スポンサーリンク

矢沢あい展2022チケット予約方法は?前売り券・当日券の特典や料金

矢沢あい展 チケット 便利

 

りぼんを読んで育ってきた“元・りぼんっ子”には漫画家の矢沢あいさんは特別の存在!

直筆原画やイラスト、初公開の関連資料などを公開するという矢沢あいさんの“ベストアルバム”とも言える原画展ということでなんとしてでも行きたい!!

ということで、この記事では…

  • 矢沢あい展チケット予約方法について
  • 矢沢あい展チケットをコンビニ店頭で購入する
  • 矢沢あい展チケットをインターネットで申し込む
  • 矢沢あい展チケットの料金
  • 矢沢あい展チケットを展示会場で購入する
  • 矢沢あい展チケットを応募で当てる
  • 矢沢あい展チケット購入特典

これらについてお伝えしていきます!

 

矢沢あい展チケット予約方法について

矢沢あい展 チケット

矢沢あい展2022のチケット予約方法について詳細が発表されました。

矢沢あい展2022は事前日時予約ができる前売り券・プリント付前売り券はセブンチケットで購入できます。

当日券の販売も各日開店時間から販売しますが、ご来場時に予定枚数が終了している場合があるので確実に入場したい方は前売り券がおすすめです。

矢沢あい展チケットをコンビニで購入する

矢沢あい展 チケット

「りぼん展」のチケットはローチケかセブンチケットで購入できましたが「矢沢あい展2022」はセブンチケットのみ購入可能です。

ローチケよりセブンチケットのほうが手数料が安く済むのでお得です!

【セブンチケット】マルチコピー機で申し込む

矢沢あい展 チケット

店頭のマルチコピー機を利用して申込めば、そのままレジで支払いまで済ませることができて便利です。

タッチパネル式で操作が簡単ですし、わからなければ店員さんが親切に教えてくれるので、初めてでも安心して申し込めます。

  • チケット申込みはセブンイレブン店頭のマルチコピー機で直接申し込みます
  • マルチコピー機から発券された「払込票」をレジで渡し支払いを済ませます

【セブンチケット】インターネットから申し込む

矢沢あい展 チケット

自宅や職場など場所を選ばずゆっくり探せるのがインターネット申し込みのメリットですね。

セブンチケットはスマホ、パソコンなどから公式サイトにアクセスすれば簡単に利用できます。

  • セブンチケット公式サイトを利用するには会員登録が必要です
  • チケットを選択し13桁の「振込票番号」を控えておきましょう
  • 振込期限までにセブンイレブンのレジで支払いを済ませます
【セブンチケット】手数料

チケット購入時には各種手数料がかかります。詳しくは公式HPをご確認ください。

  • システム手数料:110円(税込み)/枚
    ※マルチコピー機から申し込むとかかりません
発売開始日
新宿店
  • 発売開始日:2022年6月4日㈯午前10時から入場前日午後11時29分まで
  • 新宿店セブンコード:094-732
大阪店
  • 発売開始日:2022年6月18日㈯午前10時から入場前日午後11時29分まで
  • 大阪店セブンコード:095-518
横浜店
  • 発売開始日:2022年7月16日㈯午前10時から入場前日午後11時29分まで
  • 横浜店セブンコード:094-830

矢沢あい展チケットを展示会場で購入

矢沢あい展 チケット

例年開店前から大行列となるため、前売り券がおすすめですが、当日券を購入することもできます。

会場によって異なりますが、当日券購入列の他に、展示入場列、グッズ売り場列に分かれているので間違わないように並んでくださいね!

矢沢あい展チケットを応募で当てる

矢沢あい展 チケット

矢沢あい展のチケットをプレゼントしている企画はまだ見かけていませんが…

髙島屋で買い物をしたら招待券をもらったとか、ツイッターでフォロー&リツイートしたら当たったなどという声があります。

調べてみると、過去の「りぼん展」では招待券をプレゼントする企画がいくつかありました。

長崎県のタウン情報誌ながさきプレスさんや佐賀県に特化したウェブマガジンEDITORS SAGAさんがツイッターのフォロー&リツイートで応募できたり、通販サイトハッピープラスストアさんのHPからアンケートに答えて招待券プレゼントの企画をやっていました。

いずれも1ヶ月半前から半月前頃までで行っているように見受けられます。

暇な時にネットで探してみてはいかがでしょうか?

矢沢あい展チケット料金

矢沢あい展のチケット料金はまだ発表されていません。発表され次第更新させていただきます。

過去のりぼん展では、開催の1ヶ月半前に情報解禁されていましたので、矢沢あい展の場合も6月に入ったら情報が公開されると思います。

ただ、チケットの金額は開催年によって異なりますが、だいたいの年が通常チケット1000円前後で、当日券より200円安く前売り券を販売しています。

セブンチケット限定プリント付チケットは通常チケットのプラス200円になります。

こちらは過去のりぼん展のチケット料金です。

通常チケット

<前売券・当日券>

  • 一般:1000円
  • 大学/高校生:800円
  • 中学生以下:無料
セブンチケット限定プリント付きチケット

<前売券>

  • 一般:1200円
  • 大学/高校生:1000円

矢沢あい展購入特典

矢沢あい展 チケット

矢沢あい展での購入特典はまだ発表されていませんが、過去の「りぼん展」での購入特典が可愛すぎると大好評でした。

セブンチケット限定のプリント付き入場券

『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『下弦の月』『Paradise Kiss』『NANA』「描きおろし展覧会キービジュアル」の6種から選べるL判サイズプリントが付いた限定チケットです。

※プリント付きは前売のみ。

※セブン-イレブンのマルチコピー機にて発行できます。

※不良品以外の交換はできません。また、引換後の破損や紛失などにも対応できません。

プリント発行期限

新宿店

チケット購入後から2022年8月15日(月)午後11時59分まで

大阪店

チケット購入後から2022年9月19日(月・祝)午後11時59分まで

横浜店

チケット購入後から2022年10月17日(月)午後11時59分まで

矢沢あい展2022来場者特典

各会場会期中にご入場された方に「矢沢あい展オリジナルステッカー」を1名様につき1枚さしあげます。

(サイズ:約60mm×60mm、全3種・各週水曜日から週替わりで配布予定)

新宿店配布予定

『天使なんかじゃない』 7月20日(水)→26日(火)

『ご近所物語』 7月27日(水)→8月2日(火)

『NANA』 8月3日(水)→8日(月)

矢沢あい展2022について

数多くのヒット作を生み出してきた矢沢あいの展覧会」ということ、また休載中の矢沢あいさんが矢沢あい展のために描き下ろした作品が見られるということで注目されています。

矢沢あいさんが展覧会のために描き下ろしたキービジュアルは「NANA」の大崎ナナと「天使なんかじゃない」の須藤晃が描かれていて、作品の垣根を超えた最高のコラボレーションが実現しました。

このキービジュアルの解禁に「激アツ!」「お似合い!」「レンとのカップリングより好き」「こんなの見たら翠と奈々のツーショットも見たい」とネット上では興奮の声が上っています。

「ALL TIME BEST 矢沢あい展」解禁情報

矢沢あい展 チケット

「ALL TIME BEST 矢沢あい展」開催に向け、矢沢あいさんから届いた直筆メッセージ。

キービジュアル

2022年3月29日にはキービジュアルが解禁されました。

矢沢あいさんが展覧会のために描き下ろしたキービジュアルは「NANA」の大崎ナナと「天使なんかじゃない」の須藤晃が描かれています。

「ALL TIME BEST 矢沢あい展」のロゴは罫線ありとなしの2種類です。

開催場所と開催日

【東京都】

  • 会期:2022年7月20日(水)~8月8日(月)
  • 時間:10:30~19:00(19:30閉場)※最終日は17:30まで(18:00閉場)
  • 会場:東京都 新宿髙島屋 11階催会場

【大阪府】

  • 会期:2022年8月24日(水)~9月12日(月)
  • 時間:10:00~18:00(19:00閉場)※最終日は16:30まで(17:00閉場)
  • 会場:大阪府 大阪髙島屋 7階グランドホール

【神奈川県】

  • 会期:2022年9月21日(水)~10月10日(月・祝)
  • 時間:10:00~18:00(19:00閉場)※最終日は16:30まで(17:00閉場)
  • 会場:神奈川県 横浜髙島屋 ギャラリー8階

まとめ|矢沢あい展チケット購入方法は?前売り券・当日券の特典や料金

矢沢あい展が今年の夏に開催決定!

現在、展覧会のポータルサイトとキービジュアル、そして会期と会場のみが公開されています!

休載中の矢沢あい展ということで、なんとしてでも行きたい!という思いで、事前にチケットの購入方法を予習するべくチケット購入情報をまとめました。

矢沢あい展としての情報公開がされていないので、以前矢沢あいさんの作品も展示された「りぼん展」が参考になると思いますので、「りぼん展」のチケット情報を紹介しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


便利未分類
kotoをフォローする
kotoblo

コメント

タイトルとURLをコピーしました