交際の噂もなかった中村倫也さんと水卜麻美アナが結婚を発表しましたね!
2人はいつどのように出会い交際に発展したのでしょうか?
- 中村倫也と水卜麻美アナの馴れ初め
- 中村倫也と水卜麻美アナの共通の友人
- 中村倫也と水卜麻美アナの交際期間
2人の馴れ初めについて気になるあなたに向けて詳しくお伝えしていきます!
中村倫也と水卜麻美アナの出会いや馴れ初めは?

中村倫也さんと水卜麻美アナの馴れ初めは、
中村倫也から『紹介して欲しい』とアプローチ
したことがきっかけです。
2人が最初に出会ったのは2019年の「ゴールデンまなびウィーク」の共演でした。
二人の距離が縮まったのはそれから1年後。
水卜麻美アナが担当していた朝の情報番組に番宣で中村倫也さんが出演したんです。
メイク室でたまたま一緒だった水卜麻美アナのスッピン姿がかわいかったと話しています。
もしかしたらこのとき、中村倫也さんは水卜麻美アナのスッピン姿に一目惚れしてしまったのかもしれませんね。
中村倫也と水卜麻美アナはいつから交際した?

2人の交際がいつからだったのかは発表されていませんが、
2021年2月以降
交友が始まったのでは?と予想しました!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
中村倫也と水卜麻美アナの共通の友人とは?

中村倫也さんが共通の知人を介して水卜麻美アナを紹介してもらったということですが、2人を結びつけたキューピッドとは誰なのでしょうか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
中村倫也と水卜麻美アナの共通点は?

中村倫也さんと水卜麻美アナには意外な共通点がありました。
- オタク気質
- インドア派
一つずつ見ていきましょう!
中村倫也と水卜麻美アナはオタク気質

中村倫也さんと水卜麻美アナはそれぞれ別の趣味をお持ちですが、かなりこだわりが強く、オタク気質なところがそっくりなんです!
中村倫也は動物オタク

中村倫也さんは、自宅にいるときはほぼゲームで遊んでいるほどのゲームオタクです。
また、動物好きでも知られていている中村倫也さんは、アフリカの古代魚を飼っているんです。
しかし、本当は深海魚が好きで、家で飼う事ができないので沼津港まで行って食しているんです。
動物愛が強すぎて、ムツゴロウ王国ならぬ中村王国を作るのが夢なんだとか。
水卜麻美アナはビートルズオタク

一方の水卜麻美アナは、ビートルズの大ファンで、“ビートルズの聖地”であるイギリスを旅する様子がテレビ番組で放送されました。
初めての1人旅の行き先もビートルズの出身地イギリス。
学生時代電車の中ではビートルズの曲で1人イントロクイズをやっていたほど!
とってもビートルズ愛が強いんです。
中村倫也と水卜麻美アナはインドア派

中村倫也さんは休日あまり家から出ることはなく、家事や掃除、ネットやゲームをするなどし、ゆっくりと過ごしているようです。
一方の水卜麻美アナも、本を読むことが好きということですので、休みが一緒のときは2人でゆっくりと自宅で過ごす姿がイメージできますね。
中村倫也と水卜麻美アナの好きなタイプは?

中村倫也さんと水卜麻美アナの好きなタイプを見てみましょう。
中村倫也の好きなタイプ

中村倫也さんは以前テレビ番組で好きなタイプについてこう話しています。
- シャイな人
- オタクっぽい人
「シャイな人がよそに見せない顔を自分だけに見せてくれるとキュンとしますね」
モデルプレス
また、中村倫也さんは過去に「おしゃれな人とはしゃべれない」と明かしたことがありました。
一方で水卜麻美アナは私服がダサいことで有名ですので、声がかけやすかったのかもしれません。
水卜麻美アナの好きなタイプ

水卜麻美アナは過去にテレビ番組で好きなタイプについてこのように話しています。
- 鈍感な人
仕事の関係上、早朝に起きる水卜麻美アナ。
「結婚の機会があれば、鈍感な人が良い。細かくない人で私が起きた時に音を立てても全く目が覚めないような」と理想の相手を明かし、スタジオを納得させました。
千鳥かまいたちアワー
中村倫也と水卜麻美アナが結婚を発表



水卜麻美アナは結婚式のBGMは大好きなビートルズにしたいと話していました。
その時、披露宴はやりたくないと話していましたが、どうやら結婚式も披露宴も行わないようですね。
まとめ|中村倫也と水卜麻美アナの馴れ初めについて

2023年3月25日に結婚を発表した中村倫也さんと水卜麻美アナ。
2人の馴れ初めについてお伝えしてきました。
- 中村倫也と水卜麻美アナの馴れ初めは
中村倫也が共通の知人に水卜麻美アナを「紹介して欲しい」と頼んだ - 中村倫也と水卜麻美アナの共通友人は田中圭と予想
- 中村倫也と水卜麻美アナの初共演は2019年3月
- 中村倫也と水卜麻美アナが交際したのは2022年4月以降と予想
このような内容でお伝えしてきました。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
コメント