「塩塚モエカってどんな学生だったんだろう?」
「やっぱり今と変わらず綺麗だったのかな?」
「塩塚モエカの卒アルとか見てみたい!」
こんな風に思っている方、必見です!
今回は塩塚モエカの学歴や学生時代のエピソードについて
解説していきたいと思います!
※この記事は1分で読めます。
塩塚モエカの大学は?

塩塚モエカさんの出身大学は慶応義塾大学 文学部美学美術史専攻です。
偏差値はなんと65もあって、塩塚モエカさんの頭の良さが伺えますね!
ここからは大学生活のエピソードについてお話します。
塩塚モエカが所属していたサークルは?

塩塚モエカさんはコピーバンドサークルに所属していたことを
次のインタビューで語っています!
コピーバンドサークルに入っていました。
私は高校生の時から羊文学をやっていたんですけど、ギターボーカルですごいギターが下手だったのでギターを練習しようと思って、ギターだけ弾く人として入りました。
ほんとはダンスサークルとかに入りたかったんですけど、ダンスサークルの人たちは恐いと思っていたから(笑)
Abema
きっかけはギターの練習のために入ったようで、
基本ギターだけ弾く人として参加していたようです。
他にも本当はダンスサークルに入りたかったようですが、
ダンスサークルの人は怖いと思ったため
参加しなかったようですね。
塩塚モエカさんの一面が分かりましたね(笑)
塩塚モエカの大学時代のアルバイトは

塩塚モエカさんは映画が好きで映画館でアルバイトをしていました。
その時に流れていたBGMでHenning Schmiedtの
『Nach Hause』を気に入ったことを次のように語っています。
20代初めての春に、アルバイト先の映画館で、朝の掃除のBGMとして流れているのを耳にしました。繊細で雫のようなピアノのタッチ。きらめく音の連なりは、初めて出会った時から心を離しません。
NEWSAND
この曲は私自身とても綺麗に感じ、すっと耳に入るいいメロディだと感じました。
映画館でアルバイトをしているとこういった曲との出会いもある
ということが分かりましたね。
大学を休学して音楽活動

塩塚モエカさんは2019年大学を休学していたようです。
理由はもちろん音楽に専念するためだったそうですよ!
やはり音楽に対する熱意は脱帽に値しますね!
塩塚モエカの高校は?

塩塚モエカさんの高校は女子学院高校です。
女子学院高校は東京都千代田区一番町にあり
偏差値は70~76と言われています。
まさか慶応義塾大学よりも偏差値が高い高校を卒業しているということで
さらに塩塚モエカさんの凄さが分かりました。
ここからは高校時代のエピソードについてお話します。
塩塚モエカの高校時代の部活動は?

塩塚モエカさんの高校時代の部活動は軽音学部でした
大学同様に音楽活動を大切にしていることが分かりますね。
高校では文系を選択

塩塚モエカさんは数学がとても苦手だったようで
高校時代は文系を選択しています。
中学3年生の時に三角関数のテストで
成績が良くなかったことがきっかけで
それ以来数学は得意としていないようです。
何でもできそうに見える塩塚モエカさんでも
苦手なものがあるというのは親近感がわきますね。
高校時代にバンド結成

バンドをずっとやりたかった塩塚モエカさんは
高校時代にバンドを結成しました。
中学生の頃には既に『羊文学』はできていたのですが
それとは別に新しくバンドを結成したようです。
新しく自分の居場所を作ったことは
とても大きいことだったと語っています。
─高校時代からバンド活動を始めてからは、それまでと学校の楽しさ度合いも変わってきたりしましたか。
「というより軽音楽部に入って、そこで羊文学以外にもう1個バンドをやっていました。
『バンド』っていう自分がやりたいことができたのが大きいですかね。
中学からずっと学校の外でいろんな人に会ったりすることは変わらず続けていたので、バランスは取れていました」
VILLAGE VANGUARD
塩塚モエカの中学は?

塩塚モエカさんの出身中学ですが、女子学院中学校になります。
「あれ? さっきの高校と名前がほとんどいっしょじゃない?」
と思った方、素晴らしい観察眼です!
こちらの中学校は先ほどの女子学院高校に併設している系列校のため、
塩塚モエカさんは内部進学という形で女子学院高校へ入学しています。
エスカレータ式に進級できるのは凄いですよね!
さらに女子学院中学校ですが、雙葉中学校と桜蔭中学校と並んで
「女子御三家」と呼ばれる名門中学校になります。
偏差値もそれぞれ60代後半から70後半と高い数値を出しています。
女子学院高校がとても高い偏差値だったので
そこに進学した塩塚モエカさんがしっかりと
勉学に取り組んでいたことがよく分かりますね。
ここからは中学時代のエピソードについてお話します。
塩塚モエカの中学時代の部活動は?

塩塚モエカさんの中学時代の部活動はバレーボール部でした。
ポジションはセンターだったようですが、他の子に譲ってしまったらしく
それ以来ずっとベンチだったようです。
それがトラウマとなり目の前にチャンスがあれば
逃さないようにするという教訓となったと語っています。
私は中学でバレーボール部に入ってたの。人数が足りなくて仕方なく。センターだったんだけど、部内にもう一人センターの子がいたから、どちらか1人しか試合に出られなかったのね。最初に私が選ばれて嬉しかったんだけど、あぶれてしまった子に気を遣って「この子の方が上手いと思うんですけど、私でいいんですかね?」と聞いちゃったらコーチから「じゃあ(あなたじゃなくて)いい!」と言われて、それから卒業するまでずーっとベンチ。その経験がトラウマすぎて、目の前にチャンスがきたらやらなきゃって思うんだよね。
FREAK
優しさが仇になってしまったエピソードですね、、
それでも次に活かせるように前を向けたのは
さすがだなと感じます。
グループ名は中学時代に決定

バンド名は中学時代に決めており、
変えたいと思いながらも現在に至ったと公言しています。
塩塚モエカの小学校は?

塩塚モエカさんの出身小学校ですが現時点で具体的な学校名は明らかにされていません。
ですが、東京都都内の小学校を卒業していることは以下のインタビューから推察できます。
地元の小学校には音楽好きな子がいっぱいいて、当時RADWIMPSとかが小学校の放送で流れてたりしたんですけど、中学に入ったら誰もバンド詳しくないって感じで何を話せばいいんだみたいになっちゃって、結構ギャップがありました
VILLAGE VANGUARD
この頃から、音楽というジャンルに触れてきたことが分かりますよね。
他にも、小学校時代はキリスト教育を行っている学校を
卒業していることが分かっています。
塩塚モエカの制服姿は

塩塚モエカさんのファーストEP『トンネルを抜けたら』の
ジャケットには塩塚モエカさん自身の制服姿が映っています。
これは中学時代のものらしく校章などは消して使用したようです。
塩塚モエカの卒アル画像は?

塩塚モエカさんの卒アル画像は残念ながらありませんでした。
ミステリアスな雰囲気が素敵な塩塚モエカさんですので
謎が多いことも魅力かもしれません。
まとめ|塩塚モエカの学歴や過去エピソードについて

この記事でご紹介した内容をまとめると、次のようになります。
- 大学は慶応義塾大学 文学部美学美術史専攻
- コピーバンドサークルに加入し映画館でバイトをしていた
- 音楽活動に専念するため大学は休学
- 高校は女子学院高校で部活は軽音学部
- 数学が苦手だったため文系を選択
- 高校時代にバンドを結成
- 中学校は女子学院中学校
- バレーボール部に所属しバンド名もこの頃に決定
以上になります!
ここまでお読みいただきありがとうございました!