日本を代表する女子卓球選手の早田ひなさん(23)。
卓球の強さのみならず可愛らしさやモデルのようなスタイルの良さで注目を浴びています。
そこで今回は早田ひなさんの高校時代にスポットを当てて詳しく見ていきましょう!
- 早田ひなの出身高校
- 早田ひなの卒アルや制服画像
- 早田ひなの高校時代の身長
- 早田ひなの高校時代のキャラ
早田ひなの高校はどこ?

早田ひなさんの出身高校は、福岡県中間市にある希望が丘高校です。どのような特徴のある学校か詳しく解説していきます。
早田ひなは総合学科スポーツ系列

希望が丘高校には総合学科と自動車科があります。早田ひなさんは総合学科のスポーツ系列に在籍していました。
総合学科には色々なコースがあります。
- 教養系列
- 総合ビジネス系列
- スポーツ系列
- 音楽系列
- トータルビューティー系列
専門学校のようにその分野に特化した勉強ができる学校のようです。
早田ひなの出身高校の偏差値は?

希望が丘高校の偏差値は39です。
あまり偏差値は高くないですが、希望が丘高校は地元ではスポーツの強豪校として有名とのこと。
中学の頃から卓球の大会で素晴らしい活躍を見せていた早田ひなさんにとってはピッタリの学校と言えるでしょう。
希望が丘高校のホームページには卒業生の声として早田ひなさんのコメントが掲載されています。
高校2年生で世界選手権の代表に選出されるなど、海外遠征で授業に出席できない日も多かったのですが、教科ごとに課題を出していただくなど、勉強面で遅れを取ることなく安心して競技に打ち込める環境を用意してくださいました。
引用:希望が丘高校ホームページ
卓球に集中できるような環境が整っていることがわかります。勉強面への配慮があるのも生徒にとってはありがたいですね。
卒業生には混合ダブルスで世界選手権に出場した田添健汰さんと前田美優さんなどの卓球選手がおり、まさに卓球に打ち込むにはうってつけの学校です。
高校時代の卒アル画像は?

残念ながら公式には早田ひなさんの卒アル画像は公表されていません。
高校時代の写真を探してみるとこちらの画像が見つかりました。


初々しくて可愛いですね。卒アルの写真もきっと可愛らしく写っていることでしょう。
高校時代の制服姿は?

こちらが早田ひなさんの高校時代の制服姿です。
清楚な雰囲気で早田ひなさんにとても似合っていますね。
顔中心のアップですがこちらの画像もありました。

ハムスターと一緒に写っていてとても可愛いですね!
制服のデザインが新しくなる

実は早田ひなさんが着ている制服は旧バージョンで、2017年からは制服のデザインが新しくなっています。
しかもデザインを手掛けたのはAKB48の衣装を手掛けた株式会社オサレカンパニーと明石スクールユニフォームカンパニーが立ち上げた「O.C.S.D」というブランド。
そのおかげもありより一層可愛いらしい制服に生まれ変わりました。
こちらです!

さすがAKB48の衣装を手掛けているだけありますね!新しい制服は制服ランキングで上位に入るほどの評判なんだとか。
早田ひなさんがこちらの制服を着ているところも見たかったですね。
高校時代の身長は?

早田ひなさんの現在の身長は166.6cmです。
早田ひなさんは中学時代から急激に身長が伸び始めました。
早田ひなはまだまだ成長期!?

早田ひなさんの身長は高校時代165.6cmでした。
しかし、18歳のプレイ中に小指がシューズに当たり痛みを感じたことで「まだ身長が伸びているのかも」と…。
測ってみると166.6cmで1cm伸びていたんだとか。
一般的な日本人女性の身長の伸び止まりは15歳と言われていますが、18歳でも伸び続けていたようですね。
もしかすると、23歳の今もなお伸び続けているかもしれません。
身長が急激に伸びてプレーに影響が!

早田ひなさんは、急に身長が伸びたことで、思うようなプレーができなくなってしまいました。
高校生の早田ひなさんですが並々ならぬ努力をされていたことがわかりました。
- フォームの変更
- 体作り
身長に合わせてフォームを変更

身長が急激に伸びたことでこれまでのフォームではプレーに支障が出るようになった早田ひなさん。
そこで他の長身の選手の試合映像を見て参考にしながら身体の動かし方やフォーム、ポジショニングを新たに勉強していったそうです。
疲れにくい体作り

また、身長が伸び続けている最中は筋トレをしても筋肉が全然つかなかったんだとか。
まずは疲れにくい体作りを目指しました。
下半身や体幹の筋持久力を鍛えるトレーニングに取り組み、スタミナがつくように食事内容にも気を遣うようになったそうです。
そんな努力が実を結びます!
今では高身長は早田ひなの武器!

努力のかいあって、高い身長と長い手足は早田ひなさんの武器だと言われるようになりました。
早田ひなさんは自身の身長についてインタビューで次のように話しています。
手足の長さとか、そういうのは自分、結構得しているかなというのはあるので、そこを生かして、丁寧選手みたいに、左右に振られても手を伸ばして届くようになればいいなと思います。
引用:テレビ東京卓球NEWS
スポーツ選手が身体の変化を乗り越えるのは大変なことだったと思います。
こうして身長を自分の武器にできているのは早田ひなさん自身の努力の結果なんですね。
プロ意識が高い早田ひなさんですが、私生活も優等生だったのでしょうか?
高校時代のエピソードは?

卓球に打ち込む高校生活を送っていた早田ひなさん。
早田ひなさんはこんな高校生でした。
- 音楽鑑賞が好き
- イヤホンが手放せない
- 一人の時間が好き
過去にインタビューで私生活についてこのように話しています。
一番は、音楽を聞くことがすごい好きで、部屋でもずっとイヤホンして音楽を聞いているんで、コンコンって来ても気づかない。
で、LINEが来て、「あっ、ヤバい!」みたいな、最近、よくなっているんですけど。1人の時間がすごい好きなので、ずっと音楽を聞いていたり。
引用:テレビ東京卓球NEWS
音楽を聞くのに熱中してしまうなんて普通の高校生と変わりませんね。親近感が湧きますね。
数々の大会で優勝

早田ひなさんは高校時代に数々の大会に出場し優勝しています。
2016年 (16歳) | インターハイ女子シングルス優勝 |
ITTFワールドツアーオーストラリアオープンツアー初優勝 | |
2017年 (17歳) | ワールドツアー・スウェーデンオープン 伊藤美誠とのダブルスペアで優勝 |
2018年 (18歳) | 全日本選手権 伊藤美誠選手とのダブルスペアで同大会初優勝 |
TTFチャレンジプラス・ポルトガルオープン優勝 |
また、高校時代には3年間に渡り伊藤美誠選手とダブルスを組み「みまひなペア」として親しまれました。
伊藤美誠選手とはライバルでもあったそうなので、切磋琢磨しながら戦っていたようですね。
無事に高校を卒業

2019年3月、早田ひなさんは希望が丘高校を卒業しました。
本日希望が丘高校を卒業しました。沢山の方々にサポートして頂き、卓球に専念できる環境で3年間過ごすことができ本当に感謝しています。
引用:本人Instagram
早田ひなさんの様子から楽しく充実した高校生活を送ってきたことが想像できます。
周囲の人に支えられ恵まれた環境の中で卓球に打ち込んできたことがよくわかりますね。
優秀な成績を残せたのは本人の努力はもちろんのこと、こうした周囲の人たちの応援のおかげだとも言えそうです。
まとめ|早田ひなの高校時代

早田ひなさんは希望が丘高校で卓球に打ち込み充実した高校生活を送ってきたことがわかりました。
高校生の頃から可愛らしい容姿は健在でしたね。高い身長は卓球における武器にもなっています。
これからも日本を代表して世界で戦っていくであろう早田ひなさんを応援していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。