”ガーシー”こと”東谷義和”参院議員の参院本会議の欠席により、NHK党の”立花孝志”党首が引責辞任しました。
そして党名を「政治家女子48党」に変更し、党首に就任し話題になっている”大津綾香”さん。


ガーシーさんや立花さんて話題が尽きないよねー・・・

色んな意味で今回も話題になってるよねー

そんな大津綾香さんですが、実は以前は子役として活躍していたんですって!
またその後、アメリカ留学や日本大学美術学部に進学し、以前は一級建築事務所で会社員として働き、そして今回の政治家女子48党(旧NHK党)の党首就任・・・

なんかすごい経歴だね!
もう一回聞くだけだと何が何だか・・・w

かなり目まぐるしい活躍をされていますが、子役時代はどんな作品にに出演していたのでしょうか?
それでは見ていきましょう!
- 大津綾香の子役時代
- 大津綾香の子役時代に出演した映画は?
- 大津綾香の子役時代|テレビ番組
- 大津綾香の子役時代に出演したCMは?
- 大津綾香の子役時代|CM①バンダイ「デジモンテイマーズポケットクルモン」
- 大津綾香の子役時代|CM②ミツカン「五目ちらし」
- 大津綾香の子役時代|CM③ダイドードリンコ「Ti-Ha」
- 大津綾香の子役時代|CM④ジャストシステム「ジャストホーム」
- 大津綾香の子役時代|CM⑤マクドナルド 「ディズニーカレンダー」
- 大津綾香の子役時代|CM⑥アキレス「アキレスシューズ 」
- 大津綾香の子役時代|CM⑦パラマウントヘッド
- 大津綾香の子役時代|CM⑧アリコジャパン
- 大津綾香の子役時代|CM⑨ハウス食品「冷しゃぶドレッシング」
- 大津綾香の子役時代|CM⑩NTTコミュニケーションズ「マイライン」
- 大津綾香の子役時代|CM⑪イオン「軽量中綿ジャケット 」
- まとめ|大津綾香の子役時代について
大津綾香の子役時代

子役や海外留学、今回の党首就任などの「挑戦」が多い人生の大津綾香さん。
子役タレント時代の事務所は”ファイブ☆エイト”に所属しドラマや映画、CMへ出演していました。
どのくらいの期間、子役として活躍していたのでしょうか?
大津綾香の子役時代はいつからいつまで?

大津綾香さんが子役として活躍していた期間は2000年~2015年(8~13歳まで)です。
中学校に進学し、学業に専念するために芸能界を引退していますね。

たしかに色んな作品に出演してたみたいだし、続けていれば学業に専念しにくいかもね・・・
引退後は高校へ進学しアメリカへ留学、その後大学へ入学し一級建築事務所へ就職します。

その後2023年3月から政治家として現在の”政治家女子48党”の党首に就任するといったかなり特殊な経歴となっています。
それでは、大津綾香さんが出演した作品を見ていきましょう!
大津綾香の子役時代に出演した映画は?

まずは大津綾香さんが出演した”映画”はこちらになります。
- ホーム・スイートホーム
- ウォーターボーイズ
以上の2作品になります。
ウォーターボーイズは特に有名ですね!
大津綾香の子役時代|映画①ホーム・スイートホーム

2000年11月に公開されていた「ホーム・スイートホーム」に出演されていたそうです。
しかし残念ながら役名などがない為、どのシーンに出演していたのかは不明です。
内容は、痴呆症の老人を抱え、家庭崩壊寸前だった家族が再生するまでを描いた作品です。
その作品に大津綾香さんは、子役として出演したようです。
当時の映画情報のキャスト一覧にも載っていないことから子役といってもエキストラ的な出演だったのではないかと思います。
大津綾香の子役時代|映画②ウォーターボーイズ

2001年9月に公開された劇場版ウォーターボーイズ。
主人公たちがアルバイト(タダ働き)をしている水族館に来て魚の名前を聞く少女を演じました。
しかし、質問には答えてもらえず、ものすごい「バカじゃん!バカじゃん!」と言って蹴りを入れるシーンでした!

改めて見るとすごいメンツが揃ってるね!

子役時代の劇中シーンとはいえ
「昔、このメンバーに蹴りを入れた!!」って
後々自慢できそうだねw
とはいえ妻夫木聡さん(鈴木智役)や玉木宏さん(佐藤勝正役)、金子貴俊(早乙女聖)さんなど有名な俳優さんとの共演は良い刺激だったのではないでしょうか。
大津綾香の子役時代|テレビ番組

次は、大津綾香さんが出演した”テレビ番組”です。
- バーチャルガール
- フードファイト
- 怖い日曜日~2000~
- 未来戦隊タイムレンジャー
- 史上最悪のデート
- 女子アナ
- ほんとにあった怖い話
- 週間こどもニュース
- ハイビジョンスペシャル 大江戸繁盛記
中にはレギュラー出演している番組もあり、子役ながら輝ものが表れていたのかもしれませんね!
大津綾香の子役時代|テレビ番組①バーチャルガール

2000年1月に放送されたバーチャルガールの第一話に大津綾香さんは出演されています!
第一話に出演されてはいるのは間違いなさそうなのですが、役名などはなくエキストラ出演のような形ですね。
とはいえ最初にテレビに出演したのがこの作品になるので、初々しい姿が見れるたのではないかと思います。
大津綾香の子役時代|テレビ番組②フードファイト

2000年7月から放送開始のドラマで倉橋由紀役で、弐の膳(第二話)以降からレギュラー出演しています。
内容自体は地下の大食い賭博という今見ても面白そうな内容のドラマなので、気になる方は見てみてください!
大津綾香の子役時代|テレビ番組③怖い日曜日~2000~

2000年7月放送の第三回、「かおりちゃん」夢の中の少女にて関ジャニ∞の村上信五さんと共演しました。
再現ドラマのほとんどにジャニーズが起用されるシリーズとしても有名ですね。
村上信五さんと言えば今でも第一線で活躍している芸能人ですし、そこでの経験もあったでしょうね!
大津綾香の子役時代|テレビ番組④未来戦隊タイムレンジャー

2000年11月に放送されたCase File37 (37話)「狙われた力」に出演していますね!
役名はなく、エキストラ的な出演だったようですね。
37話は作中で6人目の戦士ではあるものの、第三勢力的な立ち位置である滝沢直人(演:笠原紳司)が中心のエピソードです。
大津綾香の子役時代|テレビ番組⑤史上最悪のデート

2000年12月放送の史上最悪のデート14thDATE(14話)に出演された大津綾香さん。
史上最悪のデートは嵐やジャニーズJrが出演する1話完結型のラブコメディです。
元KAT-TUNの田中聖さんと共演されていて、妹役として出演した大津綾香さん。
田中聖さんと言えば色々な意味で目立ってしまった人ですが・・・w
当時はまだまだお兄さんくらいの年齢で活躍する田中聖さんに良い意味での刺激を受け取れたんじゃないでしょうか!
大津綾香の子役時代|テレビ番組⑥女子アナ

2001年1月に放送された第一話で水野美紀さん演じる大月真琴の幼少期時代を演じた大津綾香さん。
引っ込み思案で内気な性格な女の子(大月真琴)が、地元のロケで出会った女性アナウンサーに感動し、アナウンサーを志すシーンでした!
物語の導入部分という大仕事を大津綾香さんは子役時代ながらしっかりと演じ切りました。
言うまでもなく良い経験だったと言えるでしょうね!
大津綾香の子役時代|テレビ番組⑦ほんとにあった怖い話

2004年1月10日に放送された第一回目のほんとにあった怖い話に出演されています。
神木隆之介さんや高岡蒼佑さんが主演を務めた「深夜の鏡像」の回です!
”ほんこわ”といえば稲垣吾郎さんとたくさんの小中学生くらいの子供たちが番組を盛り上げていたイメージもありますよね!

子供があれだけ怯えて叫んでる番組って他にないよね・・・w
大津綾香の子役時代|テレビ番組⑧週刊こどもニュース

2002-2005年に放送されていた週刊子供ニュース。
NHKで放送されていて、池上彰さんの娘役として3年にわたって出演していましたね!
その娘役があまりにもハマっており「池上彰さんの実の子供」という勘違いもある程です。
大津綾香さんはこの番組での印象が強いらしく、党首就任に対してもこんなツイートがあります。

この番組は、”1週間のニュースを子供向けに分かりやすく伝える”番組で、大津綾香さんの学力の高さが分かる経歴ですよね
大津綾香の子役時代|テレビ番組⑨ハイビジョンスペシャル 大江戸繁盛記

正確な番組名は「大江戸繁盛記(1) 2003年江戸古地図の旅 ~江戸東京 迷宮の道しるべ~」
現代の東京で生きる少女と、江戸時代からタイムスリップしてきた侍が、江戸と東京を行き来します。
ここでも、子役ながら知識が必要な番組に出演しており大津綾香さんらしいですよね!
大津綾香の子役時代に出演したCMは?

続いては、大津綾香さんの出演したCMをご紹介していきます!
- バンダイ「デジモンテイマーズポケットクルモン」
- ミツカン「五目ちらし」
- ダイドードリンコ「Ti-Ha」
- ジャストシステム「ジャストホーム」
- マクドナルド「ディズニーカレンダー」
- アキレス「アキレスシューズ」
- パラマウントヘッド
- アリコジャパン
- ハウス食品「冷しゃぶドレッシング」
- NTTコミュニケーションズ「マイライン」
- イオン「軽量中綿ジャケット 」
可能な限り当時のCMの映像を集めました!
それでは見ていきましょう。
大津綾香の子役時代|CM①バンダイ「デジモンテイマーズポケットクルモン」

うぉー!!!
懐かしい!!!
ちなみに筆者は平成生まれなんですが、このCMはまさにド世代です!w
このCMを見て母親にねだっていた記憶があります!!w
同じ事をしていた方もたくさんいるのではないでしょうか?
大津綾香の子役時代|CM②ミツカン「五目ちらし」
子供が、こんなお友達連れてきたら困りますよね!!w

子供が連れて来た友達が急に
「楽しみだわ」はちょっと嫌だよねw

最後も、「思ったよりやるじゃない」だもんね!w
すごくおませな大津綾香さんでした!w
大津綾香の子役時代|CM③ダイドードリンコ「Ti-Ha」
ELTのもっちーこと持田香織さんが若い!!
海と電車がいい雰囲気を出していますね!

大津綾香さん(ちゃん)、かわいい!!w
大津綾香の子役時代|CM④ジャストシステム「ジャストホーム」
という訳で最後に勝ち残った大津綾香さんw
さっきから懐かしいが渋滞してるんですが・・・w

所せましと人が飛んだり跳ねたりしてるw
撮影現場も気になる楽しそうなCMですね!!
大津綾香の子役時代|CM⑤マクドナルド 「ディズニーカレンダー」
マクドナルドのハッピーセットにディズニーカレンダーがコラボした時のCMですね!
大津綾香さんが出演したのは、おそらく最初の店舗から出てくるシーンでしょう。
この頃の小学生はマクドにとてつもない勢いで行きたがっていましたね!(自分もでした)
大津綾香の子役時代|CM⑥アキレス「アキレスシューズ 」

あったよねーー!!w
これすごい欲しかった記憶がある!

もうさっきから感想しか喋ってないこの人w
瞬足(同世代なら分かるスニーカーw)を作っている会社で、当時はそれを履いてると体育の時間はヒーローになったとか・・・w
しっかりしている印象からか、年上との共演が目立つ大津綾香さんが同世代の子役の人たちと共演しているのも微笑ましいですね!
大津綾香の子役時代|CM⑦パラマウントヘッド
リクライニングのような動きをするベッドのCMですね!
今では当たり前のようですが、当時はまだまだ普及前で話題になりましたね!
大津綾香さんも合唱スタイルで参加していますね!
大津綾香の子役時代|CM⑧アリコジャパン

現在のメットライフ生命保険ですね!
残念ながら当時のCMは無さそうです。
アリコジャパンがメットライフの傘下に入ったり、称号やブランド名の変更があり、現在のメットライフ生命になりました。
いずれにしてもCMを見てみたかったですね!
大津綾香の子役時代|CM⑨ハウス食品「冷しゃぶドレッシング」

こちらも残念ながら当時のCMは見つかりませんでした。
今では、当たり前のように食べているハウス食品の冷しゃぶドレッシングもこの時には新商品だったんですね・・・w

子供から大人まで好きなドレッシングだよね!
大津綾香の子役時代|CM⑩NTTコミュニケーションズ「マイライン」
江角マキコさんが出演しているこのCMにも大津綾香さんが出演しています。
NTTコミュニケーションズが提供するこのマイラインサービスは固定電話のIP網移行に合わせて2024年1月からサービスは終了するようです。
大津綾香の子役時代|CM⑪イオン「軽量中綿ジャケット 」

こちらも残念ながら、当時のCM映像はありませんでした。
今だとダウンジャケットも当たり前になっていますが、当時は珍しかったんです。
大津綾香さんが、ジャケットを羽織って宣伝していたのでしょうか?気になりますね・・・

CMの紹介が進むにつれて、自分が年を重ねたんだなと感じてるよ・・・

今では当たり前のことも、当時は珍しい事がたくさんあったね・・・
まとめ|大津綾香の子役時代について

ということで今回は、新しく「政治家女子48党」の党首になった大津綾香さんの子役時代について
- 映画
- テレビ番組
- CM
についてご紹介しました!
”NHK党”に対する批判の声がそのまま残っている事もあり、”政治家女子48党”に賛否両論あるのも事実です。

元ガーシー議員に関しては逮捕状が出たなんて話もあるもんね・・・


しかし、若者の政治への参画意識を上げるために立候補したとも語っている大津綾香さん。

明らかに大変な道ではありますが、持ち前の「挑戦心」を大いに発揮してほしいところです!!
子役時代の経験も活かしながら、今後は政治家というステージで活躍してほしいですね!!
コメント