Little Glee Monsterの新メンバーを決めるオーディション「M∞NSTER AUDITION」で7002人の中から選ばれた永井結海さん!
リトグリといえば歌唱力抜群な女性ハーモニーグループ。
見た目とのギャップに誰もが驚く情熱の歌声に魅了されっぱなしですね!
実は、永井結海さんも幼い頃からダンスや歌のレッスンを積んでいて積んでいて、舞台や映画への出演経験があるすごい人なんです!
ではさっそく見てみましょう!
リトグリ新メンバー永井結海さんのプロフィールは?

【名前】永井結海(ながいゆみ)
【活動名】結海
【生年月日】2004年5月29日
【年齢】18歳
【出身】東京都
【身長】164cm
【サイズ】B77 W60 H87
【趣味・特技】歌、ダンス、弾き語り、口笛
リトグリ新メンバー永井結海さんの経歴は?

永井結海さんは劇団ピュアーマリーに所属しています。
「劇団ピュアーマリー」は海外のミュージカルを日本語で上演し全国に届けている劇団です。
劇団ピュアーマリーでは俳優部に所属し、永井ゆみという名前で活動しています。
永井結海さんの舞台出演歴がすごい!

2016年8月 | 「みんなのミュージカル ホンク!」アグリィ役(主演) (豊洲シビックセンター) |
2017年8月 | ミュージカル「青い鳥」チルチル役(主役) (全労済ホール/スペース・ゼロ) |
2018年8月 | ミュージカル「青い鳥」チルチル役(主役) (全労済ホール/スペース・ゼロ) |
2019年8月 | 「みんなのミュージカル ホンク!」アグリィ役(主演) (豊洲シビックセンター) |
2021年4月 | 「殺しのリハーサル」サリー役 出演 (東京、近畿地方巡演) |
永井結海さんが主役を演じた「みんなのミュージカルホンク!」

2016年公演の舞台「みんなのミュージカルホンク!」は永井結海さんが初めて舞台に立った言わばデビュー作です。
この作品に出演した頃はまだ小学生だった永井結海さん。その頃の写真がこちらです!

この作品は「本格ミュージカルで豊洲から世界へ!」をコンセプトに出演者を一般募集し、合格者が1年かけて歌唱、ダンス、演技のレッスンに励み、プロの出演者も交えて公演を行うというものです。

最初からミュージカルをやりたかったわけではなく友達に誘われて気軽に応募したら受かったそうです!
永井結海さんはこの頃まだ小学6年生ですが、未来のミュージカルスターを目指して歌やダンスのレッスンを続けてきたのでしょうね。
永井結海さんが主役を演じた「青い鳥」

2017年〜2018年には「青い鳥」に出演しています。
この頃は長い髪をバッサリと切ってボーイッシュな印象の永井結海さん。


中学2年生の頃ですね
印象がガラリと変わりますね!
永井結海さんが出演した「殺しのリハーサル」


こちらは永井結海さんが17歳の時出演した舞台です。
「殺しのリハーサル」は刑事コロンボの生みの親レビンソンとリンクのミステリー・サスペンス劇。
内容も複雑で重たいシーンも多い劇ですが、その舞台で一服の清涼剤的役どころであるサリー役を演じました。
永井結海さんは映画にも出演していた!

2021年 | 劇映画「われ弱ければ 矢島楫子伝」 |
2022年 | ドキュメンタリー映画「乙女たちの沖縄戦〜白梅学徒の記録〜」島袋博子役 |
永井結海さんが出演した「われ弱ければ 矢島楫子伝」

劇団ピュアーマリーのHPでは永井結海さんの出演作の一つに劇映画「われ弱ければ 矢島楫子伝」と記載されていますが、Facebookなどを見ても出演された画像などがありませんでした。
2022年2月に常盤貴子さん主演で「われ弱ければ」が映画化されていますが、このときが初の実写化ということですので、出演者として名前はないものの、出演していたのかもしれませんね。
永井結海さんが出演した「乙女たちの沖縄戦〜白梅学徒の記録〜」

「白梅学徒の記録」は沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画で、2022年8月に東京都写真美術館ホールで上演されました。
撮影は2022年6月に終わっていたようなので、その後すぐにリトグリ新メンバーオーディションに挑んだのかもしれませんね!
まとめ|永井結海の経歴がすごい!小学6年から舞台や映画出演の過去

リトグリの新しいメンバーに加わった永井結海さんの経歴についてお伝えしてきました。
- 永井結海さんの初舞台は小学6年生
- 永井結海さんの出演舞台は「みんなのミュージカル ホンク!」「青い鳥」「殺人のリハーサル」
- 永井結海さんの出演映画は「われ弱ければ 矢島楫子伝」「乙女たちの沖縄戦〜白梅学徒の記録〜」
今後の永井結海さんの活躍が楽しみですね!
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
コメント