山崎賢人さんの筋肉がすごい事になってます。
気付いたら、逞しく鍛えられた体に仕上がってたような、、、
しかし、よくよく考えてみると昔の山崎賢人さんにそんな筋肉質のイメージってありました?
無かったと思うんですよね。
モデルとしてデビューした山崎賢人さんは、スラッとしていてスタイルが良く、まだ若かったという事もあってか体もまだ完成していなくて細いイメージがありました。
そんな山崎賢人さんが、今は筋肉がついた体へと変化しているんです。
なので、今回は
- 山崎賢人の筋肉がすごい
- 山崎賢人の筋肉、いつからこうなった?
- 山崎賢人の筋肉、どうしてこうなった?
の3つにテーマを分けて見ていきます。
山崎賢人さんの筋肉について興味がある!
と思った方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
山崎賢人の筋肉がすごい

これから3枚の写真を見ていきます。
- 座ってリラックスしている時の山崎賢人さん
- 腕に力を入れている時の山崎賢人さん
- 上半身、裸のセクシーな山崎賢人さん
座ってリラックスしている時の山崎賢人さん


Tシャツから覗く腕ガッチリしててかっこいいですね〜

ただ座ってるだけでこの腕ってかなりムキムキですね!

力こぶも見てみたいです
力を入れたらムキムキな腕ですね、きっと。
見てみましょう!
腕に力を入れている時の山崎賢人さん


きゃー!甘いマスクとのギャップに悶絶!

こぶしの筋というか、手首からの血管もステキ♡

腕、こんなに太かったんですね〜!!
可愛い顔をしているのに、体はこんなに鍛え上げられていて、ギャップがたまりません。
上半身裸のセクシーな山崎賢人さん


こんなに筋肉がついているとは思いませんでした!

引き締まっててカッコいいですね

山崎賢人さん、セクシーですね
ムキムキに鍛えてるだけじゃなく、セクシーさも兼ね備えてるなんて、さすが山崎賢人さん!
いわゆる細マッチョです。
山崎賢人の筋肉はいつからこうなったの?

現在、体を鍛えていて筋肉がついてるのは良く分かりました。
ここからは、いつ筋肉がつきはじめたのか写真を参考に見ていきます。
2015年に山崎賢人さんの筋肉に変化があるようなので2014年〜2016年を見てみましょう!
山崎賢人の筋肉①2014年ドラマ「水球ヤンキース」

2014年7月期の連ドラ『水球ヤンキース』に出演した山崎賢人さんです。

この頃はまだ痩せてますね。

体は引き締まっているようですが…

鍛え上げてる感じではないですね。
腕を下ろした山崎賢人さんはこんな感じです。


華奢といった印象ですね。

肌が白いから特にそう見えるのかもしれませんね。
さっきと同じ時期の写真ですが写り方でイメージが変わりますね。
『水球ヤンキース』の後は撮影期間が長期に渡ることで知られる朝ドラの撮影に入ります。
山崎賢人の筋肉②2015年ドラマ「まれ」

2015年3月から放送された連続テレビ小説『まれ』の山崎賢人さんです。

「まれ」ではもう筋肉が出来上がってますね!

いつの間にこんなに筋肉つけたんだろう!?
おそらく、『まれ』撮影の最中に筋肉をつけたようなんです。
- 2014年9月8日の『まれ』出演者発表の山崎賢人さん
- 2015年6月22日の山崎賢人さん
いずれも決して筋肉が付いているようには見えないのです。


どちらも長袖だからわかりにくいですが…

たしかにほっそりしてるように見えますね…
朝ドラの撮影は長く、『まれ』の撮影は下記の通り行われました。
- クランクイン:2014年10月7日
- クランクアップ:2015年8月20日
『まれ』の撮影期間は10ヶ月あります。
その間、山崎賢人さんは筋肉をつけたり落としたりしていたことがわかりました!

役者ですね!!
その証拠に次の『デスノート』の山崎賢人さんを御覧ください。
山崎賢人の筋肉③2015年ドラマ「デスノート」


『デスノート』の山崎賢人さんはほっそりしています。

『まれ』の後に撮影では太かった腕が!!
『デスノート』は2015年7月期スタートの連続ドラマです。
クランクインがいつだったか詳細にはわかりませんが、ドラマの撮影は基本、初回放送の1〜2ヶ月前から始まって最終回の放送ギリギリまで撮影するのがほとんどです。

2015年6月〜9月まで撮影していたとしたら…

クランクアップが2015年8月20日だから『まれ』の撮影と重なってますね〜
そうなんです!
- 2014年10月〜筋肉を付ける
- 2015年6月〜筋肉を落とす
山崎賢人さんは、『まれ』クランクイン後に筋肉をつけて、『デスノート』の撮影に備えて筋肉を落としているんです!
『デスノート』後のドラマでは筋肉マッチョな山崎賢人さんに戻っています!
山崎賢人の筋肉④2016年ドラマ「好きな人がいること」

そして、さらに翌年のドラマです。

わーまた筋肉が戻ってきましたね!

もう進化が止まらないですね。
腕がすごく太くガッシリしてるのが見て分かります。


『デスノート』や『水球ヤンキース』の頃と比べたら一目瞭然ですね!

胸の筋肉も、肩の筋肉も鍛えられていますね!
筋肉をつけたり落としたり自由自在ですね!
山崎賢人が筋肉を鍛えたきっかけは?


山崎賢人さんはどうして筋肉つけようと思ったんでしょうね?

「どんな動きにも必要な筋肉を日常的に鍛えたい」
それが山崎賢人さんが体を鍛え始めたきっかけなんです。
山崎賢人さんは以前、こんな事を話してます。
男らしく服も似合うような体づくりを目指しています

ストイックですよね。

仕事だけのために体作りをするのではなく「服が似合うように」という理由を挙げるなんて!

さすがモデル出身!おしゃれさんでもあるんですね♡
また、こんな発言もしていますよ。
動きをしていても筋肉は大事なので日常的にしています
YAHOO! NEWS JAPAN(ABAMA TIMES)

確かに筋肉はどんなときでも使いますよね。

トレーニングが日常なんですね!

役作りだけじゃなくそれより大きなテーマがあるみたいですね。
筋肉を鍛えるためのトレーニングが日常となっている山崎賢人さん。
山崎賢人さんが筋肉のために日常にしていることってどんなことなのでしょうか。
山崎賢人が筋肉のためにしていることは?

美しい筋肉を手に入れるためには、筋トレをすることも大事ですが、食事にも気を使わなければいけませんよね。
山崎賢人さんはどんなことを意識して生活しているのか、見てみましょう!
山崎賢人の筋トレ方法

山崎賢人さんは筋トレ派だといいます。
過去にインタビューでこのように語っています。
普段はウェイトやったり自重で腕立てとかもやったりアクション的な動きをやったり
引用:山崎賢人、腕立て伏せで美しい筋肉!理想のカラダとは
サバイバル能力を高めるために、頭脳だけじゃだめなので、懸垂もしました
引用:ヤフーニュース

山崎賢人さんの筋肉美はジムでウエイトトレーニングや腕立などをしてるんですね

他にもしていることがあるらしいですよ。
山崎賢人さんはおしゃれイズムに出演した際に「鍛錬棒」という鉄の棒で体を鍛えていると語っていました。
その時披露したのがこちらです!


鍛錬棒は重さが10キロもあるので素振りをするだけで全身が鍛えられるんですって。

日々の努力が山崎賢人さんの美しい筋肉を作り上げてるんですね。
美しい筋肉には食生活も大事ですね!山崎賢人さんはどんなものを食べているのでしょうか。
山崎賢人の食生活は?

山崎賢人さんは『キングダム』で役作りのために10キロの減量をしています。
その時に下記のように語っています。
撮影中は炭水化物を抜いて、アクション練習をしていたら、動かす筋肉以外は落ちていって、信の体になっていけたかなと思います。ずっとお腹が空いてキツかったですけど(笑)。

ご飯や麺を抜いて、
- ブロッコリー
- 鶏ささみ
を中心とした食事だったんですって。

もっとパンチが効いたもの食べたくならないのでしょうか?

そんな時は、火鍋で空腹をしのいでいたらしいですよ。
キングダムの撮影場所は中国だったので本場の火鍋を食べていたようですね。
筋トレも、食事制限も徹底的に行うストイックな山崎賢人さんでした。
俳優としてのプロ魂が見えましたね!

撮影が終わってからも続編のためにトレーニングを続けているんですって。
まとめ|山崎賢人の筋肉がすごいのはいつから?華奢もマッチョも自由自在!

細マッチョの山崎賢人さんがどうして体を鍛え始めたのかが分かりました。
- ガッチリ筋肉がつき始めたのは2015年頃!
- どんな動きにも必要な筋肉を日常的に鍛えたい、と思ったのがきっかけで体を鍛え始めました
- 筋トレと、炭水化物抜きダイエットでブロッコリーや鶏ささみを中心とした食生活をし、中国では火鍋で空腹をしのいでいました。
仕事が忙しく人気俳優である山崎賢人さんの今後の活動、そして今後の体づくりにも注目です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント