スパイファミリーのアーニャの声がかわいすぎ~!!
原作を読んでからアニメを見た人には、アーニャの声が思った通りで感動してる!
動いて声がついたアーニャが可愛すぎて幸せだなんて声が上がっています。
アーニャの声は種崎敦美さんが演じていますが、知ってる人も知らない人も楽しめる内容になっています。
この記事では…
- スパイファミリーアーニャの声優は種崎敦美さん
- 責任を感じたスパイファミリー・アーニャ役
- やけくそで挑んだアーニャのオーディション
- アーニャを演じて気付かされたシーン
- 声優・種﨑敦美さんの出演作品一覧
これらについてまとめています。
スパイファミリーアーニャの声優は種﨑敦美

スパイファミリーのメインキャラクターで心を読める超能力者の女の子、アーニャ・フォージャーを演じるのは種﨑敦美(たねざきあつみ)さんです。
種崎敦美さんは、演技に定評があり、様々な役をこなすことから七色の声を操る天才とも言われています。
また第14回(2019年度)声優アワード 助演女優賞を受賞している注目の人気声優です。
責任を感じたスパイファミリーアーニャ役

スパイファミリーの大ファンだったという種﨑敦美さん。
種﨑敦美さんはスパイファミリーの大人気キャラクターアーニャを演じることになり「元々好きだった作品なので、オーディションでアーニャ役が決まった時はすごく嬉しくって、『出られるんだ!』と驚きもありました。」と答えています。
ただ、スパイファミリーがどれだけ人気なのかも、たくさんの方がアニメ化を待っていたことも知っていたので、「その作品でアーニャを演じるんだ。責任重大だな」と、驚きや嬉しさだけでなく、責任を感じたといいます。
やけくそで挑んだアーニャのオーディション

種﨑敦美さんはアーニャ役のオーディションでは「あまり手応えがなかった」と明かしています。
だからこそ出演が決まり驚いたといいます。
オーディションでは、原作で読んでいたアーニャの印象で演じたのですが、面接官からは「声を作らなくていいですよ」と言われてしまいました。
「子供らしく感情の表現をMAXで、思い切り大きく感情を出していく方向で」と。
それは種﨑敦美さんの想定にもあったことで、アーニャの可愛さを出せるとこまで出さなきゃとのお思いで声を作りすぎていたのかもしれません。
指示を受けた後は「なんでそれを最初にやらなかったんだ!」と後悔もあって、めちゃくちゃおもいきり「もうどうにでもなれ!」じゃないけど感情最大値という感じで演じました。
アーニャを演じて気づかされたシーン

スパイファミリーアーニャの役作りで注意していることは「作りすぎないこと」。
アフレコでは「キンキン声にならないようにしたい」という指示があって、それを前提に細かく調整していきました。
1つのセリフでも色々なパターンを録るうちに、アーニャは自分が想定しているものを超えて演じるようにしたらいいのかなと思うようになりました。
しばらくアーニャを演じるうちに「これだ!」とキャラクターをつかんだ瞬間がありました。
その場面は、アーニャが、ロイドとヨルの正体を知って、心の声で「はっ!」というシーン。

ここで頭で考えた音を出していると、違う感じになってしまいそうだなと思い、目の前ので起きてることに純粋に反応したら勝手に音が変わる。「これだ!」と。
種﨑敦美さんは、アーニャを演じるにあたり、考えるのではなく、目の前に起こっていることに対して反射で音を出すことで、感情豊かな子供の表現を掴めたようです。
種﨑敦美の出演作

幼少期『美少女戦士セーラームーン』の第45話「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」を観て、演技力に魅了された種﨑敦美さんは声優になることを決心しました。
高校卒業後大分県から上京し養成所に入るための資金を貯めると本格的に演技の勉強を始めました。
そして、2012年から声優としての作品に出演するようになり、現在ではテレビアニメだけで57作品、映画・OVAでも12作品と、合わせて70作品近くの作品に出演する人気声優となっています。
種崎敦美が出演したテレビアニメ

種﨑敦美さんは『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のダイ役をはじめ、『魔法使いの嫁』の羽鳥チセ役、『青春ブタ野郎シリーズ』の双葉理央役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。
2022年|真・一騎当千など4作

- 真・一騎当千(山田朝右衛門)
- SPY×FAMILY(アーニャ・フォージャー)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(エンポリオ・アルニーニョ)
- その着せ替え人形は恋をする(乾紗寿叶)
2021年|鬼滅の刃 遊郭編など8作


- 鬼滅の刃 遊郭編(雛鶴)
- 魔法科高校の優等生(十七夜栞)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω(クルム)
- Vivy – Fluorite Eyeʼs Song-(ヴィヴィ)
- フルーツバスケット The Final(魚谷ありさ)
- Dr.STONE(第2期)(花田仁姫)
- 約束のネバーランド Season2(ムジカ)
- BEASTARS(第2期)(ジュノ)
2020年|ドラゴンクエストダイの大冒険など3作

- ドラゴンクエスト ダイの大冒険(ダイ)
- シャドウバース(伊集院カイ)
- フルーツバスケット 2nd season(魚谷ありさ)
2019年|この音とまれ!など10作


- この音とまれ! 第2クール(鳳月さとわ)
- シルバニアファミリー ミニストーリー クローバー(ショコラウサギちゃん)
- BEASTARS(ジュノ)
- 戦×恋(ヴァルラブ)(スクルド)
- Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール(リリー・ハイネマン)
- グランベルム(新月エルネスタ深海)
- この音とまれ!(鳳月さとわ)
- フルーツバスケット(魚谷ありさ)
- Fairy gone フェアリーゴーン(リリー・ハイネマン)
- サークレット・プリンセス(藤村千景)
2018年|青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないなど6作


- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(双葉理央)
- DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(ユリ・フジシロ)
- はるかなレシーブ(トーマス・紅愛)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(クルム)
- 鬼灯の冷徹(第弐期その弐)(芥子)
- 学園ベビーシッターズ(狸塚数馬)
2017年|ぶれんど・Sなど6作

- ブレンド・S(天野美雨)
- 魔法使いの嫁(羽鳥チセ)
- 鬼灯の冷徹(第弐期)(芥子)
- 宝石の国(ネプチュナイト)
- シルバニアファミリーミニストーリー(ショコラウサギの女の子)
- ノラと皇女と野良猫ハート(明日原ユウキ)
2016年|6HPなど8作


- 6HP(羽仁はるか)
- 響け!ユーフォニアム2(鎧塚みぞれ)
- 怪盗ジョーカー シーズン4(ホッシー)
- モブサイコ100(暗田トメ)
- なめこ~せかいのともだち~(ラブなめこ)
- ハイスクール・フリート(西崎芽依)
- 怪盗ジョーカー シーズン3(ホッシー)
- デュラララ!!×2 結(エミリア)
2015年|すべてがFになる THE PERFECT INSIDERなど6作

- すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(西之園萌絵)
- モンスター娘のいる日常(リリス)
- デュラララ!!×2 転(エミリア)
- 終わりのセラフ(花依小百合)
- デュラララ!!×2 承(エミリア)
- デス・パレード(有田マユ)
2014年|大図書館の羊飼いなど4作

- 大図書館の羊飼い(小太刀凪)
- 失われた未来を求めて(東八重子)
- 残響のテロル(三島リサ)
- 鬼灯の冷徹(芥子)
2013年|幻影ヲ駆ケル太陽

- 幻影ヲ駆ケル太陽(天道三姉妹)
2012年|となりの怪物くん

- となりの怪物くん(夏目あさ子)
種崎敦美が出演した映画・OVA

2016年からは映画やOVAにも声優として出演している種﨑敦美さん。
代表作の『魔法使いの嫁』はテレビだけでなく2度のOVA化が行われました。
2021年|魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士など2作

- 魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士 前編(羽鳥チセ)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(メイス・フラゥワー)
2020年|グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザーなど2作

- グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(ムラサキ)
- 劇場版 ハイスクール・フリート(西崎芽依)
2019年|空の青さを知る人よなど3作

- 空の青さを知る人よ(大滝千佳)
- 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(双葉理央)
- グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION(ムラサキ)
2018年|リズと青い鳥

- リズと青い鳥(鎧塚みぞれ)
2017年|ハイスクール・フリートなど2作

- OVA ハイスクール・フリート(西崎芽依)
- 魔法使いの嫁 星待つひと 中篇(羽鳥チセ)
2016年|ポッピンQなど2作

- ポッピンQ(友立小夏)
- 魔法使いの嫁 星待つひと 前篇(羽鳥チセ)
まとめ|スパイファミリーアーニャの声優は種﨑敦美!出演アニメキャラ一覧

スパイファミリーを観たらアーニャの見た目や動きだけじゃなく、声もかわいすぎて!
調べたらあの人気声優・種﨑敦美さんがアーニャ役でした。
お姉さん役から少年役、それだけじゃなく老婆から赤ちゃんの役までこなす種﨑敦美さん。
幅広い声幅と圧倒的な演技力に定評があります。
そんな種﨑敦美さんがアーニャのオーディションではやけくそだったことや、アーニャを演じて気づけたことなどをお伝えしました。
また、多くのアニメや映画などに出演している種﨑敦美さんの出演作も紹介してきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント