笠間市(かさまし)は茨城県中部の県央地区に位置する市で、東京から車で1時間半の距離にあり、古くから日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の門前町として、また笠間城の城下町として栄えてきました。最近では笠間焼の産地として知られ、春や秋に陶器市が行われてます。日本一の栗の産地であることでも有名で、秋の陶器市ではここ笠間市で採れた栗をふんだんに使用したモンブランケーキを求めて行列ができるほどです。
今回は笠間の栗を利用したモンブランケーキの中でも、笠間市へ足を運べない方のために、通販で食べられる笠間栗を使ったモンブランを紹介していきたいと思います。
通販で食べられるモンブラン
日本一の栗の産地笠間栗を使ったモンブランをお取り寄せしたい!そう思う方も多いのではないでしょうか。そこで、笠間で人気のモンブラン店でお取り寄せができるケーキを見つけました。
笑っちゃうほど美味しいモンブラン


864円(税込)/個
購入は4個セットで3,456円(税込)こちらのサイトからお取り寄せくださいTASTE LOCAL
本当に美味しいものを食べた時、人は笑ってしまうものです。その名に恥じぬ商品を作りたいとの思いから作った自慢の逸品!
土台のメレンゲに生クリームとモンブランクリームがふんだんに使われており濃厚な栗の風味を楽しめます。
「濃厚な栗の風味が本当に美味しい」「濃厚な栗とサクサクなメレンゲ生地」「自然な甘み」「私のベストモンブラン」だと口コミでも大好評です。
フランス料理 Tortue(トルテュ)とは

茨城の食材を追求する「背伸びしないフレンチ」
海産物、農産物に恵まれた茨城県の食材を使い、「一歩ずつ着実に亀のごとく歩む」という思いから店名にフランス語で亀を意味するTortue(トルテュ)と名付けました。
トルテュは『笠間の栗尽くしコース』『蒲田のメロン尽くしコース』といった世界に類を見ない料理をご用意しています。
住所 | 笠間市大田町215-24 |
電話番号 | 0296-73-5578 |
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~21:30 |
定休日 | 日曜日、第1・3月曜日 |
ホームページ | フランス料理 Tortue(トルテュ) – ホーム – 茨城県 笠間市 – メニュー、価格、レストランレビュー | Facebook |
全国のお取り寄せできるモンブランケーキ
笠間栗ではないけれど、美味しいモンブランケーキが食べたい方のために
モンブラン好きさんのための 濃厚モンブランタルト


長崎県にあるCOTOYU SWEETSのモンブランタルト!
「ザクザクのタルトの小麦の香ばしさにびっくり」「マロンクリームがなめらかでフワフワ」「栗の香りと味わいにチーズクリームが絶妙!」口コミでも大好評です。
ザクザクの香ばしいタルト生地には長崎県平戸産の全粒粉小麦使用。クリームはCOTOYU SWEETSオリジナルのチーズクリームにダイスカットした栗を混ぜ、その上にフランス産の濃厚なマロンペーストをたっぷり使絞っています。
購入はこちらのサイトからTASTE LOCAL
お取り寄せできる!笠間栗を使ったモンブランケーキまとめ
日本一の栗の産地として知られている茨城県笠間市。笠間市ではモンブランを取り扱う菓子店が点在し、平日でも行列になるほど人気です。
そんな笠間市で作られている笠間栗を使ったモンブランの中で、今回は通販でお取り寄せができるお店を紹介しました。
笠間栗のモンブランで有名なお店を紹介したサイトもあるのでこちらも参考にしてください。
日本一の栗!茨城・笠間栗を使ったマロンスイーツ!人気のモンブラン10選
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント