2020年の東京オリンピックから正式種目となったスポーツクライミング。
2020年には惜しくも出場権を逃しましたが、2023年4月時点でオリンピックSランク強化選手として注目浴びている森秋彩(もり あい)さんをご存知でしょうか?
わずか8歳で「大会優勝」という景色をみて、現在まで走り続けてきた森秋彩さんが、クライミングに興味を持ったきっかけや支えはなんだったのでしょうか。
自分の最大の目標は『一生でクライミングを楽しんでいくこと』
CLIMBERS 森秋彩 – Going My Way – 天才少女の新たな船出 2022年3月
そんな目標も見つけ、目標に向かっていくために支えてくれている存在が、森秋彩さんの父親のようです。
森秋彩の父親のプロフィール

ではまず、森秋彩さんの父親のプロフィールを見てみましょう。
名前:森 正夫(もり まさお)
生年月日:1966年?月?日
年齢:57歳
出身地:兵庫県神戸市兵庫区
お子様は森秋彩さんと息子さん(秋彩さんの弟)のお二人です。
森秋彩の父親の顔画像

森秋彩さんの父親の顔写真はこちらです。
程よく日焼けされていてとてもハンサムですね!
森秋彩さんに寄り添われている場面も印象的です。
森秋彩の父親の職業

森秋彩さんの父親は現在、筑波大学大学院数理物質科学研究科 計算科学研究センターの准教授として働いていらっしゃいます!
専門は宇宙物理学、計算物理学。
なんとも頭の良さそうな分野ですね、、
クライミング含めスポーツを強化している大学や体育に強い大学の入学も注目されていた森秋彩さんが、父親のいる筑波大学への入学を決めたとのことなので関連もあるのかと思いましたが、体育・スポーツ系とは関係ないみたいです。
森秋彩の父親の経歴

筑波大学の准教授として働いてる森秋彩さんの父親が凄いのは、現在の職業だけではありませんでした!
驚きの経歴を見てみましょう!
1985年 兵庫県立兵庫高等学校入学
1987年 立命館大学入学
1992年 名古屋大学大学院入学
1994年 名古屋大学大学院入学
1994年 東京大学大学院へ委託生として入学
1997年 名古屋大学 理学博士の学位取得
1996年 理化学研究所ジュニアリサーチアソシエート
1997年 日本学術振興会PD特別研究員
1998年 マックスプランク天文学研究所研究員
2000年 筑波大学計算物理学研究センターCOE研究員
2001年 専修大学法学部講師
2003年 専修大学法学部助教授
2005年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 物理・天文学科客員准教授
2007年千葉大学大学院理学研究科兼任講師
2008年〜現在
筑波大学大学院数理物質科学研究科 計算科学研究センター准教授
博士を取得されてから現在の筑波大学で働くまでに、専修大学での講師経験や海外の大学での准教授経験もあるんです!
森秋彩の父親の出身高校は?

森秋彩さんの父親は1985年兵庫高等学校を卒業しています。
名称 | 兵庫県立兵庫高等学校 |
住所 | 神戸市長田区寺池町1丁目4−1 |
偏差値 | 73 |
森秋彩さんの父親が卒業した兵庫高校は兵庫県内公立3位の超難関校です。
兵庫高校を卒業した森秋彩さんの父親は、大学に進学します。
森秋彩の父親の出身大学は?
森秋彩さんの父親は1987年からの10年間で3つの大学へ入学。
物理学を中心としたあらゆる課程を終了しています。
それぞれ見てみましょう。
立命館大学

森秋彩さんの父親は立命館大学理工学部数学物理学科へ入学し、物理学を専攻します。
名称 | 立命館大学理工学部 |
住所 | 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 |
偏差値 | 55 |
森秋彩さんの父親が初めに入学した立命館大学の理工学部は、関西地区の理工学部の中で最も古い歴史を持ちます。
幅広い工作機器の導入により、より専門性の高いものづくりの支援を行っています。
名古屋大学

森秋彩さんの父親は立命館大学を卒業後、名古屋大学の大学院理学研究科宇宙学第2類専攻博士課程へ入学します。
名称 | 名古屋大学大学院理学研究科 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区不老町 |
現在の名古屋大学大学院理学研究科では、三専攻制から理学専攻1本にし、14の専門コースを設けています。
東京大学

最後に、森秋彩さんの父親は名古屋大学の大学院理学研究科宇宙学第2類専攻博士の後期課程と同じくして、東京大学へ大学院理学系研究科天文学専攻特別研究学生として入学します。
名称 | 東京大学大学院理学系研究科 |
住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
東京大学大学院理学系研究科の天文学専攻は、現在日本唯一の天文学科です。
クライミングを始めたきっかけは父親

はじめにも触れたように、森秋彩さんがクライミングを始めたきっかけは、父親の影響が大きいようで、
「自宅近くに新しくできたショッピングモールに家族で行ったら、たまたまクライミングジムがあったんです。お父さんと体験したら楽しかったので、そこからハマりました」
森秋彩 努力の天才 2019年12月
と、クライミングを始めた小学一年生(6歳)頃について発言しています。
最初は森秋彩さんの父親がクライミングの魅力にハマり、のちに興味を持って森秋彩さんも通い始めたようです。
元々木登りやジャングルジムが好きだったため、すぐにクライミングにもハマっていったとのことですが、小さい頃には、登っていた桜の木の枝が折れて顎を強打してしまい、歯も折れてしばらく顎が動かせなくなるような大きな怪我をしたこともあるんだとか、、!
全面的にサポートをして下さっているご両親も、心配は尽きなかったでしょう。
今でも森秋彩さんの父親は移動の運転のサポートを、母親も遠征について来てくださるなど、サポート体制は万全のようです!
まとめ|森秋彩の父親について

クライミングで注目を集める森秋彩さんの父親について紹介しました。
素晴らしい経歴と家族思いな森秋彩さんの父親と共に、次回パリオリンピックの出場権を掴み、メダルを獲得してほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。