大人気YouTuberのヒカキンさんが、「どうしても叶えたい、もう一つの夢がある」という言葉と共に暫く活動休止。
ファンの間では、ヒカキンさんの「もう一つの夢」についての予想が絶えませんでした。
そして遂に、ヒカキンさん復帰と共に「もう一つの夢」が明らかになりました。
それはなんと!
ヒカキンさんオリジナルブランド「HIKAKIN PREMIUM」シリーズ!
濃厚味噌ラーメン 濃厚味噌メシ「みそきん」
ヒカキンさんは、オリジナルブランドのラーメン「みそきん」の発売を記念し、プレゼント企画を実施!
今回は、ヒカキンさんらしい豪華なプレゼント企画への参加方法や当選倍率について解説いたします。
この記事を読むと
- ヒカキンプレゼント企画の応募方法
- ヒカキンプレゼント企画の倍率
- ヒカキンプレゼント企画の当選結果発表方法
- ヒカキンプレゼント企画の当選金額の受け取り方法
について知ることができます。
ヒカキンプレゼント企画の応募方法

今回のヒカキンブレゼント企画への応募方法は、Twitterにてヒカキンさんが用意されている専用ツイートをリツイート+公式アカウントをフォローという形となっています。
応募方法についてハンズオン形式で解説いたします。
CONTENTS
- 応募方法をハンズオン形式で解説
- ヒカキンプレゼント企画の商品が超豪華!
- 【要確認】応募締め切りと注意事項
応募方法をハンズオン形式で解説

では実際にTwitterの画面を見ながら、ヒカキンプレゼント企画への応募方法を解説して参ります。

まず最初にTwitterの検索窓で「hikakin」と入力します。
すると検索候補の中に「HIKAKIN ヒカキン【YouTub…】」というアカウントが見つかりますので、そちらを選びます。
※ヒカキンプレゼント企画の発表動画にてヒカキンさんも言われていますが、偽アカウントに注意してください!
アカウントを選択する際、お名前の横に青いチェックが入っているのが正式なヒカキンさんのアカウントですので、よく確認しましょう。

ヒカキンさんのアカウントの画面に移動したら、まず(フォロー)のボタンをタップします。
既にフォロー済みの場合は、下の図のように(フォロー中)となっており、ボタンも白くなっていますので、そのまま次の手順に進んでください。


ついに、あの人気YouTuberさんのアカウントをフォロー!

ちょっとドキドキなんよ

画面を下の方にスクロールすると、吹き出しや矢印、ハートなどの様々なマークが並んでいます。
うち、矢印が2本回っているのがリツイートのマークです。
これを押します。

リツイートが終わったらもう一度上にスクロールし、ツイート内の
@hikakin_premiumのリンクを押してください。

すると、ヒカキンさんが今すぐ食べたくて仕方ない「みそきん」ラーメンと一緒にお待ちです。
これがヒカキンさんが立ち上げた独自ブランド「HIKAKIN PREMIUM」の公式アカウントです。

そして、あのヒカキンさんのブランドまでフォロー!

できたてフォローで、いつかは古参なんよ
ヒカキンさんご自身のアカウントでは動画などに関するお知らせが主なのに対し、みそきん等の商品に関するお知らせは、こちらのアカウントで受け取ることができます。
これも先ほど同様、(フォロー)ボタンを押します。
以上で応募は完了です。お疲れ様でした!
ヒカキンプレゼント企画の商品が超豪華!

さて、今回のヒカキンプレゼント企画ですが、なんとAmazonギフト券50,000円分を100名様にプレゼント!
総額500万円の超豪華な企画となっています!

なんと太っ腹!

ファン想いだにゃ〜
さすが、ヒカキンプレゼント企画だからこそのスケールですね。
「みそきんが当たるんじゃないの?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は豪華50,000円分のAmazonギフト券です。
みそきんは2023年5月9日発売ですので、それまで楽しみに待ちましょう!
【要確認】応募締め切りと注意事項

ここで、ヒカキンプレゼント企画に応募する際の注意点をいくつか説明します。
- Twitterアカウントを公開に設定しておく
- フォローは外さない
- 締め切り前に応募する
ここを疎かにしてしまうと、最悪の場合には当選が無効になることもございますので、よく確認しておきましょう。
Twitterアカウントを公開に設定しておく
まず、アカウントは公開状態にしておいてください。
自分が公開状態であるかは、自分のプロフィールを表示し、鍵のマークの有無で確認できます。
もしも、黒い鍵マークがついていると「非公開状態」です。
この場合は抽選対象外となってしまうので、「公開状態」にしてください。
アカウントを公開状態にするには、Twitterメニューの「設定とプライバシー」→「プライバシーと安全」→「オーディエンスとタグ付け」に進み、「ツイートを非公開にする」のチェックを外します。
フォローを外さない
また、当選期間中にヒカキンさんや「HIKAKIN PREMIUM」アカウントのフォローをはずした場合も無効となります。

応募したら、アカウントは大事にしちょくんよ

ヒカキンプレゼント企画に応募した、思い出のアカウントなんよ
締め切り前に応募しよう!
応募締め切りは、2023年5月8日までです。
フォロー&リツイートだけの簡単応募ですので、忘れないうちに応募しちゃいましょう。
ヒカキンプレゼント企画の倍率

さて、この度のヒカキンプレゼント企画の倍率がどれくらいなのか、計算してみたところ…
倍率は7倍!
とはいえ、2023年4月29日時点での概算を見積もってみたので、今後も応募者数は増加することと、既に多数の応募があることから倍率はもっと高まることでしょう。
まずは、確率の求め方の解説をします。
今回の応募方法は、お知らせの専用ツイートをリツイート+アカウント2つをフォローが条件となります。
これは、
ヒカキンさんのアカウントをフォロー + リツイート・・・事象Hとする
HIKAKIN PREMIUMのアカウントをフォロー + リツイート・・・事象Pとする
と考えることができます。
そして、これらは両者が必須条件であり、現時点で応募方法の条件の全てを満たした応募者数は、先ほどの事象HとPの積で求まります。
これを乗法定理といいます。

フォロワーさんとリツイートの割合ぢゃだめなの?

それやと、片方フォローでリツイートした人も含まれちゃうんよ
事象HとPの実数は、リツイート数÷各アカウントのフォロワー数で見積もれるので、それぞれ
現在のリツイート総数(引用含む)・・・RT45.6万人 + 引用1万人 = 46.6万人
ヒカキンさんアカウントフォロワー数・・・669.1万人
HIKAKIN PREMIUMフォロワー数・・・43.5万人
ですので、
事象H 46.6 ÷ 669.1 = 0.069
事象P 46.6 ÷ 43.5 =1.071
(単位:万人)
乗法定理より
0.069 × 1.071 = 0.073
分かりやすく、人数を換算すると
0.073 × 10000= 738.99..約740人
となり、既に700人以上の応募があると考えられます。
今回の当選者は100名ということですので、
100 ÷ 740 × 100 =13.513513……13%
となります。
かなり低いですが、当選すればかなりラッキー!
応募方法も簡単ですので、応募して損はないのではないでしょうか。
ヒカキンプレゼント企画の当選結果発表方法

ヒカキンプレゼント企画の当選発表は、TwitterのDMにてお知らせがあります。
なので、ヒカキンプレゼント企画中はDMを受け取れるように設定をしておく必要があります。
基本的には、Twitterはフォローしている相手からはDMを受け取れるので大丈夫ですが、トラブルなどによりアカウントが停止したり、アカウントを消してしまった場合はDMが受け取れないので応募が無効となるので要注意です。

せっかく当たっても、お知らせできんかったらいけんからねぇ〜

当選するのを、お祈りしてまっちょくんよ
当選通知のDMは、5月下旬ごろに届く予定となっています。
ヒカキンプレゼント企画の当選金額の受け取り方法

見事、ヒカキンプレゼント企画で当選となった場合、Amazonギフト券の送付先住所を通知のあったDMに返信します。
この時、くれぐれも別の方のDMに自分の住所を送信してしまわないように注意しましょう。

個人情報の取り扱いは慎重に

ネットショッピングの時とか、普段から気をつけんとなんよ
商品の発送は6月頃の予定となっています。
みそきんが買えない!!売り切れ時の対処法は?

ヒカキンの渾身の一杯であるみそきん!!
発売日には売り切れが予想されます!
セブンイレブンをはしごしたけどゲットできなかった…という方必見!
一日でも早くみそきんをゲットしたい方はこちらをご覧ください。
みそきんに次ぐヒカキンプレミアム商品の発売予定は?

ヒカキンの初ブランドヒカキンプレミアム!!
セブンプレミアムのように、こだわりの商品がどんどん増えていくかもしれません!!
そこで今回みそきんに次ぐヒカキンプレミアム商品を予想してみました!
まとめ|【みそきん】ヒカキンプレゼント企画の応募方法と倍率

ヒカキンプレゼント企画に応募するには
- ヒカキンさんのアカウントをフォロー!
- HIKAKIN PREMIUMアカウントをフォロー!
- ヒカキンプレゼント企画のツイートをリツイート!
- ただひたすら当選を信じて祈る!
ヒカキンさんは今回のヒカキンプレゼント企画の商品としてAmazonギフト券500万円の他、みそきん紹介動画のために1000万円を費やしたとのことです。
いくら売れっ子YouTuberとはいえ、本当に好きでないとできない投資です。
純粋に、ヒカキンさんのラーメンに対する熱意が感じられました。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。