日本一の栗の産地であることでも有名で、秋の陶器市ではここ笠間市で採れた栗をふんだんに使用したモンブランケーキを求めて行列ができるほどです。
旬の時期には多くのモンブランケーキが食べられますが、旬を過ぎてもまだ食べられるモンブランケーキを紹介します。
まだ間に合う!笠間のモンブランケーキが食べられるお店10選
- ポーターハウス『栗の宿(くりのやど)』
- 洋菓子笠間菓子グリュイエール『笠間地栗のモンブラン』
- お菓子の店 くりーむ『笠間のモンブラン』
- フランス料理 トルテュ『笑っちゃうほど美味しいモンブラン』
- 岩間の栗屋 小田喜商店『いわまの もんぶらんソフト』
- 楽栗La Kuri『楽栗firo(フィーロ)』
- トラットリア フォレスト『笠間の和栗モンブラン』
- U-A cafe モンブラン『プレミアムモンブラン』
- ふる川製菓『笠間栗のモンブラン』 ふる川製菓のお取り寄せはこちら
- ひげのcafe『マロンクリームフレンチトースト』





ふる川製菓『笠間栗のモンブラン』
1,650円
注文が入ってから絞るモンブランは濃厚な栗の風味を存分に堪能できる究極のモンブラン。
「甘すぎなくて美味しい」「もはや栗」「ほろほろでスッとほどける」「栗そのものの自然な甘さ」と口コミでも大好評です。
ふる川製菓についてのサイトはこちらも参考にしてみてください。
『茨城・笠間栗を使った究極のモンブラン!ふる川製菓通販できる?』
住所 | 笠間市笠間309-2 |
電話番号 | 0296-72-0571 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | 和菓子のお店 – ふる川製菓 茨城県|笠間 (furukawaseika.jp) |
U-A Cafe モンブラン『プレミアムモンブラン』
1,800円 コーヒー付きセット
賞味期限5分!直径1mmの繊細な栗のペーストは濃厚な栗の味を味わえます。
「甘いのが苦手でもぺろりと食べられた」「地図に載ってない湖を観ながら最高に美味しいモンブラン」「しぼりたてめっちゃうまい」とInstagramなどでも好評です。
U-A Cafe モンブランについてのサイトはこちらも参考にしてみてください。
『石切山脈・U-A Cafe モンブラン!通販はできる?』
お菓子の店 くりーむ『笠間のモンブラン』
778円
ホワイトチョコでコーティングしたサクサクのタルトの上に栗が入ったロールケーキ。その上にカスタード、生クリーム和栗のペースト。そして大きな渋皮をまるごと乗せた贅沢な逸品♪
「いつ食べても安定の美味しさ」「栗そのままの味が味わえる」「上品なモンブラン」口コミでも大人気のモンブランです。
住所 | 笠間市東平1-9-13 |
電話番号 | 0296-77-9918 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(祭日の場合は除く) |
ホームページ | お菓子の店 くり~む|茨城県笠間市(旧友部)の洋菓子店です (la-creme.jp) |
洋風笠間菓子グリュイエール『笠間地栗のモンブラン』
681円
サクサクのパイ生地に笠間産栗をふんだんに使用したモンブランクリーム、その上に栗の渋皮煮をあしらったグリュイエール自慢の逸品♪
「生クリームと栗のクリームが絶妙」「濃厚だけど甘すぎない」「柔らかいクリームとサクサク生地の食感が楽しい」と口コミでも高評価を頂いています。
住所 | 笠間市下市毛285 |
電話番号 | 0296-72-6557 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 元旦 |
ホームページ | 洋風笠間菓子グリュイエール|茨城県笠間市の洋菓子店・カフェ (kasamagashi.com) |
フランス料理トルテュ『笑っちゃうほど美味しいモンブラン』
864円
本当に美味しいものを食べた時、人は笑ってしまうものでっす。その名に恥じぬ商品を作りたいとの思いから作った自慢の逸品!
土台のメレンゲに生クリームとモンブランクリームがふんだんに使われており濃厚な栗の風味を楽しめます。
住所 | 笠間市大田町215-24 |
電話番号 | 0296-73-5578 |
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~21:30 |
定休日 | 日曜日、第1・3月曜日 |
ホームページ | フランス料理 Tortue(トルテュ) – ホーム – 茨城県 笠間市 – メニュー、価格、レストランレビュー | Facebook |
楽栗 La Kuri『楽栗firo(フィーロ)』
820円
自社農園の栗のみ使用した楽栗firo(フィーロ)。イタリア語で「糸」の意味を持つフィーロ。栗を糸のように絞っているから口中に風味が広がります。添えられたシーソルトは栗本来の甘さが強まってとっても美味しいんだとか♪
住所 | 笠間市手越22-1(道の駅かさま内) |
電話番号 | 0296-73-6439 |
営業時間 | 10:00~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | なし |
ホームページ | 「笠間の栗」専門店 楽栗 La Kuri(@lakuri_kasama) • Instagram写真と動画 |
トラットリア フォレスト『笠間の和栗モンブラン』
550円
タルトの上には甘さ控えめの生クリームと、笠間の和栗クリームをたっぷり使った人気のモンブラン。トラットリアフォレストはワンちゃんOKのテラス席を設けたレストラン。産地にこだわった洋食を楽しむことができます。
住所 | 笠間市安居3118 |
電話番号 | 0299-56-2900 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | なし |
ホームページ | Trattoria『Forest』 (forest-nagomi.com) |
岩間の栗や 小田喜商店『いわまの もんぶらんソフト』
440円
岩間の栗の濃厚なモンブランクリームにソフトクリームを合わせたベストマッチな逸品です。
「濃厚な栗がさっぱりソフトと相性抜群!」「風味が強くて幸せ~」と濃厚な栗の味が美味しいと大人気です。
住所 | 笠間市吉岡185-1 |
電話番号 | 0299-45-2638 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休(9月~12月無休) |
ホームページ | 小田喜商店TOP – 岩間の栗や・小田喜商店 (kurihiko.com) |
ひげのcafe『マロンクリームフレンチトースト』
500円
笠間の栗を使ったマロンクリームをたっぷりかけたフレンチトーストです。他にも季節の素材を使ったソフトクリームを使ったパフェや、野菜たっぷりのランチが楽しめます。
住所 | 笠間市笠間984-1 |
電話番号 | 0296-71-8639 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | ひげのCafe – ホーム | Facebook |
ポーターハウス『栗の宿(くりのやど)』
980円
自家生産の栗と特濃豆乳で作ったモンブランクリームを自家製豆乳アイスにたっぷりとかけた、濃厚ながらもさっぱりとお召し上がりいただけるスイーツです。
ポーターハウスはおしゃれなカフェレストランで1階は食品や陶器、2階でランチがいただけます。
住所 | 笠間市手越109-2 |
電話番号 | 0296-71-6262 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
ホームページ | ポーターハウス.com – 地元食材と暮らしを (xn--gckvbq8d6cyjb.com) |
旬を過ぎてもまだ食べられる!笠間のモンブランケーキ10選まとめ
栗の旬は9月から10月とされていますが、モンブラン好きの私としては旬に関係なく一年中食べていたい!そんな思いから、今回は旬を過ぎても食べられるモンブランケーキを集めてみました。
せっかく食べるなら本当に美味しいモンブランケーキを食べたいという思いから、日本一の生産量を誇る茨城県笠間市で地元の栗をふんだんに使ったモンブランケーキを集めてみました。
茨城県に行く機会がありましたら『笠間栗』『笠間焼』『笠間稲荷』など、楽しみいっぱいの笠間にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント