NHK連続テレビ小説、通称“朝ドラ”は日本の朝になくてはならないもののひとつですよね!
この秋から始まる2022年後期朝ドラ「舞い上がれ!」の情報が少しずつ公表され始めたところですが、この記事では…
- ヒロイン・舞(福原遥)の相手役予想→赤楚衛二さん
- キャスト相関図
- 相関図で人物関係
- キャストの役柄
- 出演者のプロフィール
これらについてまとめてみました!
舞い上がれ!相手役は誰?

相手役には赤楚衛二さんが選ばれました。
発表前のネット上では、なにわ男子の西畑大吾さん、赤楚衛二さんなどを希望する声が聞かれますが、中でも多かったのが、杉野遥亮さん、町田啓太さんでした。
ネット上での声はこちらです。
朝ドラ #舞い上がれ のキャスト発表きた
— えまりっじ (@emarige555) February 7, 2022
まだまだ追加あるはず杉野くんまいんちゃんの相手役こないかなぁ#杉野遥亮 杉野遥亮をよろしくお願いします🙏🙏🙏
舞い上がれのヒロインの子可愛いな
— なかなか220820 (@naka_ke21) November 25, 2021
これで相手役が町田啓太なら完璧なんだけど
舞い上がれ!出演者の発表が家族だけだった時は、予想したヒロイン役の年齢や身長を見てみました。
ヒロイン役の福原遥さんの年齢と身長は…
1998年生まれ 23歳 159cmです
名前 | 年齢 | 身長 |
---|---|---|
西畑大吾 | 1997年生まれ 25歳 | 167cm |
赤楚衛二 | 1994年生まれ 27歳 | 178cm |
杉野遥亮 | 1995年生まれ 26歳 | 185cm |
町田啓太 | 1990年生まれ 31歳 | 183cm |
舞い上がれ!がパイロットを志す物語なので、パイロットの学校に年齢制限があるのかと思いきや、18歳以上であれば年齢制限はないみたいですね!
身長差は昔は15cm差が理想だなんて言われてましたよね。
そうすると赤楚衛二さんがバランス良さそうですが、
身長差が大きいほうが女性が小柄に見えて可愛らしい印象もありますよね。
という事で筆者の勝手な予想ですが…最近ドラマに引っ張りだこの杉野遥亮さんと予想したんです!
舞い上がれ!人物相関図
ヒロイン・舞の同級生

舞⇛梅津貴司(赤楚衛二):同い年。幼なじみで舞にとって心のオアシス
舞⇛望月久留美(山下美月):舞の同級生。親友でバイト先も一緒。
ヒロイン・舞のバイト先

津田道子:舞と久留美が働くカフェの女主人
梅津家

梅津貴司(赤楚衛二)⇛梅津勝(山口智充):父親
梅津貴司⇛梅津雪乃(くわばたりえ):母親
父⇔梅津勝:幼なじみ
望月家

望月久留美⇔望月佳晴:親子
舞の家族

舞⇔父:飛行機好き。同士の様な関係。舞をいつも応援している。
舞⇔母:ぶつかることもあるが、助け合う仲。
母⇛子供たち:幸せになるように願っている
祖母⇛舞:舞を見守り続ける。舞の良き理解者。
祖母⇔母:折り合いが悪い
長崎・五島列島の人々

祥子⇛中山さくら:祥子が作ったジャムを売ってる
祥子⇔木戸豪:懇意にしてる。祥子の亡き夫が操縦してた船を作った
祥吾⇔浦信吾:家族ぐるみの付き合い
ヒロイン/岩倉舞
福原遥.jpg)
ヒロイン/岩倉舞(いわくら まい)福原遥
【役柄】
ものづくりの町・ひがしおものづくりの町・東大阪市の町工場で生まれ育つ。
幼いころから人の気持ちを察するのが得意な一方、自分の気持ちを抑えてしまうところがあったが、五島列島の祖母や人々とふれあい、変わっていく。
飛行機へのあこがれから、大学で人力飛行機サークルに入ってつくり手として活動するが、ひょんなことからパイロットに転身することになり、自らが大空を飛ぶことを経験。
大きな感動を覚え、旅客飛行機のパイロットを志すようになる。
福原遥(ふくはら はるか)
【福原遥プロフィール】
- 愛称:まいんちゃん
- 生年月日:1998年8月28日
- 出身地:埼玉県
- 事務所:研音
- デビュー作:2005年『恋の時間』主要登場人物の幼少期役で子役デビュー
- 代表作:2009年~2013年『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』主人公の柊まいんを演じたことで“まいんちゃん”と呼ばれるようになった。
- NHK出演歴:2009年~2013年『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』主役・柊まいん 役
2016年『なめこ~せかいのともだち~』主役・なめこ 役
2022年『正直不動産』月下咲良 役 - 朝ドラ出演歴:2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
岩倉舞の幼なじみ

ヒロイン・岩倉舞の幼なじみ/梅津貴司(うめづ たかし)赤楚衛二
【役柄】
岩倉家の隣にあるお好み焼き屋「うめづ」の息子で、舞と同い年。
気は優しく好青年だが、「ふつう」になじめない性格。
幼い頃に古本屋で詩と出会って「ことば」を紡ぎ出すことに興味をもち、やがて舞にとって心のオアシスのような存在になっていく。
赤楚衛二(あかそ えいじ)
【赤楚衛二プロフィール】
- 生年月日:1994年3月1日
- 出身地:愛知県
- 事務所:トライストーン・エンタテイメント
- NHK出演歴:2016年「オトナヘノベル『モンスター彼女 どうすれば?』」吉田アサヒ 役
- 朝ドラ出演歴:2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
岩倉舞の同級生

ヒロイン・岩倉舞の同級生/望月 久留美(もちづき くるみ)山下美月(乃木坂46)
【役柄】
舞の同級生。
幼い頃に両親が離婚して父子家庭で育ち、実業団のラグビー選手だった父がけがで失職したせいで経済的に貧しい子ども時代を過ごす。
舞が気にかけてくれたのをきっかけに親友になるが、舞とは対照的に堅実な看護師の道を目指すようになる。
山下美月(やました みづき)
【山下美月プロフィール】
- 生年月日:1999年7月26日
- 出身地:東京都
- 事務所:乃木坂46合同会社
- NHK出演歴:なし
- 朝ドラ出演歴:2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
舞の父/岩倉浩太
高橋克典.jpg)
舞の父/岩倉浩太(いわくら こうた)高橋克典
【役柄】
東大阪の町工場を経営する二代目社長。
元は重工メーカーに勤めて飛行機を製作する夢を抱いていたが、父親が病死したため退職し、ネジを作る工場を継いだ。
娘の舞とは、互いに飛行機好きで、同志のような間柄になっていく。
高橋克典(たかはし かつのり)
【高橋克典プロフィール】
- 生年月日:1964年12月15日
- 出身地:神奈川県横浜市
- 事務所:ケイダッシュ
- NHK出演歴:1998年『翔ぶ男』竜頭亮 役
2010年『大仏開眼』藤原仲麻呂 役
2010年『15歳の志願兵』藤山順一 役
2012年『家で死ぬということ』主演・中村純一 役
2014年『珈琲屋の人々』主演・宗田行介 役
2015年『子連れ信兵衛』2016年『子連れ信兵衛2』主演・松村信兵衛 役
2016年『逃げる女』斉藤浩一 役
2018年『不惑のスクラム』主演・丸川良平 役
2019年『体感首都直下地震「パラレル東京」』江口繁之 役
2020年『麒麟がくる』織田信秀 役
2020年『十三人の刺客』鬼頭半兵衛 役
2020年『明治開化 新十郎探偵帖』勝海舟 役
2021年『ひきこもり先生』榊利三 役
2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
…など
舞の母/岩倉めぐみ
永作博美.jpg)
舞の母/岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)永作博美
【役柄】
長崎県の五島列島出身で、大学時代に浩太と出会い、中退して駆け落ち同然で結婚。
二人の子どもを育てながら、町工場の仕事も手伝っている。
舞や悠人が幸せになるように手厚く守ろうとする家族愛にあふれた母親。
永作博美(ながさく ひろみ)
【永作博美プロフィール】
- 生年月日:1970年10月14日
- 出身地:茨城県行方市
- 事務所:田辺エージェンシー
- NHK出演歴:1996年『天晴夜十郎』おれん 役
1999年『玩具の神様』
2002年『海猿』2003年『海猿2』浦部美晴 役
2005年『幸福2020』主演・秋月雪乃 役
2006年大河ドラマ『功名が辻』茶々→淀 役
2009年『福家警部補の挨拶~オッカムの剃刀~』主演・福家警部補 役
2014年『さよなら私』主演・星野友美 役
2015年『いとの森の家』主演・加奈子 役
2019年『みかづき』赤坂千明 役
2021年『半径5メートル』 亀山宝子 役
2022年『この花咲くや』武岡綾子 役
2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
…など
舞の兄/岩倉悠人
横山裕.jpg)
舞の兄/岩倉悠人(いわくら はると)横山裕
【役柄】
舞の3歳上の兄。
油の匂いと機械音がうるさい工場の町が子どものときから嫌い。
勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して大金を稼ぎたいという野心を持つ。
大学進学で家を出て両親を心配させるようになるが、妹の舞がとりなそうとする。
横山裕(よこやま ゆう)
【横山裕プロフィール】
- 生年月日:1981年5月9日
- 出身地:大阪府大阪市此花区
- 事務所:ジャニーズ事務所
- NHK出演歴:2002年『ザ少年倶楽部』音楽番組
2012年~2015年『応援ドキュメント 明日はどっちだ』ナビゲーター
2015年『桜満開!星は満点!記憶に残る“宇宙絶景”』MC
2018年『西郷どんスペシャル2~いざ革命へ!西郷と4人の男たち~』MC
2019年『NHKスペシャル「令和家族 しあわせ探す人たち」』で自身の生い立ちを話す
2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
舞の祖母/才津祥子
高畑淳子.jpg)
舞の祖母/才津祥子(さいつ しょうこ)高畑淳子
【役柄】
五島列島に住むめぐみの母親。
漁師だった夫が亡くなったあと、女手一人でめぐみを育てた。
なんでも自分でやって、自分の力で生きていくことをモットーにしている。
めぐみとは折り合いが悪いが、孫の舞にとっては良き理解者となる。
高畑淳子(たかはた あつこ)
【高畑淳子プロフィール】
- 生年月日:1954年10月11日
- 出身地:香川県善通寺市
- 事務所:劇団青年座
- 朝ドラ出演歴:2009年『つばさ』玉木加乃子 役
2019年『なつぞら』小畑とよ 役
2022年『舞い上がれ!』才津祥子 役 - 大河ドラマ出演歴:1997年『毛利元就』萩の方 役
2008年『篤姫』本寿院 役
2016年『真田丸』薫 役
お好み焼き屋「うめづ」の主人

「うめづ」店主・貴司の父/梅津勝(うめづ まさる)山口智充
【役柄】
お好み焼き屋「うめづ」の主人で貴司の父親。
舞の父親・浩太の幼なじみでもある。
山口智充(やまぐち ともみつ)
【山口智充プロフィール】
- 生年月日:1969年3月14日
- 出身地:大阪府四條畷市
- 事務所:吉本興業
- NHK出演歴:
2001年「ハート」
2004年大河ドラマ「新選組!」永倉新八 役
2005年「柳生十兵衛七番勝負」中村半左衛門 役
2006年「フォークの達人」
2009年「ワンダー×ワンダー」
2012年「連続クイズホールドオン!」
2014年木曜時代劇「銀二貫」天神さんの狛犬・テンちゃん 役
2015年「列島縦断2800キロ!ニッポン高速道路トラック旅」 - 朝ドラ出演歴:
1999年「あすか」バタヤン 役
2007年「芋たこなんきん」東條祥吾 役
2016年「あさが来た」石川一富美 役
2016年「とと姉ちゃん」谷誠治 役
2022年『舞い上がれ!』で連続テレビ小説初出演
お好み焼き屋「うめづ」の女将

貴司の母/梅津雪乃(うめづ ゆきの)くわばたりえ
【役柄】
お好み焼き屋「うめづ」の女将で貴司の母親。
舞の母親・めぐみの良き相談相手でもある。
くわばたりえ
【くわばたりえプロフィール】
- 生年月日:1976年3月24日
- 出身地:大阪府大阪市
- 事務所:ホリプロコム
- NHK出演歴:
「爆笑オンエアバトル」
2009年土曜ドラマ「チャレンジド」教師・板橋律子 役
2010年「みんなでニホンGO!」
2009年「あほやねん!すきやねん!」
2011年「あなたもアーティスト『指1本からはじめる!小原孝のピアノでポップスを弾こう』」生徒 役
2012年「すくすく子育て」司会
2020年「くわばたりえのアナタごはん」
2020年「首都圏情報ネタドリ!『どう過ごす?withコロナの夏休み』」 - 朝ドラ出演歴:2022年「舞い上がれ!」梅津雪乃 役で連続テレビ小説初出演
浩太が経営する工場のベテラン職人

浩太の工場のベテラン職人/笠巻久之(かさまき ひさゆき)古舘寛治
【役柄】
浩太が経営する工場のベテラン職人。
先代社長亡き後、二代目の浩太を支えてきた。
古舘寛治
【古舘寛治プロフィール】
- 生年月日:1968年3月23日
- 出身地:大阪府堺市
- 事務所:空
- NHK出演歴:
2005年「慶次郎縁側日記」
2009年「ROMES/空港防御システム」日高勇作 役
2011年「時々迷々『ぼくのおじさん』」
2013年「零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争~」
2013年「植物男子ベランダー パイロット版 第2話」田中惣太郎 役
2015年「植物男子ベランダー SEASON2」田中惣太郎 役
2015年「64(ロクヨン)第1話」
2015年「植物男子ベランダーオレのウインタースペシャル」田中惣太郎 役
2016年「植物男子ベランダー SEASON3」田中惣太郎 役
2016年「ママゴト 第3話」舞善信 役
…など数多く出演 - 朝ドラ出演歴:2008年「瞳」藤田 役
2013年「あまちゃん」監督 役
2022年「舞い上がれ!」笠巻久之 役
古本屋「デラシネ」の主人

古本屋の主人/八木巌(やぎ いわお)又吉直樹
【役柄】
古本屋「デラシネ」の主人。
自分の詩を自費出版しており、貴司に影響を与える。
又吉直樹
【又吉直樹プロフィール】
- 生年月日:1968年3月23日
- 出身地:大阪府寝屋川市
- 事務所:吉本興業
- NHK出演歴:
2014年「Eテレ0655」おはようソング「きょうの選択」出演
2018年~2021「又吉直樹のヘウレーカ!」進行役
2012年「オイコノミア」進行役
2012年「おやすみ日本 眠いいね!」進行役
2015年「燃えよ空想 シェイクスピアゲーム」
2015年「100分de名著 太宰治『斜陽』」
2015年「又吉直樹の漫画ジャー・ニー」進行役
2018年大河ドラマ「西郷どん」徳川家定 役
…など数多く出演 - 朝ドラ出演歴:2022年「舞い上がれ!」八木巌 役で初出演
久留美の父

久留美の父/望月佳晴(もちづき よしいはる)松尾諭
【役柄】
久留美の父親。
実業団のラグビー選手だったが、けがを機に失業し、職を転々とする。
松尾諭
【松尾諭プロフィール】
- 生年月日:1975年12月7日
- 出身地:兵庫県尼崎市
- 事務所:エフ・エム・ジー
- NHK出演歴:
2009年大河ドラマ「天地人」櫻井清吉 役
…など数多く出演 - 朝ドラ出演歴:
2010年「てっっぱん」中岡徹 役
2017年「ひよっこ」益岡次郎 役
2020年「エール」鈴木廉平 役
2022年「舞い上がれ!」望月佳晴 役
カフェの女主人

カフェの女主人/津田道子(つだ みちこ)たくませいこ
【役柄】
舞と久留美がアルバイトするカフェの女主人。
花園がある東大阪らしくラグビーファン。
たくませいこ
【たくませいこプロフィール】
- 生年月日:1975年7月5日
- 出身地:大阪府東大阪市
- 事務所:吉本興業
- NHK出演歴:
2009年「派遣のオスカル~『少女漫画』に愛をこめて」静田弘美 役
2010年ドラマ10「八日目の蝉」里美 役
2012年よる★ドラ「本日は大安なり」ウェディングプランナー 役 - 朝ドラ出演歴:
2006年「純情きらり」小野寺ハツ美 役
2022年「舞い上がれ!」津田道子 役
船大工

船大工/木戸豪(きど ごう)哀川翔
【役柄】
舞の祖母・祥子と懇意にしている船大工。
祥子の亡き夫が操縦していた船を作った。
哀川翔
【哀川翔プロフィール】
- 生年月日:1961年5月24日
- 出身地:鹿児島県鹿屋市
- 事務所:ビンゴ
- NHK出演歴:
1993年大河ドラマ「琉球の風」尚宏 役
2003年大河ドラマ「武蔵MUSASHI」半瓦弥治兵衛 役
2016年大河ドラマ「真田丸」後藤又兵衛 役
…など多数出演 - 朝ドラ出演歴:
2022年「舞い上がれ!」木戸豪 役で初出演
めぐみの同級生

めぐみの同級生/浦信吾(うら しんご)鈴木浩介
【役柄】
役場勤めで、舞の母親・めぐみの同級生。
祥子と家族ぐるみでつきあっている。
鈴木浩介
【鈴木浩介プロフィール】
- 生年月日:1974年11月29日
- 出身地:福岡県北九州市
- 事務所:シス・カンパニー
- NHK出演歴:
2009年「派遣オスカル~少女漫画に愛をこめて」五百旗頭修 役
2012年「てふてふ荘へようこそ」長久保啓介 役
2014年「そこをなんとか 第2シーズン」松井 役
2015年「限界集落株式会社」二ノ宮真治 役
2016年「最後のレストラン」津駆 役
…など多数出演 - 朝ドラ出演歴:
2022年「舞い上がれ!」浦信吾 役で初出演
店員

店員/山中さくら(やまなか さくら)長濱ねる
【役柄】
祥子が作ったジャムを店で売っている。
遠距離恋愛している彼とカフェを開くのが夢。
長濱ねる
【長濱ねるプロフィール】
- 生年月日:1998年9月4日
- 出身地:長崎県長崎市
- 事務所:seed & Flower合同会社
- NHK出演歴:
2019年長崎発地域ドラマ「かんざしに恋して」保科舞香 役
2021年「このドキュメンタリーがヤバい!2021」
2022年「離島で発見!ラストファミリー」レギュラーMC
…など多数出演 - 朝ドラ出演歴:
2022年「舞い上がれ!」山中さくら 役で初出演
まとめ|舞い上がれ!相手役は誰?相関図で見るキャストたちの人物関係【朝ドラ】

この記事では、2022年後期に放送される、朝ドラ「舞い上がれ!」の相手役予想。
相関図でキャストたちの人物関係と、出演者たちについてまとめました。
まだ出演者は5人しか発表されていませんが、放送日が近づくに連れ、徐々に発表されると思いますので、更新され次第記事を更新していきたいと思います!
こちらの記事も一緒に読まれてます。
コメント