2月22日は「猫の日」。
ということで、埼玉県にある猫をモチーフにした御朱印をいただける神社を紹介します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため頒布時間や方法が変更になる可能性がございます。
詳しくは公式ホームページをご確認下さい。
4匹の猫が可愛い「前玉神社(さきたまじんじゃ)」の御朱印
毎月22日の猫の日には、お社にいる4匹の猫ちゃんの印が順番に捺されます。

2021年9月22日は「ミント」、10月22日は「きなこDX」、11月22日は「ガガ」、12月22日は「さくら」と毎月順番で猫ちゃんが変わっていきます。




しかし、2月22日の猫の日は特別なんです!
4ヶ月で全猫制覇となりますが、2月22日の猫の日には4匹の猫ちゃんが捺される特別な御朱印があるんです!

御朱印をいただけるのは毎月22日前後の1週間。
2月22日の特別限定御朱印については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため社務所での頒布は中止し郵送のみの対応としています。
詳しくは公式ホームページをご確認下さい。
名前 | 前玉神社(さきたまじんじゃ) |
住所 | 〒361-0025埼玉県行田市大字埼玉5450 |
TEL | 048-559-0464 |
FAX | 048-559-0515 |
参拝時間 | 9:00~16:00(12:00~13:00は休止) |
HP | https://sakitama-jinja.com/ |
https://twitter.com/sakitama_jinja?s=20 |
カラフルな猫ちゃん御朱印は「馬場氷川神社(ばばひかわじんじゃ)」
カラフルな猫ちゃんの御朱印を頒布するのが馬場氷川神社です。
2匹の猫ちゃんをモチーフとした切り絵の御朱印はファイル付きという変わり種。(写真右がファイル)

2月22日の猫の日には限定のネコ御朱印も頒布されます。
令和3年にはこのようなラメが入ったなんとも可愛らしい御朱印でした。

モデルは社務所にいる2匹の猫の「ミルクちゃん」と「ハロウちゃん」。

華やかな御朱印同様、社殿は花や番傘、紙提灯などで華やかに飾りつけられています。
生け花のような花手水には季節ごとの色鮮やかな花が浮かべられています。


社務所のお休みや御朱印対応時間はSNSから確認できます。
御朱印などの郵送対応も行っているのでご興味がある方は公式ホームページをご確認下さい。
名前 | 馬場氷川神社 |
住所 | 〒352-0016埼玉県新座市馬場4丁目10-25 |
TEL | 048-481-1626 |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
https://twitter.com/babahikawa46 | |
https://www.instagram.com/baba_hikawajinja/ |
ハート猫がかわいい「鳩ヶ谷総鎮守氷川神社(はとがやちんじゅひかわじんじゃ)」の御朱印
毎月22日は月に1度のハート❤猫印の日です。
通常巴紋が捺される位置に、22日猫の日は可愛いしっぽでハートを作ってる猫印が捺されるそうですよ。

そして、年に1度の2月22日の猫の日に限定の御朱印を頒布しています。

令和3年の御朱印は2月20日~23日の4日間頒布したようです。
各日枚数制限があり、当日分がなくなり次第終了となります。
2022年2月22日の猫の日御朱印情報は公表されていませんので詳しくは公式ホームページをご確認下さい。
神社猫の「ココアちゃん」は、社務所前や境内にいることがあるそうですが、高齢なので休憩していることが多いそう。

薔薇の季節だけのバラ手水や金魚の紙風船たちが泳いでいます。
色鮮やかな季節ごとの花で飾られている境内は、何度行っても新しい発見がありそうです。


名前 | 鳩ヶ谷総鎮守氷川神社 |
住所 | 〒334-0002埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2 |
TEL | 048-284-3838 |
FAX | 048-284-3824 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
HP | https://www.hikawajinja.jp/ |
https://twitter.com/hatogayahikawa?s=20 | |
https://www.instagram.com/hatogaya_hikawajinja/?hl=ja |
猫の日にいただける御朱印がかわいい!埼玉の厳選ネコ神社3選まとめ
2月22日は猫の日。
埼玉県で猫をモチーフにした特別な御朱印をいただける神社を紹介しました。
- 前玉神社(さきたまじんじゃ)
埼玉県行田市にある前玉神社の御朱印はお社にいる4匹の猫ちゃんがモデルとなっています。
毎月22日の猫の日には1匹ずつ猫ちゃんが捺されます。
2月22日は4匹勢揃いとなり特別な御朱印がいただけます。
去年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため郵送のみ対応。
詳しくは公式ホームページをご確認下さい。 - 馬場氷川神社(ばばひかわじんじゃ)
埼玉県新座市にある馬場氷川神社の御朱印はカラフルで変わっていると大人気。
毎月22日は猫をモチーフにした色鮮やかな御朱印がいただけます。
モデルはお社にいる2匹の猫ちゃん。
御朱印など郵送対応しているので気になる方は公式HPをご確認下さい。 - 鳩ヶ谷鎮守氷川神社(はとがやちんじゅひかわじんじゃ)
埼玉県川口市にある鳩ヶ谷鎮守氷川神社の御朱印はハートの猫ちゃんがかわいいと大人気。
毎月22日はかわいいい猫ちゃんが尻尾でハートを作ってい猫印が捺されます。
2月22日の特別な御朱印は16匹の猫が並んでいるという猫好きにはたまらないデザインです。
神社猫の「ココアちゃん」は高齢で休憩時間が多くなりますがお会いできるかも?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント