コットンのツッコミ西村さんは、元アナウンサーという珍しい経歴の持ち主!
慶応大学卒のアナウンサーという華やかな経歴の持ち主なんです!!
慶応時代はミスター慶応のグランプリを獲得しモテモテだったんだとか。
この記事では、コットン西村さんのアナウンサー時代にスポットを当てていきます。
- コットン西村真二のアナウンサー時代の出演番組
- コットン西村真二のアナウンサー退社後のお笑い以外の番組出演
これらについてお伝えしていきます。
コットン西村のアナウンサー時代

コットンの西村さんがアナウンサーになったのは、慶応大学卒業後すぐのことです。
- アナウンサーとして活動した期間
- アナウンサーになったきっかけ
- 芸人を志したきっかけ
一つずつ見ていきましょう!
コットン西村のアナウンサー時代はいつからいつまで?

コットン西村さんは、
2008年〜広島ホームテレビで約4年間
アナウンサーとして活動していました。
最初に受けたフジテレビは最終試験まで残ったものの不合格となり、コットン西村さんの地元である広島ホームテレビのアナウンサーとして入社しました。
コットン西村がアナウンサーを志したきっかけは?

コットン西村さんがアナウンサーを志したのは、
- 子供の頃からしゃべるのが好き
- 親のすすめ
の2つがあったからでした。
最初に受けたのはフジテレビで、最終試験まで残ったが不合格。
その後大阪、名古屋、九州、北海道と10社ほど受けた後、広島ホームテレビにアナウンサーとして2008年に入社しました。
コットン西村がお笑い芸人を志したきっかけは?

コットン西村さんがお笑いを志したのは、
東日本大震災
がきっかけとなりました。
知り合いの家族がなくなったことを知り、
「俺もいつ死ぬかわからんし、後悔する人生は送りたくない」
と思い、2011年3月31日付けでアナウンサーを退社し東京吉本に入学しました。
コットン西村さんの小学校の卒業文集には、
「ナインティナインみたいな芸人になりたい」
と書いてあり、芸人になることは小さい頃からの夢だったんです。
高校卒業後も、大学卒業後もすぐに吉本に入学したいという気持ちはあったものの、普通に進学・就職を選びました。
大学時代にコンビを組んだ同級生とは、1年だけ社会人経験を積んだら吉本に入学する約束でいましたが、相方は一流企業に就職し収入が安定していたため、入学を断られてしまいます。
相方に入学を断られたコットン西村さんも、そのままアナウンサーを続けいました。
そして、アナウンサー3年目、東日本大震災をきっかけに、自分の人生を後悔しないために一歩踏み出しました。
コットン西村のアナウンサー時代の出演番組

コットン西村さんがアナウンサー時代、広島県を中心に多くの番組に出演していました。
コットン西村のアナウンサー時代の出演番組①『HOME Jステーション』

入社後は平日夕方の報道番組『HOME Jステーション』のニュースコーナーを担当しました。
写真は「ひろしま街グルメ」コーナーの広島牡蠣うどんを取材する西村真二アナウンサー。打ち合わせ時の写真です。
全国のニュースと広島の生活情報を中心に、広島のニュース他中国地方でのイベント情報や生活情報など、暮らしに役立つ様々なジャンルの情報を取り上げていました。
コットン西村のアナウンサー時代の出演番組②『HOME NEWS』

広島ホームテレビで放送されている定時ローカルニュース番組『HOME NEWS』にアナウンサーとして出演しました。
『HOME NEWS』は最新の広島ニュースから全国ニュースまで放送する番組で、『ワイド!スクランブル』内で放送しているが、夏休み構成などで繰り下げ放送する際は『HOME NEWS』として放送しています。
コットン西村のアナウンサー時代の出演番組③『ワイド!スクランブル』

テレビ朝日系列で生放送される朝のワイドショー番組『ワイド!スクランブル』にも出演しました。
コットン西村のアナウンサー時代の出演番組④『あっぱれ!熟年ファイターズ』

広島ホームテレビの番組『あっぱれ!熟年ファイターズ』は毎週土曜日 あさ9時半から放送されていたシニア世代をターゲットにしたローカル番組です。
そこで西村さんは2009年4月~2011年3月31日、広島ホームテレビを退職するまで出演していました。

2010年の熟年向けに“台湾周遊ツアー”を紹介した回では、ナベさんこと元プロ野球投手の渡辺弘基さんと、松本裕見子さんと一緒に実際に台湾へ行き、番組オリジナル「熟年台湾周遊ツアー」が完成させました。
アナウンサー退社後の芸人以外の活躍

アナウンサーを退職したコットン西村さん。
決して、アナウンサーがやりたくなかったわけではなく、小さい頃からの夢だったお笑い芸人になりたかったから。
アナウンサー退社後も芸人という肩書でアナウンサーやMCとして活躍しています。
コットン西村のアナウンサー退社後の出演番組①きりんのりんたろう

2014年7月からは、Eテレの人気子供番組「いないないばぁっ!」のスペシャルコンサートである「ワンワンまつり」限定のキャラクター「きりんのりんたろう」として出演しました。
趣味がピアノとダンスということで、ワンワンわんだーらんど内でもピアノやラッパ、ダンスなどを披露していました。
コットン西村のアナウンサー退社後の出演番組②『情報プレゼンターとくダネ!』

慶応ボーイだった頃、最初の就職活動では、フジテレビのアナウンサー試験を受けており、カメラテストが『とくダネ!』のスタジオでした。
当時は現場の空気に飲まれてしまい最終選考まで残りながらも不合格となりましたが、それからおよそ9年経った2015年3月、『とくダネ!』のプレゼンターに抜擢され、「真相チェイス!直撃御免」コーナーのリポーターとしてレギュラー出演できるようになりました。
コットン西村のアナウンサー退社後の出演番組③『恋とか愛とか(仮)』MC

芸人になる夢を叶えるために退社した広島ホームテレビとはその後も良好な関係を気づいており、広島ホームテレビ制作の恋愛バラエティ番組「恋とか愛とか(仮)」のMCを2015年4月から務めました。
この番組では、広島の若者たちが実際に体験した恋愛をもとにドラマ化されたもので、1つの物語の最後に「あなたなら、どうする?」と2つのストーリーを提示されます。
視聴者は番組HPからストーリーを1つ選んで投票!投票数が多いストーリーが次回の放送として採用されるという番組です。
まとめ|コットン西村のアナウンサー時代の出演番組は?お笑い転向後はEテレやリポーターで活躍

お笑い芸人のコットンのツッコミ西村さんは過去にアナウンサーとして活躍していました。
その頃はどんな番組に出演してきたのかについてまとめています。
また、アナウンサーを辞めてお笑い芸人としてスタートしてからもアナウンサー時代の経験を生かしMCやプレゼンターとして、お笑い芸人としてだけではなく活躍の幅を広げています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント