イケメンすぎる料理人として注目を集めている崎楓真(さき ふうま)さん。
現在25歳と若い料理人ですが、銀座の高級日本料理店『いづく』の料理長兼店長という肩書をお持ちです。
崎楓真さん出身高校や経歴などについて詳しく見てみましょう!
- 崎楓真は相可高校出身
- 部活はドラマのモデルにもなった調理科
- 高校卒業後の華々しい経歴
これらについて詳しくお伝えしていきたいと思います!
崎楓真の出身高校は三重県立相可高校食物調理科

崎楓真(さき ふうま)さんはの出身高校は三重県立相可高等学校です。
崎楓真さんのNoteに記載されているので間違いないでしょう!
三重県立相可高校とは?

崎楓真さん出身の三重県立相可高校は、
- 普通科
- 生産経済科
- 環境創造科
- 食物調理科
があり、専門職を目指す生徒が多いのが特徴です。
名称 | 三重県立相可高等学校 |
住所 | 三重県多気郡多気町相可50 |
最寄駅 | JR相可駅 |
偏差値 | 47 |
崎楓真の高校時代の部活は?

崎楓真さんは高校時代、調理部に所属し部長を歴任していました。
相可高校の調理部は生徒が調理や接客などを行うレストラン「まごの店」を運営しています。
「まごの店」は情報番組などにも取り上げられ注目されていました。
また「まごの店」は2011年に日本テレビで放送された「高校生レストラン」のモデルにもなっています。
高校卒業後の崎楓真は?

高校時代には、全国の料理コンクールにて多くの賞を受賞した崎楓真さん。
卒業後の経歴も期待通り華々しいものでした。
ミシュラン三つ星店に就職

相可高校を卒業後は京都吉兆嵐山本店に入店します。
京都吉兆嵐山本店といえば2021年までミシュラン12年連続三つ星を獲得した超有な料亭です。
崎楓真さんは京都吉兆嵐山本店にて3年半の修業を経て2019年夏に独立しています。
RED U-35史上最年少でファイナリスト

崎楓真さんは京都吉兆嵐山本店に在籍中の2017年、RED U-35に出場し、約448人の中から史上最年少の19歳でゴールドエッグ(準グランプリ)を受賞しています。
RED U-35とは、日本最大級の料理人のコンテストで、REDとは(RYORININ’s EMERGING DREAM)の意味です。
JALの機内食監修

また、RED U-35ファイナリストに選出された同年、JALの機内食「BISRO de SKY」を監修しました。
崎楓真さんの監修した機内食はこちら。

「ネギ塩鶏の三色丼」「蟹と豚バラのドリア風」など3種類。
西武・旅するレストラン「52席の至福」監修

西武鉄道が運行している「レストラン車両」の「52席の至福」2018年4〜6月期の担当監修シェフの1人に選ばれています。
POPUPレストラン寧

京都吉兆嵐山本店にて3年半の修業を経た崎楓真さんは、フリーランスとして1ヶ月限定のPOPUPレストラン寧を1週間で予約完売し、連日満席で終了しています。
ケータリングシェフ

東京に進出した崎楓真さんは、お客様の自宅や出張先に同行して料理を作るケータリングシェフとして活動していました。
お客様の中には前澤社長などの有名人もいらっしゃるんだとか。
銀座に日本料理屋をオープン

そして、23歳という若さで名店が立ち並ぶ銀座一丁目界隈に日本料理店をオープン。
2023年現在、2周年目となります。
まとめ|崎楓真の高校や経歴について

イケメンシェフとして人気の崎楓真さんの高校時代から華麗なる経歴についてお伝えしました。
- 崎楓真の高校は三重県立相可高校
- 崎楓真の高校時代の部活は料理部
- 相可高校の料理部はドラマ「高校生レストラン」のモデル
- 高校卒業後は京都吉兆嵐山本店にて3年半の修行
- 高校時代から修行中も数々の賞を受賞
- 多くの監修事業などを経て
- 銀座一丁目に「いづく」をオープン
このような内容でお伝えしてきました。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント