25分) |
三戸海水浴場と、悠依と直木が出会った畑、譲の実家のお寺は近いから聖地巡礼はぜひ3箇所まとめて!
悠依が車に轢かれそうになった「横断歩道」

悠依が車に轢かれそうになった場所は、交差点の名称はありませんが、横断歩道を渡った先に「南生田3丁目公園」がある交差点です。
最寄り駅 | 読売ランド前駅(徒歩20分) |
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区南生田3丁目9-9 |
100万回言えばよかったロケ地【第2話】

直木の存在を受け入れ始めた悠依。
第2話「ゆれる思い」のロケ地についてお伝えします。
直木の行き先を調べてほしいと頼んだ「ガスト」

第一話と第二話で登場したガストはこちら。
名称 | ガスト 西国分寺店 |
最寄り駅 | JR中央線/JR武蔵野線・西国分寺駅(徒歩7分) |
所在地 | 東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目46−5 |
遺体の所持品確認をした「山北警察署」

直木の特徴に似た遺体が見つかり、所持品確認を行いに悠依が向かった山北警察署のシーンはこちら。
名称 | 松田町役場 |
最寄り駅 | 御殿場線・松田駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037 |
宋夏英が勤める「横浜医科大学病院」

シム・ウンギョンさん演じる宋夏英が勤める「横浜医科大学病院」はこちら。
名称 | 国立病院機構横浜医療センター |
最寄り駅 | JR東海道線・横浜市営地下鉄 戸塚駅 JR東海道線 大船駅 からバスで「横浜医療センター」下車 |
所在地 | 〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目60−2 |
第三話に出てくる病院内の食堂や、宋の診療室についても詳しくお伝えしています。
悠依が尾崎莉桜と待ち合わせした「カフェ」

第2話の最後の場面。悠依が莉桜と待ち合わせをしたカフェはこちら。
アパホテル&リゾートの<横浜ベイタワー>の1階にあります。
名称 | haishop cafe 横浜 |
最寄り駅 | 馬車道駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25−3 1F |
近くのロケ地 | 大岡川夢ロード右岸(徒歩10分) 万国橋(徒歩5分) |
100万回言えばよかったロケ地【第3話】

直木の壮絶な過去が明らかになった第3話「家族という罠」。
莉桜と会えず喫茶店から出た場所から、悠依が直木の母と初めて会った場所までをお伝えします。
莉桜と待ち合わせした悠依が喫茶店から出た場所

第3話の最初のシーン。
莉桜が待ち合わせ場所に訪れず、譲と一緒喫茶店を出た夜景のきれいな場所はこちら。
名称 | 万国橋 |
最寄り駅 | みなとみらい線・馬車道駅(徒歩6分) |
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1 |
近くのロケ地 | 大岡川夢ロード右岸 haishop cafe 横浜 |
樋口が昔勤めてたコールセンター(外観)

インパルス板倉俊之さん演じる樋口が生前勤めていたコールセンターのビルはこちら。
名称 | 上田ビル |
最寄り駅 | みなとみらい線・元町・中華街駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町25−1 |
近くのロケ地 | 日本大通り(徒歩6分) |
直木の父の会社・カルミネホールディングス(外観)

殺人事件の捜査で直木の父を訪ねた譲と先輩刑事の田島。
直木の父が勤める会社の外観はこちら。
名称 | 日比谷国際ビルヂング |
最寄り駅 | 都営三田線・内幸町駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2−3 |
直木の父の会社・カルミネホールディングス(応接室)

大企業の応接室で対応した父親から、譲たちは直木の過去を知らされます。
名称 | 高商スタジオ芝浦Y8オフィス |
最寄り駅 | ゆりかもめ・芝浦ふ頭駅(徒歩6分) |
所在地 | 〒108-8435 東京都港区海岸3丁目3−8 芝浦8号ビル 4F |
莉桜と内縁関係にあった石岡邸

莉桜が「石岡美也子」という名で資産家の内縁の妻として暮らしていたことがわかるシーン。
名称 | 松本記念音楽迎賓館 |
最寄り駅 | 東急田園都市線・用賀駅(徒歩23分) |
所在地 | 〒157-0076 東京都世田谷区岡本2丁目32−15 |
悠依が直木の母と初めて会った場所

直木の母親と悠依が会ったシーンはこちら。
母親と会うことで、両親がいる直木が里親に預けられていた理由がはっきりしました。
名称 | 大岡川夢ロード右岸 |
最寄り駅 | みなとみらい線・馬車道駅(徒歩3分) |
所在地 | 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目67 |
近くのロケ地 | 万国橋(徒歩5分) haishop cafe 横浜(徒歩10分) |
鳥野家

直木が里親に預けられる前に生活を送っていた直木の実家はこちら。
ここは、庭付き一戸建ての撮影スタジオです。
名称 | STUDIOピア Pia10 経堂 |
最寄り駅 | 東急世田谷線・松原駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤3丁目16−2 |
100万回言えばよかったロケ地【第4話】
100万回言えばよかった第4話「カラダの痛み」で登場したロケ地についてご紹介します。
子供が渡っていた橋
名称 | 亀見橋 |
最寄り駅 | JR中央本線・藤野駅(車22分) |
所在地 | 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野12822 |
悠依と直木が手をつないで歩く銀杏並木

第4話の特別予告映像で寒がる悠依の手をつないで2人で歩くシーンは、紅葉の名所と知られる日本大通りです。
2人は日本銀行横浜支店前辺りを歩いていました。
名称 | 日本大通 |
最寄り駅 | 横浜みなとみらい線・日本大通り駅(徒歩3分) |
所在地 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区 |
近くのロケ地 | 大通り公園(徒歩10分) 悠依の美容室(徒歩12分) 万国橋(徒歩13分) haishop cafe 横浜(徒歩13分) |
スマホ発見現場の川

第4話の特別予告映像で直木のスマホが見つかった川は「大岡川」です。
捜査を眺める人たちがいる橋は与七橋です。
名称 | 与七橋 |
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン・弘明寺駅(徒歩5分) |
所在地 | 〒232ー0063 神奈川県横浜市南区7 |
悠依と宋と偶然再開した寿軒

名称 | 寿軒 |
最寄り駅 | 相模鉄道・平沼駅(徒歩1分) |
所在地 | 神奈川県横浜市西区平沼2丁目4-8 |
直木と英介が乗った車が渡ったアーチ状の橋
名称 | 上野田大橋 |
最寄り駅 | JR中央線・上野原駅(車30分) |
所在地 | 〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根 |
直木と英介が車を降りた場所
名称 | ネイチャーランド オム(すげの沢) |
最寄り駅 | 各線橋本駅からバスで馬場西口下車 |
所在地 | 〒402-0200 山梨県南都留郡道志村5964 |

直木と英介が車を降りたのは、ネイチャーランドオム内にある『すげの沢』と呼ばれる一帯のキャンプ場です。
英介が子どもを見つけた山小屋
名称 | ネイチャーランド オム(和風建物『吉野』) |
最寄り駅 | 各線橋本駅からバスで馬場西口下車 |
所在地 | 〒402-0200 山梨県南都留郡道志村5964 |

ネイチャーランドオムは、清流に囲まれたキャンプ場です。
英介が子どもを見つけた小屋は、清流近くの『吉野』という和風建物です。
10名2万円で宿泊できます。
泣く悠依の耳元で直木が口笛を吹いた橋
名称 | 万国橋 |
最寄り駅 | みなとみらい線・馬車道駅(徒歩6分) |
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1 |
近くのロケ地 | 大岡川夢ロード右岸 haishop cafe 横浜 |
魚住譲が姉と電話をしていたベンチ
名称 | 運河パーク |
最寄り駅 | 運河パーク駅(徒歩1分) |
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1−2 |
悠依と直木がバスで通った海沿いの道
名称 | 北下浦海岸通り |
最寄り駅 | 京浜急行電鉄久里浜線・YRP野比駅(徒歩12分) |
所在地 | 〒239-0841 神奈川県横須賀市野比3丁目 |
100万回言えばよかったロケ地【第5話】
100万回言えばよかった第5話「バレンタインデートは幽霊と」のロケ地情報をお伝えします。
直木の葬儀会場「秀和セレモニー」
名称 | シティホール江田 |
最寄り駅 | 東急田園都市線・江田駅(徒歩4分) |
所在地 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目2−6 |
近くのロケ地 | ー |
悠依が直木と譲とデートした遊園地
名称 | よこはまコスモワールド |
最寄り駅 | 横浜高速鉄道・みなとみらい駅(徒歩2分) |
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1 |
近くのロケ地 | ー |
中学時代に遊園地に来た悠依が車内の莉桜を目撃した場所
名称 | 公園大通り |
最寄り駅 | 京葉線・海浜幕張駅(徒歩6分) |
所在地 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目110 |
近くのロケ地 | ー |
尾崎莉桜が住むマンション(外観)
名称 | 東京マリオットホテル |
最寄り駅 | 京浜急行電鉄・北品川駅(徒歩6分) |
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目7−36 |
近くのロケ地 | ー |
100万回言えばよかったロケ地【第6話】
2023年2月17日放送の「恋わずらいの生存率」の回に登場したロケ地を紹介します。
魚住譲の姉・叶恵に会いに行った「お寺」

霊を見ることができる譲の姉・叶恵のいる寺に、直木と訪れるシーンがありました。
名称 | 大塚山妙蔵寺 |
最寄り駅 | 京急線汐入駅/JR衣笠駅からバス 「池上中学」下車(徒歩5分) |
所在地 | 神奈川県横須賀市池上4丁目7ー11 |
ハチドリオーナーの学習塾「ほうかご」

ハチドリのオーナーであった池澤英介が運営する学習塾「ほうかご」はに悠依と直木が訪れました。
名称 | 浦岡珠算学院 |
最寄り駅 | 京成押上線「四ツ木駅」(徒歩4分) |
所在地 | 東京都葛飾区四つ木1丁目10−4 |
悠依と会う直前に莉桜が連れ去られた場所
悠依と会う約束をしていた莉桜が、ワンボックスカーで連れらさられた場所はこちらです。
名称 | 横浜市歴史博物館前 |
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄「センター北駅」(徒歩4分) |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目18−1 |
100万回言えばよかったロケ地【第7話】
100万回言えばよかった第7話「あなたとわたしの境界線」のロケ地はこちらから。
莉桜を連れ去った武藤千代の家

莉桜が連れて行かれた武藤千代の家は、耽美荘という貸別荘でした。
1棟55,000〜誰でも宿泊ができるようです。
名称 | 耽美荘 |
最寄り駅 | 小田原駅から箱根登山バス【桃源台行】小塚入口下車、徒歩25分 |
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1292−70 |
悠依と山崎莉果が祖母宅へ向かう途中の商店街

名称 | 富士見通り |
最寄り駅 | 内房線・木更津市(徒歩4分) |
所在地 | 千葉県木更津市富士見町1丁目 |
悠依が襲われそうになった路地

名称 | みまち通り |
最寄り駅 | 内房線・木更津市(徒歩3分) |
所在地 | 千葉県木更津市富士見町1丁目 |
譲に助けられた悠依が神社前のベンチに座るシーン
名称 | 八剱八幡神社 |
最寄り駅 | 内房線・木更津市(徒歩4分) |
所在地 | 千葉県木更津市富士見1丁目6ー15 |
100万回言えばよかったロケ地【第8話】
100万回言えばよかった第8話「さようならの予感」の放送は3月3日よる10時からです!
まとめ|ドラマ「100万回言えばよかった」ロケ地

1月期大注目のドラマ「100万回言えばよかった」ロケ地についてお伝えしてきました。
【第一話】
- 洋食ハチドリ→オリョーサン
- 美容室miele→centro by zect
- 神奈川県先浜警察署→鎌ヶ谷市役所
- 直木のマンション→福井ビル
- 居酒屋→丸鶏るいすけ
- 悠依が1人歩く夜道→大通り公園
- VIP西山→カセリオ五月台
- 譲が直木を見つけた場所→日本丸メモリアルパーク
- 悠依が住むマンション→Prandoll NOGE
- 悠依が住む部屋→モンパルテ
- 直木が座る階段→急坂
- 100万回生きたねこを買った本屋→STORY STORY YOKOHAMA
- ガスト→ガスト西国分寺店
- お寺→大塚山妙蔵寺
- 畑→初声町下宮田の畑
- 海岸→三戸海水浴場
- 悠依が轢かれそうになる横断歩道→南生田3丁目公園近く
【第二話】
- ガスト→ガスト西国分寺店
- 山北警察署→松田町役場
- 横浜医科大学病院→国立病院機構横浜医療センター
- 莉桜と待ち合わせしたカフェ→haishop cafe 横浜
【第三話】
- 莉桜と会えずカフェから出た場所→万国橋
- 樋口が生前勤めたコールセンター→上田ビル
- カルミネホールディングス→日比谷国際ビルヂング
- カルミネホールディングス応接室→高商スタジオ芝浦Y8オフィス
- 石岡邸→松本記念音楽迎賓館
- 直木の母と話した場所→大岡川夢ロード右岸
- 鳥野家→STUDIOピア Pia10 経堂
【第四話】
- 銀杏並木→日本大通
- スマホ発見現場→大岡川の与七橋
- 悠依と宋が偶然会った弁当店→寿軒
【第五話】
- 直木の葬儀場
- 悠依と直木と譲でデートした遊園地
- 中学時代に悠依が車内の莉桜を目撃した場所
- 莉桜の自宅外観
こういった内容でお伝えしてきました。
最後までご覧くださいましてありがとうございました。
コメント