【2022】声優アワード見逃し配信はどこで見れる?再放送や視聴方法をわかりやすく

声優アワード 便利

待ちに待った声優アワード2022

ですが…視聴方法がよくわからないし、地上波で放送するはずもないから困ってる。

そんなあなたに向け、

  • 声優アワードの視聴方法
  • 声優アワード見逃して再放送が観たい!

こんなところをお伝えしていきます!

声優アワードどこで見れる

声優アワードが視聴できるのは「超A&G+」です。

「超A&G+」とは文化放送が運営しているアニメに特化したインターネットラジオです。

2022年の『第十六回声優アワード受賞者発表スペシャル』は18:00~20:00に動画付き生放送されました。

リアルタイムのみの放送のため『第十六回声優アワード受賞者発表スペシャル』は現在ご覧いただけません。

声優アワード視聴方法

『超A&G+』を初めて利用する時は、ユーザー登録が必要です。

無料登録が完了するとすぐに視聴ができるようになります。

スマホで視聴する場合

『超A&G+』のアプリをダウンロードしていない方は、まずアプリをダウンロードしましょう!

ダウンロード完了後はアプリを開いて「PLAY」ボタンを押すだけでお楽しみいただけます。

音だけを楽しみたい時は下の「PLAY SOUND ONLY」のボタンをタップすることで画像なしで音だけを楽しめます!

パソコンで視聴する場合

『超A&G+』のユーザー登録がお済みでない方は、まずユーザー登録をしましょう!

登録は『超A&G+』ホームページから可能です。

登録は簡単!性別、生年、都道府県、職業、受信環境を入力し『登録』ボタンを押すだけです。

登録が完了後は「ON AIR」マーククリックですぐに視聴できます!

「ON AIR」マークは2種類あって、左下に現れる丸いタイプと右上に出る四角いタイプがありますが、画面のサイズによって表示のされ方が違うだけなので、どちらをクリックしてもOKです!

「ON AIR」マークをクリックすると現在やってる番組の横に『超!A&G+で聴く』とボタンが出るのでそれをクリックすると視聴できます!

見逃した!再放送を見たい!

『第十六回声優アワード受賞者発表SP』の再放送は、dアニメストアで配信されるます。

配信開始日などの詳細は、dアニメストア公式ツイッターにてご確認ください。

また、『超A&G+』での再放送については番組表では確認できませんでした。

過去にはTOKYO MXで声優アワードスペシャル特番を放送したことが有りました。

2013年、2014年、2017年と不定期ではありますがライブ配信後2週間~1ヶ月後に放送しています。

2022年の放送に関しては、公開されている番組表では見つけることが出来ませんでした。

他に、ニコニコ動画では過去の声優アワード授賞式が視聴できるようです。

まとめ|声優アワードの放送はどこで見れる?再放送や視聴方法をわかりやすく

2006年から毎年東京都内で開催されている「声優アワード」。

テレビで放送もされないし、どこで観ることができるんだろうとおもっていました。

今回は、見逃してしまった方たちのために、再放送の情報とともに、視聴方法をお伝えしてきました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました