今年歌手デビュー25周年を迎える浜崎あゆみさん。
華々しく活躍する一方で、過去には様々な苦労を経験していることをご存知でしょうか?
今回は浜崎あゆみさんの生い立ちに注目してご紹介していきます。
浜崎あゆみの生い立ち①家族構成

浜崎あゆみさんは父親と母親の3人家族でした。
兄弟はおらず一人っ子です。
こちらが浜崎あゆみさんの家族写真です。

ファンの間では浜崎あゆみさんは母親にそっくりと言われていますが、確かに写真で見るとよく似ていますよね。
特に目がクリっとしているところがそっくりです。
そんな浜崎あゆみさんの国籍についてはこちらの記事まとめていますので良かったらご覧下さい。
浜崎あゆみの生い立ち②母子家庭に

浜崎あゆみさんは3歳の時に母子家庭になってしまいました。
何があったのでしょうか?
父親が失踪してしまった
浜崎あゆみさんが3歳の時、突然父親が失踪してしまいます。
「すぐ帰るから」と言って家を出たきりそのまま二度と帰ってくることはなかったのです。
どうしてこんなことになったのか、理由は浜崎あゆみさんも母親も明らかにしていません。
事件に巻き込まれたのか、蒸発したのか、真相はわかりません。
父親が突然いなくなったことで浜崎あゆみさんは人間不信になってしまったのだとか。
3歳の子供にとってはとても辛い経験だったに違いありませんよね。
父親について、1998年にはラジオ「オールナイトニッポン」ではこんな発言をしています。
「お父さんがいないっていうこととかは、特別なことだと思ってなくて、すごく普通だと受け止めてきてて…」
オールナイトニッポン
こう思えるようになるまでにはきっといろいろな葛藤があったはずです。
自分の中で乗り越えて前向きに考えているんですね。
浜崎あゆみの生い立ち③極貧生活

父親がいなくなってしまったことが原因で浜崎あゆみさんは極貧生活を送ることになります。
どんな生活だったのでしょうか?
祖父母の家に身を寄せる

浜崎あゆみさんは母親と一緒に祖父母の家に身を寄せることになりました。
その祖父母の家が貧乏だったため浜崎あゆみさんも極貧生活を余儀なくされてしまいました。
祖父母が朝鮮半島の出身で、貧困街に住むしかなかったのが原因と言われています。
行政のし尿処理すら行っていない地域で裏のドブ川がトイレ替わりだったのだとか。
今の時代からすると考えられない話ですよね。
また、母子家庭が原因でいじめにあったこともあるそうです。
浜崎あゆみさんがとても過酷な環境で生活していたことがわかります。
浜崎あゆみの生い立ち④芸能界入り

浜崎あゆみさんが芸能活動を開始したのは小学生の頃からです。
家計を助けるために仕事を始めたんだとか。
健気でとても立派なことですよね。
浜崎あゆみさんはどんな経緯で芸能界入りすることになったのでしょうか?
地元福岡でモデルとしてデビュー

浜崎あゆみさんは小学生の頃にSOSモデルエージェンシー福岡にスカウトされます。
そして「浜崎くるみ」の芸名でモデル活動を開始しました。
福岡中央銀行のポスターや地元の商業広告のモデルを努めています。
曲をリリースすることはなかったものの、アイドルのような仕事もしていたのだとか。
スカウトされるなんてさすがですよね。
この頃から可愛らしい容姿は健在だったようです。
その後は東京のサンミュージック(現在のサンミュージックプロダクション)に所属することになり母親とともに上京しました。
14歳で女優としてデビュー

浜崎あゆみさんは14歳でテレビ朝日系テレビドラマ『ツインズ教師』でドラマ初出演しました。
これが女優としてのデビューとなります。
そしてこの翌年、15歳で芸名を「浜崎あゆみ」に改名しました。
ここで「浜崎あゆみ」が誕生するんですね!
16歳から17歳にかけて数々のテレビドラマや映画に出演します。
また「AYUMI」名義でアルバムもリリースしているんです。
かなり前から歌手活動をしていたんですね。
19歳で歌手デビュー!「女子高生のカリスマ」と呼ばれるように

「浜崎あゆみ」としての歌手デビューは19歳の時です。
1998年4月8日発売の1stシングル「poker face」で歌手デビューを果たしました。
1999年1月発売のデビューアルバム『A Song for ××』は約145万枚を売り上げます。
こうして浜崎あゆみさんは歌手としてブレイクすることになります。
女子中高生を中心に浜崎あゆみさんのファッションやメイクを真似する若者たちが増えたことから
「女子高生のカリスマ」
と呼ばれるようになりました。
壮絶な子供時代からここまでのスターになるなんて、やっぱり浜崎あゆみさんはすごい人だなと思わずにはいられませんよね。
浜崎あゆみの生い立ち⑤母との確執

浜崎あゆみさんは母親と不仲だったと言われています。
何があったのでしょうか?
母親らしいことをしてもらえなかった

浜崎あゆみさんの母親はあまり子供に構うことのない母親だったようです。
「手料理を作ってもらう」「寝る前に本を読んでもらう」という当たり前のことをしてもらった経験がないそうです。
浜崎あゆみさんは
子供の頃に甘えさせてくれず母親らしくなかった母親を憎んでいて、その後も確執があった
と明かしています。
母親との確執がなくなったきっかけは?

ところがある日「彼女は母親ではなく、一生女なんだな」と気づいたそうです。
そう思うことで今まで母親に抱いていた感情がなくなり楽になったんだとか。
浜崎あゆみさんは母親との確執がなくなったきっかけについてこのように話しています。
昔はマミーと彼氏が家にいると、家を飛び出してた。
今は全くそういう感情はなくなった。
逆に『今日彼氏何やってるの?』とか『今日一人なの?』とか聞くようになった。
すると、とにかくカワイイわけ。彼と会う日とか会った次の日とか、『昨日ね昨日ね、聞いてー』みたいな。
そういう彼女はカワイイと思う。
エキサイトニュース
こんな風に思えるなんて、浜崎あゆみさんはとても大人な考え方ができて素敵ですよね。
現在は母親と良好な関係に!

いろんなことを乗り越えて、今では浜崎あゆみさんと母親の関係は良好だそうです。
浜崎あゆみさんは自身のSNSで母親との関係をこんな風に綴っています。

単純に仲が良いのではなく二人にしかわからない独特の距離感があるようですね。
浜崎あゆみさんは現在2児の母ですが、その子供の世話を母親に頼むこともあるのだとか。
子供の運動会には母親も一緒に参観に行ったと明かしています。

母親を憎むなんて浜崎あゆみさんも辛かったはずです。
それを乗り越えて母親と良好な関係を築くことができて本当によかったですよね。
まとめ|浜崎あゆみの生い立ちについて

浜崎あゆみさんの生い立ちや家族に注目してご紹介しました。
歌手として華々しく活躍する前にはいろんな苦労があったことがよくわかりましたね。
様々なことを乗り越えて強く前向きな姿を見せてくれる浜崎あゆみさん。
これからも活躍を応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。