2023年5月18日に、”自身の自殺未遂”と”一家心中”の事件で世間に衝撃を与えた市川猿之助さん。
残念ながら、ご両親は間に合わず亡くなってしまいましたが市川猿之助さんは一命を取り留めました。

市川猿之助さんが一命を取り留めた事はまず一つ安心ですが、今後どうなるのか心配ですね・・・

突然のニュースだったからすごい驚いたよね・・・
その事件の当日に航空写真から市川猿之助さん宅を撮影されていた際に写り込んだ愛車らしき白の車・・・

今回の記事はその車がなんなのか?という話題についての記事になります。
また、仕事中の移動用の車もInstagramの投稿にあったのでそちらも併せてご紹介します。
それでは見ていきましょう!
市川猿之助の愛車は2台

歌舞伎役者として、あちこちに出演している市川猿之助さん。
いやらしい話、収入も我々では想像もつかないですね・・・
一体どんな車に乗っているんでしょう・・・
それでは見ていきましょう!
市川猿之助の愛車①AMG A35

まず、市川猿之助さんの1台目の愛車はこちら・・・
Mercedes-AMG A35 4MATIC
正直、航空写真しかヒントがないのですが、フロントのグリルやフォグライトなどの形からかなり絞り込めるんです。

コンパクトなサイズ感であることは分かりますし、AMG特有のスポーティなエアロであることからAMG A35の可能性がかなり高いです。
また、AMG A35にはEdition1という特別仕様車があるのですが、ルーフ(天井の)リアのエアロを見てみると車体と同じく白系の色ですね。
Edition1だとその部分が黒くなるのでそれも違います。

以上からAMG A35 4MATICの標準の装備の状態ではないかと予想します!
市川猿之助の愛車②トヨタ アルファード

続いては、主に仕事での移動用の愛車がこちら・・・
- アルファード エグゼクティブラウンジ
- アルファード エグゼクティブラウンジS
のどちらかですね!

というのも、まずこのピンクのライトは「ルーフカラーイルミネーション」と呼ばれるアルファードとヴェルファイアの専用装備なんですよね。
さらにシートの色や、オットマン(シート備え付けの足置き)やヘッドレストなどからエグゼクティブラウンジ系であることまでは予想できます。
しかし、エグゼクティブラウンジにはエグゼクティブラウンジSというグレードもあるんです。

エグゼクティブラウンジとの違いはエアロがしっかりとした豪華な外観が特徴です。
しかし、外観の映像や写真が無いのでどちらの可能性もあるといった感じですね。

まぁ考えてみれば、外観からどんな車に乗ってるのか分かっちゃうと
職業柄危ないから、特定できる写真とかはなかなか見つからないだろうね・・・
ベンツ(AMG)にアルファードと、有名な高級車が飛び出して来ましたね!
さすがは売れっ子の歌舞伎俳優さんといった感じです!

たしかに、何度も聞いたことがある高級車だね・・・
一体いくらくらいするんだろう・・・

女性ってほんと、金額とかすごい気にするよねー・・・
ですが、たしかに市川猿之助さんの愛車の2台の購入金額はどれくらいなのか気になりますね・・・
見てみましょうか!!
市川猿之助の愛車はいくら?

まず2022年の市川猿之助さんの推定年収は4950万円と言われています・・・

えーっと・・・僕の年収の何年分だ・・・?
そんな市川猿之助さんですから、乗ってる車もかなり高額なんでしょうね・・・
それでは見ていきましょう!
市川猿之助の愛車の価格①AMG A35

まずはMercedes-AMG A35 4MATICからです。
この車は新車の車両本体価格は754万円となります。
また、車の購入には本体価格に加えて諸費用が必要になります。
新車として考えると総額は800万くらいでしょうか。

ひぇええー・・・
よ・・・よいお値段で・・・
また、状態にもよりますが中古車はだいたい400~600万円ほどで購入できます。
また、AMGではない、メルセデスベンツのA180は新車で500万円くらいです。
同じサイズではあるものの、やはりAMGとベンツで比較すると約250万円近くの差がありますね。

というかさっきからよく出てくる
「AMG」って何のこと?
簡単に言うと、メルセデスベンツのサブブランドです。
AMGはもともとはレースエンジンのエンジニアリングの会社です。
スパ・フランコルシャン24時間レースでクラス優勝し、知名度を獲得しました。
その後、ダイムラーと協力協定からの吸収を経て現在の「AMG」の名前で活動しています。

ほうほう。つまり簡単に言うと
メルセデスベンツのスポーツタイプってことだね
市川猿之助の愛車の価格②トヨタ アルファードorヴェルファイア

続いては、アルファードです。
アルファード エグゼクティブラウンジの新車の車両本体は775万円ほどです。
こちらも総額にすると800万オーバーの高級車ですね!
輸出にも強い車なので幅がありますが、中古車で400~700万前後で購入できるイメージです。

一番人気のSCパッケージというグレードは新車で550万くらいで
こちらも250万くらいの差があるね!

ねぇねぇ、ところでエグゼクティブラウンジって何が違うの?
こっちも教えて!!
旅客機のファーストクラスにも例えられる最上級モデルです。
電動リクライニングや電動オットマンなどが装備されています。
電動式のリクライニングや電灯のスイッチがアームレストに集約されているのも特徴です。
また、背もたれや座面からの送風機能(ベンチレーション)や、快適温熱シート(シートヒーター)などが搭載されています。

後席の快適さが異常だね。
これは他の車だと物足りなくなりそう・・・
ただ高級車とは言え、アルファードは自家用車としても社用車としても人気が高いです。
外観の評価や利便性が高く、買取相場の下落も少ない事が人気の理由になります。
実際、道路を走ってる車を見ているとアルファードはかなり多いですよね!

ただ、AMG A35はあまり見ませんね・・・
有名人で、乗ってる人は他にいるんでしょうか?
市川猿之助と同じ車種を所有する有名人は?

ということで、市川猿之助さんの愛車であるMercedes-AMG A35 4MATIC。
まったく同じ車種に乗っている芸能人はいるのか?についてです。
結論、公表されている中で全く同じ車種に乗ってる有名人はいないです。
しかし、近い車種に乗っている有名人が1人だけいらっしゃっるのでご紹介します。
市川猿之助と同じ車種を所有する有名人①とんねるず石橋貴明

市川猿之助さんの愛車に近い車に乗っているのが、とんねるずの石橋貴明さんです!
車好きとして有名な石橋貴明さんの愛車は・・・
AMG A45 4MATICです。

市川猿之助さんの愛車であるA35との違いは、A45の方が速さと加速力がすごいという点になります。
A35の最高出力が306馬力に対し、A45は381馬力です。
まさにコンパクトスポーツカーといった感じです!

ちなみに「馬力」というのは
その車のエンジンの「最高出力」を表しているよ!
とはいえ、306馬力でもかなりの馬力なんですけどね・・・
どちらの車種でも市街地の使用だと持ち余すほどのパワーなので、コスパ面では市川猿之助さんのA35に軍配が上がります!
まとめ

という事で、今回は・・・
- 市川猿之助さんの愛車は「AMG A35」と「アルファード」
- どちらも新車だと800万円ほどする高級車
- まったくの同車種に乗る有名人がいない珍しい車種
という点をご紹介していきました!

しかし今回の件で今後、市川猿之助さんが歌舞伎界に復帰はあるのか心配ですよね・・・
400年を持つ歌舞伎の世界は厳しく、それに加えて市川猿之助さんは繊細な性格だったそうです。
猿之助をめぐっては18日発売の「女性セブン」でセクハラ疑惑が報じられた。性的マイノリティーに関する記述もあり、これにショックを受けた猿之助が衝動的に動いた可能性も否定できない。
Yahoo!JAPAN ニュース
なにはともあれ、今は何より1日でも早く立ち直ってもらい、復帰できることを祈るばかりですね。