スポンサーリンク

【福岡市私立中学バスケ部】チェーンで縛る暴力は中村学園三陽と特定!

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応 人物

 

福岡市の私立中学校で1年生の部員が上級生らにチェーンで縛られて殴られるなどの暴力を振るわれていたことがわかりました。

一体どこの中学校なのでしょうか?

この記事では、

  • 事件があった中学校について
  • 事件を起こした加害生徒について
  • 事件を起こした学校側の対応について

このような内容でお伝えしていきます。

 

1年のバスケ部員をチェーンで縛った福岡の私立中学校とはどこ?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

事件が起きた私立中学校はどこなのでしょうか?

ニュースでは学校名は伏せられていますが、

中村学園三陽中学校

だと考えられます。

どうし中村学園山陽中学校と予想したのでしょうか?

バスケの強豪校として知られている

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

事件のあった私立中学校はバスケの強豪校として知られています。

バスケの強豪校で知られる福岡市の私立中学校

テレ朝news

そして、予想した中村学園山陽中学校の令和3年度の成績は、

第43回福岡県中学校新人バスケットボール大会優勝
福岡県初制覇
福岡県中学校バスケットボール大会3位
福岡市中学校バスケットボール大会準優勝
福岡県大会進出
福岡市中学校総体西区バスケットボール大会優勝

このようにバスケットボールの大会で優秀な成績を収めていることから、バスケの強豪校と言っても間違いないでしょう。

建物外観が一致

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

また、事件のあった私立中学校の外観がニュースで報じられています。

こちらモザイクが書けられていますが、中村学園山陽中学校の外観とそっくりです。

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

そして、学校銘板の字体もそっくりです。

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応
福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

黒に金色で書かれた中学校の文字、「学」の2角目を直線に書いており特徴が一致しています。

1年のバスケ部員をチェーンで縛った福岡の私立中学校の加害生徒は?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

加害生徒について現在わかっていることは、

  • 上級生(3年生、2年生)
  • 3人

福岡市内の私立中学校1年生の男子生徒がバスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られ体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりするなどの暴行を受けたということです。

RKB

詳しくはこちらの記事でまとめています。

学校の対応はどうなってるのでしょうか?

1年のバスケ部員をチェーンで縛った福岡の私立中学校の対応は?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応
校長:梶原美隆

学校側の対応は、

  • 9/22 保護者会で謝罪
  • バスケ部は活動休止
  • 被害届を受理

しているということです。

きのう保護者説明会を開いて謝罪しました。

RKB

校長は、「(男子生徒は)精神的にダメージを受けている。教育が行き届いていなかったことを深く反省しています。」と話しており、被害を受けた男子生徒から被害届を受理しています。

学校によると、これまでにも男子生徒に対する暴行は行われており、現在バスケ部は活動休止となっています。

福岡の私立中学校バスケ部で鎖に縛られた生徒の現在は?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応
  • 翌日から不登校
  • 体中にあざ
  • 被害届を提出

生徒はけがをし、翌日から不登校になっています。

テレ朝news

被害に遭った1年生の男子生徒は、バスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られました。

そして、体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりする暴力を受けていました。

体だけでなく心にも深い傷を負ったに違いありません。

バスケ部員がチェーンで縛られ暴行を受けた件について世間の声は?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

福岡市の私立中学校バスケ部で1年生を鎖で縛り付け暴行した事件がニュースで報じられると、多くのコメントが寄せられ注目を集めていました。

殆どが加害者側の暴行はいじめを超えていると行ったものでした。

  • 暴行はいじめではなく犯罪だ
  • 学校ではなく加害者とその親が謝罪しろ
  • 罰則を適用しても良いと思う

学校も加害保護者も共に謝罪すべきです。 そして、これが犯罪だときちんと認識して、被害者の救済を実際に行わなくてはなりません。

ヤフーニュースコメント

ほんとこれは犯罪です! 親は子供がイジメにあった時守る覚悟はもちろんですが、イジメ側にならないための覚悟も我が子に伝えるべきではと思います。

ヤフーニュースコメント

毎度思うんだけど、いじめた側への処分が甘すぎるんですよね。

ヤフーニュースコメント

まとめ|福岡市私立中学バスケ部でチェーンで縛る暴力が発覚!中学校はどこ?

福岡市の私立中学校で鎖 チェーンで縛り暴行 学校どこ バスケ部 強豪 加害生徒 被害者 学校の対応

バスケの強豪校として知られる福岡市の私立中学校で1年生の部員が上級生らに鎖で縛られて暴行を受けました。

この記事では、この事件がどこの中学校で起きたのかお伝えしてきました。

  • チェーンで縛り暴力をした福岡市の私立中学校バスケ部は中村学園三陽中学校と予想
  • 加害者生徒は3名。中学3年生も引退前のため2年と3年両方が加害者の可能性あり
  • 学校は被害届を受理し部活動を休止、保護者会で謝罪
  • 被害生徒は翌日から不登校、被害届を提出
  • 世間の声

このような内容でお伝えしてきました。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。


人物
kotoをフォローする
kotoblo
タイトルとURLをコピーしました